記録ID: 7552472
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間ブルーとガトーショコラ そこには仲間の笑顔!
2024年12月01日(日) [日帰り]
群馬県
長野県
よっさん
その他2人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:55
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 999m
- 下り
- 1,129m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:33
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 8:31
距離 14.0km
登り 999m
下り 1,129m
5:56
1分
スタート地点
14:30
ゴール地点
天候 | 今日の外輪山は穏やかな1日でした。午前中は快晴☀気温も暖かくゆっくりとガトーショコラを楽しめました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
【公共交通】 しなの鉄道小諸駅下車タクシー25分。 【自動車】 上信越自動車道小諸ICより25分。 【 東京からの公共交通】 長野新幹線軽井沢乗換しの鉄道小諸下車、タクシー25分 【東京からの自動車】 関越自動車道練馬ICから藤岡JCTを上信越自動車道、長野方面へ〜小諸IC〜車で25分 【大阪からの公共交通 】 JR篠ノ井線篠ノ井駅乗換しなの鉄道小諸下車、タクシー25分 【大阪からの自動車】 長野自動車道更埴JCTを上信越自動車道高崎方面へ〜小諸IC〜車で25分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
天狗の湯から火山館まではほぼ積雪は無し。 湯ノ平や外輪山は5cm程度の積雪ですチェーンスパイクで十分歩けます。 |
その他周辺情報 | 浅間温泉天狗の湯 https://tenguspa.com/ |
撮影機器:
感想
今日は浅間外輪山のガイドハイクのため外輪を周回してきました。今年春に始めて浅間外輪を訪れてくれたYukiちゃん。ガトーショコラを観に再訪してくれました。ガトーショコラを満期してもらおうと今回は歩いたことがない天狗の湯からのコースで外輪山を周回してみました。今日はこの間、ガスガスの外輪ハイクとなってしまった山友のアンちゃんもリベンジすべく参戦!ワイワイと楽しい山行となりました(@>▽<@)
快晴の朝、湯ノ平では朝日に輝くダイナミックな外輪がお出迎え♪ドドーンと迫る前掛を賽ノ河原から見上げ(@ ̄□ ̄@;)!!吸い込まれそうな紺碧の空に向かいJを上って行くと最高の条件でノコからの浅間が待っていた・゚・(≧▽≦)・゚・。
冬の浅間らしい四阿山から吹き付ける北西の風を浴びながら鋸岳〜蛇骨岳を歩き、モンスターが育ち始めた黒斑の森に癒されながらの外輪山歩きでした(*´∀`)♪
完璧やん!今年のガトーショコラハイク(o´エ`o)b
初冬の浅間山の風物詩であるガトーショコラ。
雄大な浅間山の迫力ある姿と、一日の中で変化していく繊細な雪景色は多くの人を笑顔にしてくれる!こんな魅力的な浅間山が私は好きです ( ≧∀≦)♡
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:254人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
で、
なんか、お手間かけちゃったみたいですいません。男気を感じました♡
ありがとうございました!
剣ヶ峰の樹氷綺麗ですね!あの笹原の樹氷は私も大好きな場所です♡
そろそろ黒斑山にダルマが並ぶ頃かなぁと思いながら周回してきましたよ(*^-^)
ヒサシゴーロの素敵な写真ありがとうございました!
あーもう少し時間が違ったらお会いできたかもと残念に思ってました
この時期の天狗温泉からの浅間山も素晴らしいですね!!
長丁場 お疲れ様でした!!
(1時間寝坊した私とはえらい違いです😅)
前掛山も行けるようになってほしいものですね
この日は絶好のガトーショコラ日和でしたね!
黒斑の樹氷も綺麗でした(*´∀`)♪雪化粧した浅間山を見ると、ようやく冬が始まったなぁととワクワクしてしまいますo(*゚∀゚*)o
前掛山のビクトリーロードまた歩きたいものです!
私は冬の期間中、浅間の山々に頻繁に出没しますので見かける事があれば声をかけてくださいね(^ω^)
お会いできる日を楽しみにしています(≧▽≦)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する