記録ID: 7526677
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲山(西山谷→最高峰→瑞宝寺公園🍁)
2024年11月24日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:15
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 1,378m
- 下り
- 1,306m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:48
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 8:40
距離 16.8km
登り 1,378m
下り 1,306m
7:14
5分
スタート地点
16:04
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
◾️西山谷 水量が多い夏季以外は登山靴で歩ける沢。岩登りの要素が多く、経験者向け。ヘルメット要。滝や堰堤はテープを追って巻く。沢が分かれているところが何ヶ所かあるので、地図やテープなど目印を確認して行くこと。テープなどを見失ったたらルートを外している可能性があるので位置確認すること。 |
写真
撮影機器:
感想
六甲の沢はヤブも多く、夏はタチの悪い虫にやられるので、涼しくなったところでGO❗️
西山谷は相変わらずワクドキのアドベンチャールート、六甲の秘境を満喫😆
縦走路から最高峰に登頂したら、紅葉狙いで瑞宝寺公園へ。曇天で写真映えはイマイチだけれども紅葉のグラデーションが見事🍁
時期的に混んでそうな有馬温泉は避け、登り返して芦屋ゲートに下山。
今回は、約一年ぶりの西山谷でワイルドな沢歩き→紅葉の名所・瑞宝寺公園で紅葉狩りと、大充実の山行となりました💪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:109人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ヤブ漕ぎがマシになる冬季が実はオススメですので、よろしければご案内いたします😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する