記録ID: 749363
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
☆中倉尾根…ゆっくり満喫☆
2015年10月24日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:39
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,099m
- 下り
- 1,097m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
○横場山取りつきから…ダニちゃんにモテモテ…ご注意を…。 ガレ場からは、ダニちゃんの心配なしです(^^) ○横場山〜石塔間の1か所(キレット?!)足元悪いです(=_=) 写真撮れなかった…。 その他は、注意して歩けば問題ないかと。 |
写真
銅親水公園から出発です
本日は、レコユーザーekat3さん&tianzhongさんに駐車場でお会いできました!(^^)!もしかして…と思っていたのですがお会い出来て嬉しかったぁ~♪
本日は、レコユーザーekat3さん&tianzhongさんに駐車場でお会いできました!(^^)!もしかして…と思っていたのですがお会い出来て嬉しかったぁ~♪
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
ストック
|
---|
感想
何回も登っていますが…中倉尾根歩いてきました。
『横場山~石塔ルート』歩いていなかったのでチャレンジです☆
目指すは『沢入山』ゆっくりお昼&プチお昼寝が目標でした(笑)
本日…嬉しいサプライズヽ(^。^)ノ
レコユーザーekat3さんとtianzhongさんにお会いできました。
中倉山方面へ計画していたのは知っていましたが、実際お会いしてお話しするのは楽しいです(ー_ー)!!途中まで御一緒させてもらっちゃいました(笑)
やさしいお二人に感謝いたします♪♪
紅葉は少なかったですが、葉の落ちた木々の間から周りの山々が良く見えて良かったかも知れません。
ほどほどのコースをゆっくり歩くのも良いですねえ~
♪♪ekat3さん,tianzhongさんまたお会いできることを願っております♪♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1077人
taka0129さん こんばんわ。 K-azmです。 しまった�・やっぱりそこ行ったんですね�・ 実は私もその山、そのコース、そして沢入山までをのんびりと。と全く同じことを考えていました。 初めてのコースも楽しみでした。 しかも何故か今日そこに行けばtaka0129さんにお会い出来そうな予感がしてました。 が、誰だ勝手に目覚まし止めたのは? 自分か…(-_-;) しかも得意技の12時間爆睡まで繰り出し起きたらちょうど12時でした^_^; 仕方ないので明日行こうと思ってましたが、なにーそこもダニが沢山いるんですか�・? やめた!(-.-)y-~ しばらく奴等には懲り懲りです。 taka0129さんとお会いできる機会を逃したのは非常に残念ですが、綺麗な写真をみせていただいたのでこれで中倉山へいった気分になって明日もお昼まで寝よ�・っと^_^;
今日は気持ちのいい天気でよかったですね。お疲れ様でした。またレコ楽しみにお待ちしておりまーす(^_^)/~~
コメ遅くなりましたm(_ _)m
ダニちゃんは…やはりススキあたりにいるらしく、またモテモテだった次第です💧💧
横場山ルートでなければ大丈夫ですよ👍
毎回コメありがとうございます🍀
こんばんわ、ekat3です。
初めてお会いした親水公園で再会できてとても嬉しかったです。沢入山までの間、前回の”藪漕ぎツアー”や大平からの下山した尾根のお話しを聞かせていただき楽しく過ごせました。ゆっくり歩いているtakaさんに付いていくのはたいへんでしたが
またどこかでお会いできるのを楽しみにしています。
ダニに好かれているようですがお体を大切に
こちらこそ…楽しく歩けました(^^)
栃木県来るときは、声かけてくださいな🍀
ダニちゃんは…変なところ歩くからですね(笑)
こんばんは!昨日はありがとうございました。
足尾、日光に多く出没しているらしいので、きっとまた、何処かの山でお会いできますよね!
一般ルートは、あまり歩かない様ですから無理かな!
本日は男体山行かれたんでしょうか?かなりの強風でしたが???
コメありがとうございますm(_ _)m
なんとか、まわってきましたよ(笑)
後日、レコUPします(`_´)ゞ
時々お仲間入れてくださいな🍀
後から着いていきますので…(笑)
気持ち良さそうですねー♪
それにしても、takaさん、色んなレコユーザーさんと出会いますね(*^_^*)
たまたま…なんですよね(笑)
自分あまり友達居ないので…山友さん大歓迎です
ありがたいですよ=^_^=
中倉にシートは必要装備ですよね🎵
コンビニ調達でしたが…シート必要装備ですね!!
早速行かれた。
と言うか『次回は…塔ノ峰方面へ…』
計画の山行とは別枠ですか(笑)
翌日の女峰山も歩かれたとは疲れ知らずですね( ̄▽ ̄)
塔ノ峰方面は計画中です(笑)
女峰山はツラかったぁ…
足が上がらずなんとか歩けた感じです(+_+)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する