記録ID: 7508266
全員に公開
ハイキング
四国剣山
また来ちゃった山の家〜今回は新九郎山へ
2024年11月21日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:08
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 462m
- 下り
- 462m
コースタイム
天候 | 快晴です。北よりの風が強く、雲を吹き飛ばしてくれました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口に遊歩道と書かれています。踏み跡ありピンテありの登山道です。 |
その他周辺情報 | 山の家の天ぷらそばが好きです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
笛
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
サングラス
タオル
虫よけ
望遠鏡
iPhone
接眼レンズ
|
---|
感想
この間「年内最後です!」とおじゃました山の家。
また来る機会に恵まれました。
前回は普通に見ノ越からのピストンでしたが
今回は山の家まで車を走らせ
山の家スタートして
初めて新九郎山へ行ってみました。
隣の不入山と同じような景色だろうと予想していたのですが
ぜんぜん!!!
次郎君がめっちゃ接近してきてくれて悶絶しました。
嬉しかったです。
〇アクセス
高の瀬峡〜スーパー林道を山の家まで車で走らせました。
スーパー林道は12月下旬ころまで林道整備をしてくださってます。
前回よりもまたきれいになりました。
〇登山道
遊歩道って指標にかかれてました。
きれいな登山道です。
帰りに寄り道した無名のピークへの道は登山道ではないです。
尾根をあがって山の家の谷に向かっておりました。
〇すれ違い
山の家で1組3人パーティのヒト。
帰りのスーパー林道で鹿さん3頭。
紅葉にあわせて降りてる気がします。
標高の低いところまでおりて食事中でした。
〇感想
無名のピークからの次郎君のバックショットを
超至近距離で眺められたのは最高に幸せでした。
ここも、毎年この時期に来よう!
ん?最近、毎年来る案件が増えてきていますねw
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する