記録ID: 749668
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山 1回目 (鴨沢バス停)
2015年10月24日(土) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:06
- 距離
- 27.9km
- 登り
- 2,683m
- 下り
- 2,701m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:08
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 8:05
距離 27.9km
登り 2,687m
下り 2,703m
14:54
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
http://www.momonayama.net/pdf/time_schedule_data/064/0640120150901k.pdf |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。 auの電波は全然入らない。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル(フード付き)
ズボン
速乾性下着
靴下
グローブ
レインコート
SIRIOトレッキングシューズ(ハイカット)
ゲイター(スパッツ)
帽子
ヘッドライト
ペットボトルのお茶 500ml ×2本
iPhone
Ankerスマホ用モバイルバッテリー
保険証
タオル
カメラ
リュック(30L)
|
---|
感想
雲取山は山小屋泊するものとばかり思っていたが、青梅の辺りで前泊して奥多摩駅 朝6:05のバスに乗れば日帰りで行ける事が判明。朝4時起きがつらい。
寒いかと思って衣類をたくさん持ってでかけたが、今日はいい天気で必要なかった。富士山も見れて満足。
赤岳でもたまに小学生を見かけたが、雲取山では結構見かけた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:644人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する