記録ID: 7574871
全員に公開
ハイキング
丹沢
鍋割山
2024年12月08日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:33
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 1,346m
- 下り
- 1,347m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:02
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 6:33
距離 18.7km
登り 1,346m
下り 1,347m
14:09
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路は往路の逆。バスも同様の混み具合。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はなし |
写真
感想
大倉からの定番コース。ただ、バスはハイカーでいっぱいだったのに塔ノ岳を目指す人が多いのか、鍋割山方面に向かう人はそれほどでもない様子。登山道は整備が非常に行き届いていて歩きやすい。当初は山頂にて家から持って行ったおにぎりで昼食の予定でしたが、思ったより鍋焼きうどんの列が短かったので、並んで食べました。11時少し前に着いてうどんは15分ほど待ち。山頂にいる人の7,8割の人がうどんを食べてましたように感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人
鍋割山お疲れ様でした。
山頂にいる人の7,8割の人が食べていたとは、鍋焼きうどんは凄い人気ですね。
料金はいくらに上昇していますか。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する