ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 755650
全員に公開
ハイキング
奥秩父

小金沢連嶺(ロッヂ長兵衛テン泊)

2015年10月31日(土) 〜 2015年11月01日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
12.1km
登り
806m
下り
990m

コースタイム

上日川峠7:40〜福ちゃん荘〜大菩薩峠9:15〜石丸峠〜小金沢山11:15〜牛奥ノ雁ヶ腹摺山〜黒岳13:30〜湯ノ沢峠14:30
天候 雲の多い晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
(南武線・中央線)〜甲斐大和(1,944円×往復)
行き(バス)甲斐大和〜上日川峠 1,000円
帰り(タクシー)湯ノ沢峠(避難小屋)〜甲斐大和 5,500円
※13人のグループに相乗りさせてもらったので頭割りで1,200円
コース状況/
危険箇所等
一部倒木があったり一瞬わかりづらい箇所もありますが登山道としては普通。
湯ノ沢峠への下りは意外と急(転んでも痛くなさそうですが)。
全体的に足に優しい道。アップダウンも少なくストックの必要なし。
人が少なく、富士山がちょいちょい見られて楽しい♪
その他周辺情報 湯ノ沢峠は携帯は通じず(T_T)←バカ
歩いて下ればやまと天目山温泉がすぐそば。バスも17〜18時台まであるみたいです。
上日川峠からのバスは混雑が予想されるので途中から乗るのはキツい
レトロな郵便ポストが残る甲斐大和駅
2015年10月31日 15:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
10/31 15:04
レトロな郵便ポストが残る甲斐大和駅
駅前にセブンイレブンへの近道が(笑)
2015年10月31日 14:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/31 14:59
駅前にセブンイレブンへの近道が(笑)
そしてバスに乗り上日川峠へ到着。ロッヂ長兵衛のテン場(この後もう1張増えました)
2015年10月31日 16:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
10/31 16:06
そしてバスに乗り上日川峠へ到着。ロッヂ長兵衛のテン場(この後もう1張増えました)
ほんとにすぐそばです。ちなみにテント代300円で、名前や住所の記入なども求められないので楽チン♪
2015年10月31日 16:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/31 16:41
ほんとにすぐそばです。ちなみにテント代300円で、名前や住所の記入なども求められないので楽チン♪
ペグがよく刺さるし石はほとんどありません。近くの大木にいくつかあったのを独り占め(^^;)えへ
2015年10月31日 16:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12
10/31 16:39
ペグがよく刺さるし石はほとんどありません。近くの大木にいくつかあったのを独り占め(^^;)えへ
すぐに日暮れです
2015年10月31日 16:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
10/31 16:51
すぐに日暮れです
夕焼けに染まる木々
2015年10月31日 16:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
10/31 16:53
夕焼けに染まる木々
今日はしゃけごはんにお茶をかけて頂きますです
2015年10月31日 17:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
10/31 17:49
今日はしゃけごはんにお茶をかけて頂きますです
使うのが楽しみだったローソクランタン。本を読むには暗いですが、そのまま寝てしまうには気持ちイイ
2015年10月31日 18:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
10/31 18:21
使うのが楽しみだったローソクランタン。本を読むには暗いですが、そのまま寝てしまうには気持ちイイ
トイレに行ってもうっすら明るいマイテントに安心(この後すぐ消えてしまいました。間に合って良かった…T_T)
2015年10月31日 18:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
10/31 18:42
トイレに行ってもうっすら明るいマイテントに安心(この後すぐ消えてしまいました。間に合って良かった…T_T)
朝です。この辺も、暗くなると鹿がガサガサ走り回ってうるさかったよー!
2015年11月01日 06:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/1 6:53
朝です。この辺も、暗くなると鹿がガサガサ走り回ってうるさかったよー!
塩ラーメン食べましたが、固形燃料だと火力が弱くてどうものびちゃうようです。煮込みうどんとかがいいかも?
2015年11月01日 06:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
11/1 6:56
塩ラーメン食べましたが、固形燃料だと火力が弱くてどうものびちゃうようです。煮込みうどんとかがいいかも?
さて上日川峠を7時40分ぐらいに出発。※私のデジカメは20分ほど時計が進んでいます←直せよ!
2015年11月01日 08:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
11/1 8:08
さて上日川峠を7時40分ぐらいに出発。※私のデジカメは20分ほど時計が進んでいます←直せよ!
福ちゃん荘前から稜線を撮影
2015年11月01日 08:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
11/1 8:33
福ちゃん荘前から稜線を撮影
富士見山荘からの富士山。隠れてますね…
2015年11月01日 08:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/1 8:46
富士見山荘からの富士山。隠れてますね…
勝縁荘前から登りに入ります。ここの沢はとてもきれい
2015年11月01日 08:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
11/1 8:50
勝縁荘前から登りに入ります。ここの沢はとてもきれい
いい天気!
2015年11月01日 09:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/1 9:10
いい天気!
お、頭が見えてきましたよ!
2015年11月01日 09:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/1 9:21
お、頭が見えてきましたよ!
大菩薩峠に到着。展望の良さに、ついそっちに行きたくなっちゃいますが…
2015年11月01日 09:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
11/1 9:27
大菩薩峠に到着。展望の良さに、ついそっちに行きたくなっちゃいますが…
南アルプスがバッチリ見えました。私がわかるのは甲斐駒と、北岳がかろうじて判断できる程度
2015年11月01日 09:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
11/1 9:28
南アルプスがバッチリ見えました。私がわかるのは甲斐駒と、北岳がかろうじて判断できる程度
こっち側(どっち側?)は雲が多い
2015年11月01日 09:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/1 9:29
こっち側(どっち側?)は雲が多い
ふふふ、そして、今日はこっちですよ!ほんとは小屋平からでも良かったンですが、大菩薩峠から歩きたかったンです
2015年11月01日 09:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/1 9:36
ふふふ、そして、今日はこっちですよ!ほんとは小屋平からでも良かったンですが、大菩薩峠から歩きたかったンです
大菩薩嶺への整備された道とは全然違う
2015年11月01日 09:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/1 9:41
大菩薩嶺への整備された道とは全然違う
霜〜。テントもけっこうバリバリでした
2015年11月01日 09:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/1 9:42
霜〜。テントもけっこうバリバリでした
そしてここで富士山お目見え!すばらしいです
2015年11月01日 09:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/1 9:54
そしてここで富士山お目見え!すばらしいです
おお!
2015年11月01日 09:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
11/1 9:59
おお!
さっそく絶景、いただきました
2015年11月01日 10:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/1 10:01
さっそく絶景、いただきました
富士山も見えつつ
2015年11月01日 10:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/1 10:03
富士山も見えつつ
ここを歩きたかったンですよ〜
2015年11月01日 10:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
11/1 10:03
ここを歩きたかったンですよ〜
石丸峠。熊沢山は山頂を通らないので、どこだったのかわかりませんでした
2015年11月01日 10:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/1 10:12
石丸峠。熊沢山は山頂を通らないので、どこだったのかわかりませんでした
振り返る。左は小屋平方面からの道ですが、そっちも良さそう
2015年11月01日 10:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9
11/1 10:13
振り返る。左は小屋平方面からの道ですが、そっちも良さそう
牛の寝通りへの分岐。なんか森の中って感じだけど、もしかして紅葉きれいだったかな?
2015年11月01日 10:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/1 10:18
牛の寝通りへの分岐。なんか森の中って感じだけど、もしかして紅葉きれいだったかな?
気持ちイイね
2015年11月01日 10:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/1 10:23
気持ちイイね
あ〜ガスがきそう?
2015年11月01日 10:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/1 10:23
あ〜ガスがきそう?
おお、大菩薩湖だ
2015年11月01日 10:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
11/1 10:23
おお、大菩薩湖だ
振り返る
2015年11月01日 10:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/1 10:24
振り返る
ここ天狗棚山だったのかしら?標識がなかった(たぶん)からわかりまへん
2015年11月01日 10:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
11/1 10:24
ここ天狗棚山だったのかしら?標識がなかった(たぶん)からわかりまへん
この斜面すき
2015年11月01日 10:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
11/1 10:26
この斜面すき
まいったな、小金沢山まで登る間に雲が通り過ぎるといいンだけど…
2015年11月01日 10:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
11/1 10:27
まいったな、小金沢山まで登る間に雲が通り過ぎるといいンだけど…
突然ですが わたくし
2015年11月01日 10:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
11/1 10:28
突然ですが わたくし
狼平
2015年11月01日 10:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/1 10:36
狼平
気持ちいい道ですわ
2015年11月01日 10:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
11/1 10:37
気持ちいい道ですわ
なんかこの雰囲気、ザ・大菩薩な感じがしますネ
2015年11月01日 10:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
11/1 10:37
なんかこの雰囲気、ザ・大菩薩な感じがしますネ
ああ、薄暗い道になっちゃう…
2015年11月01日 10:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/1 10:42
ああ、薄暗い道になっちゃう…
そんなに暗くないか
2015年11月01日 10:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/1 10:47
そんなに暗くないか
ぐえ…
2015年11月01日 10:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/1 10:52
ぐえ…
ありゃりゃ…
2015年11月01日 10:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/1 10:57
ありゃりゃ…
ふっ、少しは展望もあるさ…
2015年11月01日 11:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/1 11:19
ふっ、少しは展望もあるさ…
だんだん明るくなってくると…
2015年11月01日 11:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/1 11:26
だんだん明るくなってくると…
小金沢山にとうちゃーく!
2015年11月01日 11:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
11/1 11:28
小金沢山にとうちゃーく!
なまいきにも(←?)2,000m超え!
2015年11月01日 11:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/1 11:28
なまいきにも(←?)2,000m超え!
小広い山頂
2015年11月01日 11:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/1 11:29
小広い山頂
山頂からの富士山
2015年11月01日 11:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/1 11:29
山頂からの富士山
ふじさんあっぷ
2015年11月01日 11:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11
11/1 11:37
ふじさんあっぷ
こっちにも道が続いてる感じがしますが、縦走路は逆側です
2015年11月01日 11:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/1 11:37
こっちにも道が続いてる感じがしますが、縦走路は逆側です
山頂を振り返る。この道を下っていきますよ
2015年11月01日 11:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/1 11:38
山頂を振り返る。この道を下っていきますよ
富士山を正面に見ながら、なかなかイイ感じの道です
2015年11月01日 11:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
11/1 11:38
富士山を正面に見ながら、なかなかイイ感じの道です
かすんだ稜線もスキ
2015年11月01日 11:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/1 11:44
かすんだ稜線もスキ
歩きやすいぜ
2015年11月01日 11:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/1 11:45
歩きやすいぜ
富士山もいっしょに
2015年11月01日 11:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/1 11:48
富士山もいっしょに
しばらくこんな道
2015年11月01日 12:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/1 12:08
しばらくこんな道
木がすき
2015年11月01日 12:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/1 12:09
木がすき
うぉっといきなり牛奥ノ雁ヶ腹摺山!思いがけず日本一(長い名前)の山に登頂!
2015年11月01日 12:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
11/1 12:15
うぉっといきなり牛奥ノ雁ヶ腹摺山!思いがけず日本一(長い名前)の山に登頂!
山頂からの富士山
2015年11月01日 12:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
11/1 12:15
山頂からの富士山
山頂は広め
2015年11月01日 12:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/1 12:29
山頂は広め
黒岳へ向かいます。ここからぐっと人が少なくなった
2015年11月01日 12:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/1 12:28
黒岳へ向かいます。ここからぐっと人が少なくなった
すすき原がきれい
2015年11月01日 12:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/1 12:30
すすき原がきれい
2015年11月01日 12:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/1 12:31
超歩きやすい道!
2015年11月01日 12:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/1 12:33
超歩きやすい道!
あそこが黒岳なのかしらん
2015年11月01日 12:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/1 12:35
あそこが黒岳なのかしらん
すすきがすき
2015年11月01日 12:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/1 12:35
すすきがすき
いいっすねー
2015年11月01日 12:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
11/1 12:35
いいっすねー
この辺の景色、とても気に入りました
2015年11月01日 12:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/1 12:36
この辺の景色、とても気に入りました
なんか、この辺で犬の鳴き声が聞こえたンですよね〜。誰か犬連れ登山してるのかと思ったけど、最後まで出会うことはありませんでした。(追記)もしかしてハンターかな?
2015年11月01日 12:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/1 12:38
なんか、この辺で犬の鳴き声が聞こえたンですよね〜。誰か犬連れ登山してるのかと思ったけど、最後まで出会うことはありませんでした。(追記)もしかしてハンターかな?
なんか、近付いてみると明るいですね。木の葉っぱがないから?
2015年11月01日 12:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/1 12:44
なんか、近付いてみると明るいですね。木の葉っぱがないから?
しばらくこんな感じでゆるく登ってゆきます(でも疲れる…)
2015年11月01日 13:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/1 13:00
しばらくこんな感じでゆるく登ってゆきます(でも疲れる…)
きぎ
2015年11月01日 13:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/1 13:01
きぎ
あれ?もしかして山頂かしら?(期待度80%)
2015年11月01日 13:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/1 13:07
あれ?もしかして山頂かしら?(期待度80%)
なぜか…手書きの標識です。黒岳までまだ半分の距離(-_-;)
2015年11月01日 13:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
11/1 13:08
なぜか…手書きの標識です。黒岳までまだ半分の距離(-_-;)
やれやれ…
2015年11月01日 13:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/1 13:08
やれやれ…
まだまだがんばりどころ
2015年11月01日 13:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/1 13:15
まだまだがんばりどころ
やな道になってきた…
2015年11月01日 13:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/1 13:30
やな道になってきた…
ふう…
2015年11月01日 13:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/1 13:33
ふう…
うへえ…
2015年11月01日 13:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/1 13:34
うへえ…
なんかそろそろな予感
2015年11月01日 13:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/1 13:39
なんかそろそろな予感
やったぜ黒岳!展望はないですが…
2015年11月01日 13:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
11/1 13:48
やったぜ黒岳!展望はないですが…
さぁ、あと、湯ノ沢峠まではたかだか40分程度の道のりですよ!
2015年11月01日 13:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/1 13:55
さぁ、あと、湯ノ沢峠まではたかだか40分程度の道のりですよ!
落ち葉を踏みしめる気持ちの良い道を少し歩くと…
2015年11月01日 13:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
11/1 13:58
落ち葉を踏みしめる気持ちの良い道を少し歩くと…
最後の展望地、白谷ノ丸です!
2015年11月01日 14:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
11/1 14:04
最後の展望地、白谷ノ丸です!
記憶が一番新しいからかもしれないけど、ここが一番大展望でした
2015年11月01日 14:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
11/1 14:04
記憶が一番新しいからかもしれないけど、ここが一番大展望でした
休むのに良さそうな石
2015年11月01日 14:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
11/1 14:04
休むのに良さそうな石
できればゆっくりしたいけれど…
2015年11月01日 14:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/1 14:04
できればゆっくりしたいけれど…
富士山が最後まで見れて良かった
2015年11月01日 14:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/1 14:04
富士山が最後まで見れて良かった
あっぷ!
2015年11月01日 14:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
11/1 14:05
あっぷ!
さて下ります
2015年11月01日 14:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/1 14:08
さて下ります
山頂を振り返る
2015年11月01日 14:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/1 14:10
山頂を振り返る
なんだろこの岩
2015年11月01日 14:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
11/1 14:10
なんだろこの岩
あれぇ?道こっちなんだ…
2015年11月01日 14:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
11/1 14:10
あれぇ?道こっちなんだ…
あそこを歩けるかと思ったンだけど、ただのピークで行き止まりみたいです。時間に余裕があれば登りたかったけど…
2015年11月01日 14:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/1 14:12
あそこを歩けるかと思ったンだけど、ただのピークで行き止まりみたいです。時間に余裕があれば登りたかったけど…
さようなら、謎のピーク…
2015年11月01日 14:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/1 14:14
さようなら、謎のピーク…
なんか陽の色が赤味を帯びてきました
2015年11月01日 14:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/1 14:18
なんか陽の色が赤味を帯びてきました
樹林帯はやだから、ずっとこんな明るい道だといいな♪
2015年11月01日 14:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/1 14:20
樹林帯はやだから、ずっとこんな明るい道だといいな♪
ドキドキ…
2015年11月01日 14:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/1 14:20
ドキドキ…
すすき
2015年11月01日 14:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/1 14:21
すすき
今んとこ余裕
2015年11月01日 14:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
11/1 14:24
今んとこ余裕
そのうち若干傾斜が急になりました。まぁ大したことはないですよ
2015年11月01日 14:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/1 14:40
そのうち若干傾斜が急になりました。まぁ大したことはないですよ
道はずっと明るいままでした。良かった
2015年11月01日 14:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/1 14:43
道はずっと明るいままでした。良かった
もうそろそろの予感…
2015年11月01日 14:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/1 14:49
もうそろそろの予感…
湯ノ沢峠に到着。微妙にうっとうしい道のりでしただ…
2015年11月01日 14:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
11/1 14:50
湯ノ沢峠に到着。微妙にうっとうしい道のりでしただ…
この次は南大菩薩も歩いてみたいですね
2015年11月01日 14:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/1 14:51
この次は南大菩薩も歩いてみたいですね
湯ノ沢峠の避難小屋。ここに泊まって明日は南大菩薩に…といきたいところですが、明日は会社です(T_T)それに、この避難小屋怖い…
2015年11月01日 14:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
11/1 14:53
湯ノ沢峠の避難小屋。ここに泊まって明日は南大菩薩に…といきたいところですが、明日は会社です(T_T)それに、この避難小屋怖い…
撮影機器:

感想

( ̄∀ ̄)
2週間ぶりのテン泊は記念すべき15回目です(←もうどうでもいい…)
さっそく#0のシュラフを使ってみることにします。

ほんとは朝から特急に乗って塩山からバスで大菩薩登山口へ行き、もしかして多少の紅葉が見られるかもと期待しつつ上日川峠まで登る予定でしたが、朝起きれず(起きたくなく)中止。なんと11時まで寝ていて、あわてて準備し12時に出発。
久々に普通電車の旅で甲斐大和へ行き、そこからバスで上日川峠へ直行。
今回はロッヂ長兵衛でテン泊としました。料金300円、面倒な記入もなく楽チン。
すぐに夕暮れ。真っ暗になると鹿が活動を始め、テントのすぐ前の斜面でもガサガサガサガサうるさいこと。トイレに行くと、道の向こうに光る眼が2つ、いや4つ、いや6つ…!時々鳴き声?が聞こえたり、鹿かどうかわかりませんがカエルが喉を鳴らすような音が聞こえたり、車道が通じてるわりに自然がいっぱいの上日川峠でした。

さて、今回使うのが楽しみだったローソクランタン。ちと暗いですが、雰囲気はよろし。トイレに行って戻って来る時にうっすら明るいマイテントが嬉しかったのですが、中に入ったら即切れました。1時間半ぐらいしか持たなかった…(T_T)
さて#0のシュラフはあったかい。でも今日は風もなく暖かかったので、まだ実力はわかりません。それでも今まで使ってた#3のテントでは凍えていたでせう。

そして朝、私にしては早く(笑)7時40分に出発。
まずは歩き慣れた道で大菩薩峠へ登ります。さすが人が多い。うざ…いえ賑やかです。順調に登って、写真を撮ったらいよいよ石丸峠へ向かいます。
さっそくの富士山の展望にルンルン気分で、石丸峠、狼平の気持ちよい道を歩きます。
小金沢山への登りは一転、荒れた感じの薄暗い道。でも大した距離ではありません。
黙々と登って行くと、急に開けて山頂に到着!といった感じです。人は3人ぐらい。
少し休んで先に進みます。富士山を見ながら、いい気分。平坦な道が多い。
ほどなく牛奥ノ雁ヶ腹摺山。10人以上いたでしょうか。でも、ここから下山していく人が多いようでした。お腹が空いたのでフランスパンをひとかけら食べ、黒岳へ向かいます。もうお昼を過ぎたので、少し不安になってきました。しかもここから、若いカップルとすれ違ったのみで、全然人に会いません。天気が良いから怖くないけれど…。まぁ、多少荒れた雰囲気の道もほんのちょっとだけありましたが、概ね明るい歩きやすい道。大丈夫大丈夫。ほんとは牛奥ノ雁ヶ腹摺山から下りちゃおうか少しだけ迷ったンですが、やはり歩き続けて良かった。何気に絶景もあったし。

そして黒岳へ到着!知らんかったのですが、この山展望ないんですね…。
ここで単独の男性に会いました。つまり牛奥ノ雁ヶ腹摺山から先は3人にしか会いませんでした…たぶん。男性は私より先に出発しましたが、同じ湯ノ沢峠に下るというので、少し安心。距離も40分ぐらいで大したことありません。
10分も歩けば最後の展望地、白谷丸。ここが一番眺めが良かったです。
けど撮り方がへただからあまりいい写真がなく…(T_T)バカ
ここから湯ノ沢峠への下り、途中までは楽チンな道でしたが、最後の方はちょっと急だったり道が斜めってたりと、微妙にめんどくさい感じでした。
そして湯ノ沢峠に到着。避難小屋とトイレもあり、予約車であろうタクシーが停まっていました。時間は2時半。

どうしよう…。歩いて下ろうか…と迷ったけど、ここから40分山道を歩いたうえで、車道に出てからさらに1時間。目の前にタクシーがいるのを見ると、心が折れてしまってタクシーを呼ぶことに。でも電波が通じず、運ちゃんに「もう一台呼んでもらえますか」と頼んだら、無線も通じないという。(私無線の仕組みって全然知らんのです。バカです)それで、予約者の団体さんに相乗り頼んでくれて、私としてはかなりラッキーな形で帰ることが出来ました。
団体さんも運転手さんも、どうもありがとうございました!m(_ _)m

そういえば上日川峠のトイレでティッシュをくれた女の子もありがとう(T∀T)
(※ちなみにティッシュは流せないのでお持ち帰りしました。)
みんな親切でうれしいです。私は全然人の役に立たないのに…。

タクシーに乗っている時、駅までの道から見える山々の眺め、鮮やかではないですがしぶい紅葉が綺麗でした。写真は撮れなかったけど…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:985人

コメント

時間差ニアミス
imoneeさま

 おはようございますです。

 上日川峠からの小金沢連嶺縦走、大変お疲れ様でした。
 実は私も前日の30日に、湯ノ沢峠から大蔵高丸の間を
歩いていました。なので湯ノ沢峠〜湯ノ沢避難小屋(駐車場)間
のほんのチビットだけの区間、一緒のコースでした。

 さてさて、私の完全な憶測で恐縮でお気を悪くされたら深くお詫び
申し上げますが、今回のimoneeさまの山行、”目的割合”は
「テント泊:6」対「山歩き:3」対「ローソクランタン初使用:1」
なのでは???。…ちなみに「高尾山」ではテント泊できないんでしょう
かねぇ…、夜7時過ぎくらいだったら山頂付近の職員も帰宅して、
こっそりとテントを設営できるような気がしないこともないんですが…

 湯ノ沢峠からの乗り合いタクシー、羨ましすぎます。甲斐大和駅の
電車の出発時間に間に合うよう、湯ノ沢峠から駅まで約12kmを
小走りで駆け下りた私は、2日後の今日になっても膝のガクガク状態
が治りません…。imoneeさまと私の”山”に対する愛情の”差”の結果
なのかな!?
2015/11/2 8:38
Re: 時間差ニアミス
(^^)aochanman777さんこんにちは。
目的割合、なかなかスルドイですが、残念、「#0のシュラフ初使用」が入ってません
私もできれば駅まで歩きたかったですが、2週間ぐうたらしてたせいか疲れてしまって
あそこにタクシーが停まってなければ諦めたんですけど←人のせい
2015/11/2 12:29
ゲスト
#0シュラフ♡
imoneeさん こんにちは〜

落ち葉でふかふかのテン場、素敵ですね
私も今週末こそは!と思っていたのにまさかの二度寝 で10:00起床。
imoneeさん、12:00ご出発とのこと。ならば私もテントと#0シュラフを持ってご一緒させて頂きたかったです〜〜〜(笑)

富士山を眺めながらの気持ちよいコースですね。今度是非行ってみたいと思います。
私も再来週辺り#0シュラフを試しにどこか出没したいと思います。
素敵な秋の景色をありがとうございました
2015/11/2 9:43
Re: #0シュラフ♡
(^^) fuminoさんこんにちは。
12:00に出発してテン泊できる場所はなかなかありませんよね。
ほんとにバス停の前だから情緒のない場所のようですが…夜になると鹿だらけです
風もなく暖かい夜だったから#0の実力はまだまだ試せませんが、安心して眠れました。
寝袋から出たくなくなっちゃうのが玉にキズですが
2015/11/2 12:32
のんびりハイク
今回は小金沢でしたか。

私も4月に大菩薩嶺〜石丸峠〜上日川峠のルートを歩きましたが、石丸峠は良いところですよね〜。
介山荘からの登りはチョットげんなりですが、そこから先は人もぐっと少なくなるし、何より視界が開けた時のあの広大な眺めは最高だと思いました。
残念ながら私は車をロッジ長兵衛の前に停めてあったので、天狗棚山を見ながら石丸峠から降りてしまいましたが、小金沢山〜牛奥ノ雁ヶ腹摺山〜黒岳〜ハマイバマ丸〜滝子山への縦走したかったです。
しかし、湯ノ沢峠からのいい加減さは素晴らしい!
さすがimoneeさん。
しかも、偶然団体さんのタクシーに乗れちゃう所がgoodです。
このアバウトな所が何とも微笑ましく、毎回楽しませて頂いてます。

今回も楽しいレコ、ありがとうです。
2015/11/2 11:41
Re: のんびりハイク
(^^)naotom3さんこんにちは。
私もハマイバ丸や滝子山まで縦走したいのはやまやまですが、足遅いから一日では無理だし「テン泊したい」のと「あの避難小屋はコワい」ので一度では無理でした。
でも地図を見ながらあれこれ検討していた時間も楽しかったです。

Σ( ̄∀ ̄)あれっ…「いい加減」とか「アバウト」とか微妙な言葉が目につきますが、褒め言葉ですよね?
2015/11/2 12:38
Re[2]: のんびりハイク
あったりまえじゃないですか!😱

ほ、褒め言葉ですよ〜😅
2015/11/2 12:50
Re[3]: のんびりハイク
(^∀^)ありがとうございます!
2015/11/2 19:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
小金沢連嶺縦走(石丸峠〜小金沢山〜牛の奥雁が腹摺山〜黒岳〜湯の沢峠)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら