記録ID: 7564448
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
鎌倉アルプス
2024年12月06日(金) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:35
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 224m
- 下り
- 236m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:14
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 4:27
距離 6.6km
登り 224m
下り 236m
9:31
4分
スタート地点
14:01
ゴール地点
天候 | 晴れ、やや強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
天園コースはいつも建長寺の登山口を利用してますが今回は明月院登山口からスタート、初めてだと少し分かりにくい場所でした。 獅子舞から下るルートはぬかるんでいて滑りやすいので、トレッキングポールなどがあると歩きやすいと思います。 |
その他周辺情報 | 下山後は寺社巡り、ごはん屋さん、カフェ、お土産と盛りだくさん。 時間があれば江ノ電で稲村ヶ崎温泉へ♨? |
写真
撮影機器:
感想
登山をしてみたいという友人を連れて紅葉のタイミングで鎌倉を訪れました。
今回は初めて明月院登山口からスタート。建長寺からの急登に比べたらとても楽でこちらを選んで正解でした。建長寺登山口からの合流地点では展望が開け鎌倉の街や駿河湾、そして富士山がとても美しい姿を見せてくれてました。大平山山頂で小休止したあと目的の獅子舞紅葉を見に!
数日前に友人が今回のコースを歩いてYAMAPに投稿してくれていたので、色々チェックポイントを見逃さずにありがたい限りです。
友人の投稿よりも獅子舞はだいぶ落葉していて(たった数日で違うものです)足元の紅葉を楽しめました。途中子どもたちのお弁当を狙ってタヌキが出没、全く人におびえる気配なしでした。下山後は寺社観光、ランチ、お土産、カフェと鎌倉を街を楽しみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
今年の獅子舞ケ谷の紅葉🍁は、ちょっと物足りなさを感じたようですね。
お時間大丈夫なら来年は長谷寺や覚園寺のライトアップ紅葉🍁も如何?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する