記録ID: 7563947
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
御池岳
2024年12月06日(金) [日帰り]
三重県
滋賀県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:14
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 936m
- 下り
- 940m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:56
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 4:13
距離 11.5km
登り 936m
下り 940m
10:42
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ライター
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
携帯
時計
ストック
|
---|
感想
今日は岐阜や長野方面の天気が悪そう。久しぶりに鈴鹿のお山に里帰り。
コグルミ谷からの御池岳は、夏は吸血鬼の巣窟だし、冬は国道が閉鎖されて行けないので、国道が閉鎖される前の今登ってこよう。
鞍掛トンネルには6時前に着くが3番手。少し車でお休み。
明るくなってきた段階でスタート。コグルミ谷まで下り、登山開始。
登山道は落ち葉でいっぱい。これだけ冷えれば奴らはもう出てこないだろう。
こんなに急登だったっけ。
山頂付近は強風。てんくらCの筈だ。しかし、見下ろした下界は良い天気。
まあそんなもんだろうと、テーブルランドを散策。いつもは道無き道を歩いている記憶だが、今日は踏み跡が良く見つかる。寒さに凍えながら周回完了。
鈴北岳からは順調な下り。あっという間に下山。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する