記録ID: 749938
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北
紅葉の浅草岳・鬼ヶ面山(田子倉〜六十里コース)
2015年10月23日(金) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:04
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,446m
- 下り
- 1,216m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
その後、田子倉駐車場に移動し、無料休憩所で仮眠を取り、日の出を待って、登山開始しました。 尚、下山後の六十里登山口から田子倉駐車場までの自転車は20分位ですが、途中真っ暗なトンネルを通るので、ライト必須です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
田子倉登山口〜浅草岳 樹林帯を抜け、只見尾根に入ると岩場がありますが、濡れている場所はロープがあるので、慎重に。 浅草岳〜南岳 幾つものピークをアップダウンを繰り返しながら、稜線伝いに歩きます。前岳を除けば、整備されています。道幅もありますが片側は断崖絶壁なので、覗き込まないようにしましょう。 南岳〜マイクロ波アンテナ 緩やかな下りです。 マイクロ波アンテナ〜六十里登山口 急な下りで落ち葉が多く、道の状態が分かり難かったです。 |
その他周辺情報 | ・深沢温泉「むら湯」(¥600)に立ち寄りました。 |
写真
感想
紅葉は最後という感じでしたが、稜線から見る鬼ケ面山周辺の下の方の紅葉は感動ものでした。
ルートも変化に富んでいてとても楽しめましたが、最後のマイクロウエーブアンテナから六十里登山口までの下りはかなり急で足に来てしまい、日頃からもっと鍛錬しなければ、と思いました。
カミさんは紅葉は素晴らしかったけど、こんなに長いとは聞いていないと文句を言ってましたが、大変だった時こそ後で良い思い出になると、返事しておきましたが、納得してくれたかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1050人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する