記録ID: 7556651
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
[大峰山系] 弥山〜八経ヶ岳 まさかの積雪で素晴らしい景色が
2024年12月02日(月) [日帰り]
奈良県
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 30:01
- 距離
- 25.1km
- 登り
- 1,832m
- 下り
- 1,851m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 5:32
距離 10.4km
登り 1,168m
下り 181m
日帰り
- 山行
- 6:28
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 7:46
距離 14.7km
登り 661m
下り 1,658m
15:11
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
洞川温泉行 バス |
コース状況/ 危険箇所等 |
●中越BT〜熊渡 舗装路の林道 問題無し ●熊渡〜金引橋 舗装路では無いが林道にて問題無し ●金引橋〜カナビキ尾根分岐 急登が続くが危険箇所は無し ●カナビキ尾根分岐〜高崎横手〜狼平避難小屋 やせたトラバース道は有るも慎重に行けば問題無いと思われる ●狼平避難小屋〜弥山 木階段が続き快適に歩ける ●弥山〜八経ヶ岳〜登山口 正規ルート?になるかと思うが、アップダウンが多くうんざりするが特に危険箇所は無し |
その他周辺情報 | 洞川温泉へは12月から冬ダイアになってので最終便がかなり早くなってるので要確認 |
写真
撮影機器:
装備
MYアイテム |
Donai
重量:-kg
|
---|
感想
予想外の積雪で素晴らしい景色を見れた。
保険と思って携行してた4本爪が役に立ってくれた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する