ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 749356
全員に公開
ハイキング
奥秩父

紅葉真っ盛りの鶏冠山と西沢渓谷

2015年10月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.2km
登り
1,617m
下り
1,621m

コースタイム

日帰り
山行
8:31
休憩
1:14
合計
9:45
6:13
6:13
5
6:23
6:25
13
6:38
6:41
89
8:10
8:10
20
8:30
8:40
7
第一岩峰
8:47
8:48
22
第二岩峰
9:40
9:46
16
10:23
10:23
10
第二岩峰
10:33
10:45
17
第一岩峰
11:02
11:02
78
12:20
12:20
10
12:30
12:43
11
12:54
12:54
48
13:42
13:46
14
14:00
14:10
20
14:30
14:33
47
15:40
15:40
0
15:40
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西沢渓谷入口駐車場に停めました。(公衆トイレがある駐車場です)
5時50分ごろ到着で1台のみ停まっていました。20台程駐車可能です。

出発して遊歩道から西沢渓谷無料駐車場をのぞいて見るとほとんど埋まっている感じで車が停まっていました。こちらの駐車場はトイレがありませんので早着していてトイレに行きたい場合は公衆トイレまで来ないとなりません。
道の駅みとみから渓谷入口まで5分ほどです。

トイレは道の駅みとみ、渓谷入口、ねとりインフォメーション、徳ちゃん新道入口にあります。
コース状況/
危険箇所等
【西沢渓谷入口〜二俣吊橋分岐】
平坦な舗装道路歩きです。西沢山荘跡からは遊歩道になります。
紅葉が見頃です。

【二俣吊橋分岐〜鶏冠谷出合】
5分程歩いて河原に下ります。
5分程河原を歩いて鶏冠谷出合になります。
ここで対岸に渡渉します。
紅葉が見頃です。

【鶏冠谷出合〜チンネコル】
最初は尾根に出るまで九十九折に山腹を登って行きます。
尾根筋に出たら岩山を左に迂回していく所まではひたすら急登を登って行きます。
私の足では1時間程かかっています。落葉が堆積しているので下りでは滑りやすかったです。
左に迂回して行くルートが一番コース状況が良くありませんでした。
登山道がくずれていたり、岩が崩落している所があります。
チンネコルに着いたら90度右に折れて登って行きます。
下部では紅葉していますが、中間より上部はほとんど終わりです。

【チンネコル〜第1岩峰】
最初に崩落気味の急斜面を登ります。
その後、樹林の中を第1岩峰まで行きます。

【第1岩峰〜鶏冠山山頂】
第1岩峰の鎖場は10m位ですかね。少しは鎖場の経験が無いと苦労するかもしれません。
第1岩峰から少し下って直ぐに第2岩峰の鎖場です。
第2岩峰の鎖場は少し短くそれほど難しくは無いと思います。
第2岩峰と第3岩峰の間に短い鎖が1ヶ所あります。
第3岩峰の迂回まで一旦樹林の中を下ります。
第3岩峰の迂回路は最初急なロープの下りがあり平行移動して登り返します。
迂回路の標識がでてきたら左に行くと第3岩峰で右に行くと山頂になります。
第3岩峰へは1分程、山頂へは20分程になります。
山頂手前はシャクナゲの生い茂った中を行きます。

【西沢渓谷遊歩道】
観光客も歩くハイキングコースになります。
紅葉は所々場所によっては落葉していますが全体としては見頃です。
【渓谷入口〜二俣吊橋分岐】
渓谷入口の公衆トイレのある駐車場に停めました。渓谷駐車場はいっぱいなのに何故かガラガラの駐車場。
2015年10月24日 05:53撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/24 5:53
【渓谷入口〜二俣吊橋分岐】
渓谷入口の公衆トイレのある駐車場に停めました。渓谷駐車場はいっぱいなのに何故かガラガラの駐車場。
【渓谷入口〜二俣吊橋分岐】
ここから渓谷に入っていきます。鶏冠山が見えているんですね。
2015年10月24日 05:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/24 5:54
【渓谷入口〜二俣吊橋分岐】
ここから渓谷に入っていきます。鶏冠山が見えているんですね。
【渓谷入口〜二俣吊橋分岐】
鮮やかな紅色に変色中ですね。
2015年10月24日 05:57撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
10/24 5:57
【渓谷入口〜二俣吊橋分岐】
鮮やかな紅色に変色中ですね。
【渓谷入口〜二俣吊橋分岐】
鶏冠山も朝の変色中です。
2015年10月24日 06:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
10/24 6:05
【渓谷入口〜二俣吊橋分岐】
鶏冠山も朝の変色中です。
【渓谷入口〜二俣吊橋分岐】
なれいの滝、一つ目の滝です。
2015年10月24日 06:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/24 6:08
【渓谷入口〜二俣吊橋分岐】
なれいの滝、一つ目の滝です。
【渓谷入口〜二俣吊橋分岐】
ねとりインフォメーション横にある山之神、安全祈願してから登ります。
2015年10月24日 06:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/24 6:10
【渓谷入口〜二俣吊橋分岐】
ねとりインフォメーション横にある山之神、安全祈願してから登ります。
【渓谷入口〜二俣吊橋分岐】
マムシグサが綺麗な色付き。
2015年10月24日 06:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/24 6:11
【渓谷入口〜二俣吊橋分岐】
マムシグサが綺麗な色付き。
【渓谷入口〜二俣吊橋分岐】
近丸新道入口を通過していきます。
2015年10月24日 06:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/24 6:13
【渓谷入口〜二俣吊橋分岐】
近丸新道入口を通過していきます。
【渓谷入口〜二俣吊橋分岐】
鶏冠山が輝きました。
2015年10月24日 06:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
10/24 6:14
【渓谷入口〜二俣吊橋分岐】
鶏冠山が輝きました。
【渓谷入口〜二俣吊橋分岐】
徳ちゃん新道入口も通過です。
2015年10月24日 06:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/24 6:18
【渓谷入口〜二俣吊橋分岐】
徳ちゃん新道入口も通過です。
【渓谷入口〜二俣吊橋分岐】
西沢渓谷に入って行きます。
2015年10月24日 06:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/24 6:19
【渓谷入口〜二俣吊橋分岐】
西沢渓谷に入って行きます。
【渓谷入口〜二俣吊橋分岐】
あ〜痛い 痛みも怪我も 自己責任 ごもっともですね、気を付けて行ってきま〜す。
2015年10月24日 06:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/24 6:19
【渓谷入口〜二俣吊橋分岐】
あ〜痛い 痛みも怪我も 自己責任 ごもっともですね、気を付けて行ってきま〜す。
【渓谷入口〜二俣吊橋分岐】
二俣吊橋は結構揺れますよ。
2015年10月24日 06:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/24 6:23
【渓谷入口〜二俣吊橋分岐】
二俣吊橋は結構揺れますよ。
【渓谷入口〜二俣吊橋分岐】
吊橋から燃える鶏冠山。登れるのか不安だな〜。
2015年10月24日 06:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/24 6:24
【渓谷入口〜二俣吊橋分岐】
吊橋から燃える鶏冠山。登れるのか不安だな〜。
【渓谷入口〜二俣吊橋分岐】
クリーム色に紅葉している木もあります。
2015年10月24日 06:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/24 6:26
【渓谷入口〜二俣吊橋分岐】
クリーム色に紅葉している木もあります。
【渓谷入口〜二俣吊橋分岐】
吊橋を渡ったら直に右に入っていく看板が出てきます。
2015年10月24日 06:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/24 6:26
【渓谷入口〜二俣吊橋分岐】
吊橋を渡ったら直に右に入っていく看板が出てきます。
【二俣吊橋分岐〜鶏冠谷出合】
目印の看板です。コース上にこの看板が多く設置されています。
もちろんキツネちゃんがいます。
2015年10月24日 06:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
10/24 6:27
【二俣吊橋分岐〜鶏冠谷出合】
目印の看板です。コース上にこの看板が多く設置されています。
もちろんキツネちゃんがいます。
【二俣吊橋分岐〜鶏冠谷出合】
落ち葉の絨毯を行きます。
2015年10月24日 06:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/24 6:29
【二俣吊橋分岐〜鶏冠谷出合】
落ち葉の絨毯を行きます。
【二俣吊橋分岐〜鶏冠谷出合】
2,3分歩いたら河原に下ります。
2015年10月24日 06:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
10/24 6:32
【二俣吊橋分岐〜鶏冠谷出合】
2,3分歩いたら河原に下ります。
【二俣吊橋分岐〜鶏冠谷出合】
河原を5分ほど歩くと鶏冠谷出合につきます。紅葉が見事です。
2015年10月24日 06:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/24 6:36
【二俣吊橋分岐〜鶏冠谷出合】
河原を5分ほど歩くと鶏冠谷出合につきます。紅葉が見事です。
【二俣吊橋分岐〜鶏冠谷出合】
この木が目印です。鶏冠谷出合と書いてあります。
2015年10月24日 06:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/24 6:37
【二俣吊橋分岐〜鶏冠谷出合】
この木が目印です。鶏冠谷出合と書いてあります。
【二俣吊橋分岐〜鶏冠谷出合】
石の上を渉って行きます。今日は何とか石の上を渉れました。
2015年10月24日 06:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/24 6:41
【二俣吊橋分岐〜鶏冠谷出合】
石の上を渉って行きます。今日は何とか石の上を渉れました。
【鶏冠谷出合〜チンネコル】
最初は急な斜面を登っていきます。
2015年10月24日 06:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/24 6:43
【鶏冠谷出合〜チンネコル】
最初は急な斜面を登っていきます。
【鶏冠谷出合〜チンネコル】
紅葉真っ盛りです。
2015年10月24日 06:55撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
10/24 6:55
【鶏冠谷出合〜チンネコル】
紅葉真っ盛りです。
【鶏冠谷出合〜チンネコル】
オレンジ色も圧巻の輝き。
2015年10月24日 07:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
10/24 7:07
【鶏冠谷出合〜チンネコル】
オレンジ色も圧巻の輝き。
【鶏冠谷出合〜チンネコル】
スーッと青空に伸びた紅葉の中を行きます。
2015年10月24日 07:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
10/24 7:03
【鶏冠谷出合〜チンネコル】
スーッと青空に伸びた紅葉の中を行きます。
【鶏冠谷出合〜チンネコル】
レモンイエローが降り注ぐ。
2015年10月24日 07:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10
10/24 7:14
【鶏冠谷出合〜チンネコル】
レモンイエローが降り注ぐ。
【鶏冠谷出合〜チンネコル】
紅葉真っ盛りの中を行きます。
2015年10月24日 07:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/24 7:21
【鶏冠谷出合〜チンネコル】
紅葉真っ盛りの中を行きます。
【鶏冠谷出合〜チンネコル】
見上げてばかりです。
2015年10月24日 07:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/24 7:26
【鶏冠谷出合〜チンネコル】
見上げてばかりです。
【鶏冠谷出合〜チンネコル】
オレンジに赤も沢山。
2015年10月24日 07:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
10/24 7:30
【鶏冠谷出合〜チンネコル】
オレンジに赤も沢山。
【鶏冠谷出合〜チンネコル】
日に照らされて輝きます。
2015年10月24日 07:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/24 7:38
【鶏冠谷出合〜チンネコル】
日に照らされて輝きます。
【鶏冠谷出合〜チンネコル】
本当に青空に映えます。
2015年10月24日 07:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/24 7:37
【鶏冠谷出合〜チンネコル】
本当に青空に映えます。
【鶏冠谷出合〜チンネコル】
尾根全体がいろんな色で彩られています。
2015年10月24日 07:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
19
10/24 7:37
【鶏冠谷出合〜チンネコル】
尾根全体がいろんな色で彩られています。
【鶏冠谷出合〜チンネコル】
このタイプの看板も豊富に設置してくれてあります。中腹から上はシャクナゲが多く見られます。
2015年10月24日 07:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/24 7:46
【鶏冠谷出合〜チンネコル】
このタイプの看板も豊富に設置してくれてあります。中腹から上はシャクナゲが多く見られます。
【鶏冠谷出合〜チンネコル】
ここからチンネコルまで歩き辛い斜面のトラバースに入ります。
2015年10月24日 07:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/24 7:58
【鶏冠谷出合〜チンネコル】
ここからチンネコルまで歩き辛い斜面のトラバースに入ります。
【鶏冠谷出合〜チンネコル】
このタイプの山頂→、出合→も多くつけてくれてあります。
2015年10月24日 07:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/24 7:58
【鶏冠谷出合〜チンネコル】
このタイプの山頂→、出合→も多くつけてくれてあります。
【鶏冠谷出合〜チンネコル】
ここをいったん下ります。
2015年10月24日 11:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/24 11:09
【鶏冠谷出合〜チンネコル】
ここをいったん下ります。
【鶏冠谷出合〜チンネコル】
鎖がついているけど使わなくても大丈夫。左にトラバースしていく。
2015年10月24日 07:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/24 7:58
【鶏冠谷出合〜チンネコル】
鎖がついているけど使わなくても大丈夫。左にトラバースしていく。
【鶏冠谷出合〜チンネコル】
ここが崩れていて登り辛い所。
2015年10月24日 08:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/24 8:00
【鶏冠谷出合〜チンネコル】
ここが崩れていて登り辛い所。
【鶏冠谷出合〜チンネコル】
上る斜面を90度右に曲がる所がチンネコル。目印は見落としそうなこのストック。
2015年10月24日 08:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/24 8:10
【鶏冠谷出合〜チンネコル】
上る斜面を90度右に曲がる所がチンネコル。目印は見落としそうなこのストック。
【チンネコル〜第1岩峰】
最初は結構崩れた急な斜面をよじ登っていく。
2015年10月24日 08:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/24 8:12
【チンネコル〜第1岩峰】
最初は結構崩れた急な斜面をよじ登っていく。
【チンネコル〜第1岩峰】
根っこが露出している松林の中を登っていきます。
2015年10月24日 08:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/24 8:22
【チンネコル〜第1岩峰】
根っこが露出している松林の中を登っていきます。
【チンネコル〜第1岩峰】
これが第1岩峰です。10mくらいの鎖場になります。
2015年10月24日 08:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
10/24 8:29
【チンネコル〜第1岩峰】
これが第1岩峰です。10mくらいの鎖場になります。
【チンネコル〜第1岩峰】
鎖は新しい感じがしました。個人的には下の方が足をかけるのに大変に感じました。
2015年10月24日 08:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
10/24 8:30
【チンネコル〜第1岩峰】
鎖は新しい感じがしました。個人的には下の方が足をかけるのに大変に感じました。
【第1岩峰】
第1岩峰からの富士山です。
2015年10月24日 08:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
10/24 8:35
【第1岩峰】
第1岩峰からの富士山です。
【第1岩峰】
黒金山から牛首ノタルへ続く尾根の上に富士山が見えます。
2015年10月24日 08:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
10/24 8:35
【第1岩峰】
黒金山から牛首ノタルへ続く尾根の上に富士山が見えます。
【第1岩峰】
破風山から雁坂嶺は続く山並に手前が戸渡尾根。
2015年10月24日 08:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
10/24 8:35
【第1岩峰】
破風山から雁坂嶺は続く山並に手前が戸渡尾根。
【第1岩峰】
国師ヶ岳がドーンとでっかいです。
2015年10月24日 08:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
10/24 8:36
【第1岩峰】
国師ヶ岳がドーンとでっかいです。
【第2岩峰】
第2岩峰の鎖は補助的使う感じで上がれます。
2015年10月24日 08:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
10/24 8:41
【第2岩峰】
第2岩峰の鎖は補助的使う感じで上がれます。
【第2岩峰】
第1岩峰を望みます。
2015年10月24日 08:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/24 8:47
【第2岩峰】
第1岩峰を望みます。
【第2岩峰】
第1岩峰で休む人と富士山が重なります。この岩の上はサイコーのロケーションです。
2015年10月24日 08:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
10/24 8:47
【第2岩峰】
第1岩峰で休む人と富士山が重なります。この岩の上はサイコーのロケーションです。
【第2岩峰〜第3岩峰】
松林の中を下ります。
2015年10月24日 08:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/24 8:52
【第2岩峰〜第3岩峰】
松林の中を下ります。
【第2岩峰〜第3岩峰】
シャクナゲの藪の中を行きます。
2015年10月24日 08:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/24 8:54
【第2岩峰〜第3岩峰】
シャクナゲの藪の中を行きます。
【第2岩峰〜第3岩峰】
これが第3岩峰。これは登れませ〜ん。
2015年10月24日 08:57撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
10/24 8:57
【第2岩峰〜第3岩峰】
これが第3岩峰。これは登れませ〜ん。
【第2岩峰〜第3岩峰】
迂回路を行きます。最初に急降下して東側からまいて行きます。
2015年10月24日 08:57撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/24 8:57
【第2岩峰〜第3岩峰】
迂回路を行きます。最初に急降下して東側からまいて行きます。
【第2岩峰〜第3岩峰】
まずは急降下です。ロープが補助であります。
2015年10月24日 08:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/24 8:58
【第2岩峰〜第3岩峰】
まずは急降下です。ロープが補助であります。
【第2岩峰〜第3岩峰】
まわり込んで登った所にこの看板がでたら左が第3岩峰(山梨百名山標柱)、右が鶏冠山山頂。
2015年10月24日 09:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/24 9:06
【第2岩峰〜第3岩峰】
まわり込んで登った所にこの看板がでたら左が第3岩峰(山梨百名山標柱)、右が鶏冠山山頂。
【第3岩峰】
山梨百名山標柱さん逢いたかった〜よ!長らく待たせてしまいました。なんとか無事にいてくれてありがとう。
2015年10月24日 09:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
36
10/24 9:09
【第3岩峰】
山梨百名山標柱さん逢いたかった〜よ!長らく待たせてしまいました。なんとか無事にいてくれてありがとう。
【第3岩峰】
第3岩峰から見える富士山はこんな感じ。
2015年10月24日 09:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
10/24 9:12
【第3岩峰】
第3岩峰から見える富士山はこんな感じ。
【第3岩峰】
第3岩峰からの富士。第1岩峰から見るより富士がもち上がりました。
2015年10月24日 09:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10
10/24 9:19
【第3岩峰】
第3岩峰からの富士。第1岩峰から見るより富士がもち上がりました。
【第3岩峰〜山頂】
途中から望む富士山。
2015年10月24日 09:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/24 9:23
【第3岩峰〜山頂】
途中から望む富士山。
【鶏冠山山頂】
鶏冠山山頂の看板の破片と今日のお供の工事用ヘルメットちゃん。
2015年10月24日 09:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12
10/24 9:40
【鶏冠山山頂】
鶏冠山山頂の看板の破片と今日のお供の工事用ヘルメットちゃん。
【鶏冠山山頂】
破風山から雁坂嶺へ。
2015年10月24日 09:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/24 9:41
【鶏冠山山頂】
破風山から雁坂嶺へ。
【鶏冠山山頂】
甲武信ヶ岳に木賊山。
2015年10月24日 09:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/24 9:42
【鶏冠山山頂】
甲武信ヶ岳に木賊山。
【鶏冠山山頂】
国師ヶ岳。
2015年10月24日 09:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/24 9:42
【鶏冠山山頂】
国師ヶ岳。
【鶏冠山山頂】
富士山はこんな感じで見えます。
2015年10月24日 09:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/24 9:42
【鶏冠山山頂】
富士山はこんな感じで見えます。
【鶏冠山山頂】
山頂からの富士は裾野まで見えます。
2015年10月24日 09:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
16
10/24 9:43
【鶏冠山山頂】
山頂からの富士は裾野まで見えます。
【第3岩峰〜第2岩峰】
帰りの迂回路の看板。ここから左に下ります。
2015年10月24日 10:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/24 10:05
【第3岩峰〜第2岩峰】
帰りの迂回路の看板。ここから左に下ります。
【第3岩峰〜第2岩峰】
迂回路最後の急登につけられているロープ。
2015年10月24日 10:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/24 10:11
【第3岩峰〜第2岩峰】
迂回路最後の急登につけられているロープ。
【第3岩峰〜第2岩峰】
第3岩峰を下から見上げると青空に1本飛びぬけている。
2015年10月24日 10:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
10/24 10:13
【第3岩峰〜第2岩峰】
第3岩峰を下から見上げると青空に1本飛びぬけている。
【第3岩峰〜第2岩峰】
途中につけられている鎖場。これは短い鎖場です。
2015年10月24日 10:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/24 10:21
【第3岩峰〜第2岩峰】
途中につけられている鎖場。これは短い鎖場です。
【第2岩峰】
第2岩峰の上は岩がニョキニョキ。
2015年10月24日 10:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
10/24 10:23
【第2岩峰】
第2岩峰の上は岩がニョキニョキ。
【第2岩峰】
第2岩峰から第3岩峰を見る。
2015年10月24日 10:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
10/24 10:23
【第2岩峰】
第2岩峰から第3岩峰を見る。
【チンネコル〜鶏冠谷出合】
透き通るようなイエローが青空に溶ける。
2015年10月24日 11:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
10/24 11:39
【チンネコル〜鶏冠谷出合】
透き通るようなイエローが青空に溶ける。
【チンネコル〜鶏冠谷出合】
木全体が燃えているよう。
2015年10月24日 11:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/24 11:41
【チンネコル〜鶏冠谷出合】
木全体が燃えているよう。
【チンネコル〜鶏冠谷出合】
鮮やかな輝きです。
2015年10月24日 11:55撮影 by  Canon IXY 640, Canon
13
10/24 11:55
【チンネコル〜鶏冠谷出合】
鮮やかな輝きです。
【チンネコル〜鶏冠谷出合】
オレンジも鮮やか。
2015年10月24日 11:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
10/24 11:58
【チンネコル〜鶏冠谷出合】
オレンジも鮮やか。
【チンネコル〜鶏冠谷出合】
こちらはクリームイエローシャワー。
2015年10月24日 12:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/24 12:00
【チンネコル〜鶏冠谷出合】
こちらはクリームイエローシャワー。
【チンネコル〜鶏冠谷出合】
こちらは鮮やかに変色中。
2015年10月24日 12:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/24 12:03
【チンネコル〜鶏冠谷出合】
こちらは鮮やかに変色中。
【鶏冠谷出合〜二俣吊橋分岐】
河原は見通しがきくので全体が見られます。
2015年10月24日 12:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/24 12:29
【鶏冠谷出合〜二俣吊橋分岐】
河原は見通しがきくので全体が見られます。
【鶏冠谷出合〜二俣吊橋分岐】
色とりどりの染まっています。
2015年10月24日 12:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
10/24 12:30
【鶏冠谷出合〜二俣吊橋分岐】
色とりどりの染まっています。
【鶏冠谷出合〜二俣吊橋分岐】
吊橋の周りも綺麗に色付いています。
2015年10月24日 12:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
10/24 12:40
【鶏冠谷出合〜二俣吊橋分岐】
吊橋の周りも綺麗に色付いています。
【西沢渓谷遊歩道】
大久保の滝。
2015年10月24日 12:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
10/24 12:49
【西沢渓谷遊歩道】
大久保の滝。
【西沢渓谷遊歩道】
遊歩道も紅葉が綺麗。
2015年10月24日 12:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/24 12:52
【西沢渓谷遊歩道】
遊歩道も紅葉が綺麗。
【西沢渓谷遊歩道】
三重の滝。
2015年10月24日 12:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
10/24 12:54
【西沢渓谷遊歩道】
三重の滝。
【西沢渓谷遊歩道】
貞泉の滝。
2015年10月24日 13:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
13
10/24 13:02
【西沢渓谷遊歩道】
貞泉の滝。
【西沢渓谷遊歩道】
こんな感じの所も行きます。
2015年10月24日 13:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/24 13:07
【西沢渓谷遊歩道】
こんな感じの所も行きます。
【西沢渓谷遊歩道】
日が差している所は鮮やかに見えます。
2015年10月24日 13:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/24 13:08
【西沢渓谷遊歩道】
日が差している所は鮮やかに見えます。
【西沢渓谷遊歩道】
今が見頃ですね。
2015年10月24日 13:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/24 13:09
【西沢渓谷遊歩道】
今が見頃ですね。
【西沢渓谷遊歩道】
一歩々周り見ながら確実に
渓谷の遊歩道は滑りやすいので注意していきましょう。
2015年10月24日 13:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/24 13:10
【西沢渓谷遊歩道】
一歩々周り見ながら確実に
渓谷の遊歩道は滑りやすいので注意していきましょう。
【西沢渓谷遊歩道】
竜神の滝。
2015年10月24日 13:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/24 13:11
【西沢渓谷遊歩道】
竜神の滝。
【西沢渓谷遊歩道】
恋糸の滝。
2015年10月24日 13:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/24 13:14
【西沢渓谷遊歩道】
恋糸の滝。
【西沢渓谷遊歩道】
所々で反対側の斜面の紅葉が望める。
2015年10月24日 13:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/24 13:30
【西沢渓谷遊歩道】
所々で反対側の斜面の紅葉が望める。
【西沢渓谷遊歩道】
万杖橋から見える紅葉。
2015年10月24日 13:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/24 13:37
【西沢渓谷遊歩道】
万杖橋から見える紅葉。
【西沢渓谷遊歩道】
七ツ釜五段の滝。
2015年10月24日 13:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
18
10/24 13:43
【西沢渓谷遊歩道】
七ツ釜五段の滝。
【西沢渓谷遊歩道】
五段の滝の上部。
2015年10月24日 13:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
10/24 13:46
【西沢渓谷遊歩道】
五段の滝の上部。
【西沢渓谷遊歩道】
ふるさとの山が誇り!そうですね。その通りです。大事にしましょう。
2015年10月24日 13:57撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/24 13:57
【西沢渓谷遊歩道】
ふるさとの山が誇り!そうですね。その通りです。大事にしましょう。
【西沢渓谷遊歩道】
遊歩道終点です。トイレがありますが並んでいます。
2015年10月24日 14:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/24 14:00
【西沢渓谷遊歩道】
遊歩道終点です。トイレがありますが並んでいます。
【西沢渓谷遊歩道】
遊歩道終点からの紅葉と鶏冠山。
2015年10月24日 14:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/24 14:01
【西沢渓谷遊歩道】
遊歩道終点からの紅葉と鶏冠山。
【西沢渓谷遊歩道】
帰りの遊歩道はずっとこんな感じの紅葉ロード。
2015年10月24日 14:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/24 14:13
【西沢渓谷遊歩道】
帰りの遊歩道はずっとこんな感じの紅葉ロード。
【西沢渓谷遊歩道】
しゃくなげ橋の紅葉。
2015年10月24日 14:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/24 14:13
【西沢渓谷遊歩道】
しゃくなげ橋の紅葉。
【西沢渓谷遊歩道】
まだ緑もあります。歩きやすい遊歩道。
2015年10月24日 14:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/24 14:15
【西沢渓谷遊歩道】
まだ緑もあります。歩きやすい遊歩道。
【西沢渓谷遊歩道】
遊歩道途中から望む紅葉と鶏冠山。
2015年10月24日 14:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
10/24 14:18
【西沢渓谷遊歩道】
遊歩道途中から望む紅葉と鶏冠山。
【西沢渓谷遊歩道】
クリーム色に赤の変わったコラボ。
2015年10月24日 14:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/24 14:19
【西沢渓谷遊歩道】
クリーム色に赤の変わったコラボ。
【西沢渓谷遊歩道】
沢山の人が歩いています。
2015年10月24日 14:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/24 14:24
【西沢渓谷遊歩道】
沢山の人が歩いています。
【西沢渓谷遊歩道】
大展望台からの紅葉と鶏冠山。
2015年10月24日 14:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
10/24 14:30
【西沢渓谷遊歩道】
大展望台からの紅葉と鶏冠山。
【西沢渓谷遊歩道】
破風山から雁坂嶺。
2015年10月24日 14:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/24 14:30
【西沢渓谷遊歩道】
破風山から雁坂嶺。
【西沢渓谷遊歩道】
にしざわけいこくたのしいな。はいたのしいです。
2015年10月24日 14:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/24 14:37
【西沢渓谷遊歩道】
にしざわけいこくたのしいな。はいたのしいです。
【西沢渓谷遊歩道】
遊歩道に置かれているトロッコ。
2015年10月24日 14:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/24 14:47
【西沢渓谷遊歩道】
遊歩道に置かれているトロッコ。
【西沢渓谷遊歩道】
帰りのトロッコ道の紅葉も真っ盛りです。5kmの紅葉ロードです。
2015年10月24日 14:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
10/24 14:50
【西沢渓谷遊歩道】
帰りのトロッコ道の紅葉も真っ盛りです。5kmの紅葉ロードです。
【西沢渓谷遊歩道】
歩けど歩けど紅葉三昧の帰り道。
2015年10月24日 14:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/24 14:56
【西沢渓谷遊歩道】
歩けど歩けど紅葉三昧の帰り道。
【西沢渓谷遊歩道】
大嶽山之神が途中にあります。 
2015年10月24日 14:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/24 14:58
【西沢渓谷遊歩道】
大嶽山之神が途中にあります。 
【西沢渓谷遊歩道】
ピンクっぽい彩りも見られます。
2015年10月24日 15:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/24 15:06
【西沢渓谷遊歩道】
ピンクっぽい彩りも見られます。
【西沢渓谷遊歩道】
ねとりに戻ってきて最後に今一度鶏冠山。君はとっても素敵な山だよ。今日は楽しい1日をありがとう。
2015年10月24日 15:16撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
10/24 15:16
【西沢渓谷遊歩道】
ねとりに戻ってきて最後に今一度鶏冠山。君はとっても素敵な山だよ。今日は楽しい1日をありがとう。
【西沢渓谷遊歩道】
二俣吊橋の周りも見頃ですかね。
2015年10月24日 15:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/24 15:17
【西沢渓谷遊歩道】
二俣吊橋の周りも見頃ですかね。
【西沢渓谷遊歩道】
西沢渓谷の紅葉は彩が多彩ですね。
2015年10月24日 15:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/24 15:18
【西沢渓谷遊歩道】
西沢渓谷の紅葉は彩が多彩ですね。
【西沢渓谷遊歩道】
何とも言い難いこの色合いが素敵過ぎます。
2015年10月24日 15:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
21
10/24 15:25
【西沢渓谷遊歩道】
何とも言い難いこの色合いが素敵過ぎます。
駐車場の周りも紅葉真っ盛りでした。
2015年10月24日 15:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
10/24 15:38
駐車場の周りも紅葉真っ盛りでした。
撮影機器:

感想

今日は山梨百名山の中で難易度がスペシャリストに設定されている鶏冠山に行ってきました。
山梨百名山の中で難易度がスペシャリストに設定されているのが4座あるのですがビビリでノロマな亀はこの4座が残ってしまっていたのですが、ここ最近鶏冠山を含むレコが多くUPされているのにビックリ!
指導標も少なくテープ、リボンも無くルートファイティング必須の山のはずなのに登っている人が多く、レコを見ると指導標、テープ、リボン多く道に迷うことは無いと書き込まれているではないですか、何とも容易く登れる山のように書かれているので鶏冠山に何が起こったのでしょう。
1997年の制定以来ほとんど整備される事なかったと聞いていたので。これは紅葉の間に合ううちに行くしかないと思い立って行く事にしました。
レコ参照させていただいた方々ありがとうございました。

鶏冠尾根を登りだして30分程でソロの方が追いついてきました。
話を聴くと鶏冠山は5回目だと言う事なので心強い見方が舞い降りて来たと少し気が楽になったのですが、ノロマな亀は付いていくのに必死です。
とりあえず付いていける所までと思ったのですが、ペースが違うので無理せず自分のペースに戻して行く事にしました。

本当にコース全体に指導標、テープ、リボンが沢山ありこれなら道迷いになる事は無いと感じました。
数箇所どっちかなと迷う所がありましたがマークを探す事で無事に通過できます。
コース整備、マーキングして下さった方に感謝ですね。
5回目だと言う方が去年までは全くマーキングは無かったとの事でした。
過去4回の登山では全く人に会わなかったとの事でしたが、今日は11人の方とすれ違いました。いずれも木賊へ抜けて甲武信ヶ岳に行くか縦走する様子でした。
鶏冠山ピストンは私と最初に会った5回目の方だけでした。

5回目の方が人が多いのでどうして今日はここを選んだのかと他の人に聞いた所、BSで放送されたから来てみたくなったとの事でした。
ムムム、BSで放送された?そう言えばにっぽん百名山の甲武信ヶ岳は鶏冠山経由だった事を今になって思い出した。
今年の8月3日の放送だったのですがその時は何で一般向きでないルートで紹介するのかなあと思って見て直ぐ頭から抜けていました。
前回のにっぽん百名山の甲武信ヶ岳も東沢経由で一般向きでは無いルートでの紹介だったので一般の人が登れるルートにした方が良くないかと勝手に思っていました。
家に帰って来てから録画を観直してみたら、観てから行けば難なく行けたかと思いました。映像にはリボンが沢山写っていましたから。

鶏冠尾根は登りには良いのですが、下りには向かないと言うかこの急斜面を下るのはとてもおっかないです。木賊山まで抜けるのが正解ですね。
にっぽん百名山の放送を観たら来たくなるし縦走したくなりますね。
おそらく山梨百名山の難易度がスペシャリストに設定されているとは知らないで登られている県外の方がほとんどなのでしょうね。
8月以降レコが急に増えた訳に納得ですね。
にっぽん百名山で紹介されたコースなのでこれからもこのルートで登られる人が増えてレコも豊富にupされて来るとは思いますが、まだ一般向きではない事を理解のうえ入山してください。

今年の5月に山梨百名山の一般的な登山ルート123ルートにグレーディングが付けられました。
鶏冠山は4D(体力度10段階(10が上)、技術的難易度A〜E(Eが難))に
なりました。
グレードリストは下記参照してみて下さい。
https://www.pref.yamanashi.jp/kankou-sgn/shintyaku/documents/grading.pdf
以前の難易度スペシャリストは今の鶏冠山には不適格になっていますね。
これだけマーキングがされていてルートファイティング不要であれば上級者にグレードダウンですね。
一般向きではないとは思いますが、甲武信ヶ岳へのアプローチの中では魅力のあるルートである事は間違いなしの展望です。
甲武信小屋泊で鶏冠山、甲武信ヶ岳、破風山、雁坂嶺と縦走するのがお勧めですね。
ずーっと放置したままだった鶏冠山がクリアーできて良かったです。

紅葉ですが鶏冠山の上部は先週位が見頃だったようで、落葉が多く下山時に滑って苦労しました。東沢、鶏冠谷はとても綺麗で見ごろでした。
西沢も見頃かと思い渓谷の遊歩道を周回して帰りましたが丁度見頃でとても綺麗な紅葉に癒されました。
帰りはトロッコ道の紅葉ロードをてくてく、ノロマな亀さんは一般観光客にも抜かれてしまう。綺麗な紅葉のんびり愛でながら秋を感じるのが大好きだから気にしない。
例年より1週間から10日位早いと思います。例年よりピークが早いからか観光客の人は少ないような感じがしました。
やっぱり日本人は紅葉が大好きなのかなあヽ(^o^)丿

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1409人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
西沢渓谷一周コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら