ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 75845
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

網笠山〜権現岳〜西岳

2010年08月21日(土) 〜 2010年08月22日(日)
 - 拍手
ktake その他24人
GPS
28:30
距離
11.0km
登り
1,450m
下り
1,511m

コースタイム

7:00新宿〜11:00頃観音平〜16:30青年小屋
5:00青年小屋〜7:00権現岳〜9:00青年小屋
10:00青年小屋〜11:30西岳〜15:00富士見ゴルフ
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
押手川で休憩。やっとカメラを取り出してみます。周りは樹木・苔に囲まれてるけど風もなく、蒸し暑い(だったような気がする)。
途中、ウメバチソウなどの花を観賞して、山女になった気分。
2010年08月31日 20:50撮影 by  DSC-W80, SONY
8/31 20:50
押手川で休憩。やっとカメラを取り出してみます。周りは樹木・苔に囲まれてるけど風もなく、蒸し暑い(だったような気がする)。
途中、ウメバチソウなどの花を観賞して、山女になった気分。
やっと、網笠山に到着。岩がごろごろしていて、蓼科山の山頂をコンパクトにした感じ。ガスがかかっていて景色はいまいち。ときどき晴れ間が見えるくらいでした。小学生くらいの子供達も結構いるのでテント一式の荷物がなければ、余裕だったかも。
2010年09月01日 00:44撮影 by  DSC-W80, SONY
9/1 0:44
やっと、網笠山に到着。岩がごろごろしていて、蓼科山の山頂をコンパクトにした感じ。ガスがかかっていて景色はいまいち。ときどき晴れ間が見えるくらいでした。小学生くらいの子供達も結構いるのでテント一式の荷物がなければ、余裕だったかも。
網笠山を降りて、青年小屋のテン場に到着。石ころの少なそうな平地を探してさっそくテント設営です。まずは、テントを広げます。
2010年09月01日 02:37撮影 by  DSC-W80, SONY
9/1 2:37
網笠山を降りて、青年小屋のテン場に到着。石ころの少なそうな平地を探してさっそくテント設営です。まずは、テントを広げます。
テントにポールを挿して立てたところ。いい感じ。
2010年09月01日 02:47撮影 by  DSC-W80, SONY
9/1 2:47
テントにポールを挿して立てたところ。いい感じ。
フライシートをかぶせたところ。ベグを埋めるのが大変。後で、”ペグではなく、大き目の石で固定するとよい”と聞く。「せっかく一式買ったから私はペグよ」と思ったけど、撤収のとき、ペグが土で汚れて後始末が面倒でした。先人の言うことは聞くもんだなぁ。
2010年09月01日 03:21撮影 by  DSC-W80, SONY
9/1 3:21
フライシートをかぶせたところ。ベグを埋めるのが大変。後で、”ペグではなく、大き目の石で固定するとよい”と聞く。「せっかく一式買ったから私はペグよ」と思ったけど、撤収のとき、ペグが土で汚れて後始末が面倒でした。先人の言うことは聞くもんだなぁ。
テント設営完成。ここが出入り口。
2010年09月01日 03:49撮影 by  DSC-W80, SONY
9/1 3:49
テント設営完成。ここが出入り口。
翌朝テン場を5時に出発して、権現岳へ。晴れ。見晴らし最高で、360度の大パノラマ。
写真は右端が蓼科山かな?北アルプスの剣岳や大キレットが綺麗に見えたから取ったつもりだったけど見えていませんね。ほかに富士山や、中央アルプスもしっかり見えました。カメラマンの腕が悪く、この感動が全く写真では表現できていないのが残念です。
2010年09月02日 04:22撮影 by  DSC-W80, SONY
9/2 4:22
翌朝テン場を5時に出発して、権現岳へ。晴れ。見晴らし最高で、360度の大パノラマ。
写真は右端が蓼科山かな?北アルプスの剣岳や大キレットが綺麗に見えたから取ったつもりだったけど見えていませんね。ほかに富士山や、中央アルプスもしっかり見えました。カメラマンの腕が悪く、この感動が全く写真では表現できていないのが残念です。
これから向かう権現岳の手前、ギボシです。こっここにいくの?途中までは気持ちのいい稜線歩きで、タカネナデシコやトリカブトの花を見ていたけど、いきなり険しいクサリ場の登場です。クサリ場では余裕がないので、もちろん写真はありません。
2010年09月02日 04:22撮影 by  DSC-W80, SONY
9/2 4:22
これから向かう権現岳の手前、ギボシです。こっここにいくの?途中までは気持ちのいい稜線歩きで、タカネナデシコやトリカブトの花を見ていたけど、いきなり険しいクサリ場の登場です。クサリ場では余裕がないので、もちろん写真はありません。
ここはたぶん、のろし場から見た網笠山。前のギボシの反対方向です。網笠山はあんなに低いんだぁ〜。
網笠山の向こうに見えるのが、中央アルプス(たぶん)
2010年09月02日 04:23撮影 by  DSC-W80, SONY
9/2 4:23
ここはたぶん、のろし場から見た網笠山。前のギボシの反対方向です。網笠山はあんなに低いんだぁ〜。
網笠山の向こうに見えるのが、中央アルプス(たぶん)
ここもたぶん、のろし場。遠くに富士山が雲から出ているのが見えます。写真では微妙ですね。写真の左側がギボシ、右側が網笠山方面。
2010年09月02日 04:23撮影 by  DSC-W80, SONY
9/2 4:23
ここもたぶん、のろし場。遠くに富士山が雲から出ているのが見えます。写真では微妙ですね。写真の左側がギボシ、右側が網笠山方面。
ギボシを過ぎて、権現山小屋にて。ギボシの険しいクサリ場を取りたかったのだけど、ここもカメラマンの腕のせいで微妙。あそこの狭い岩肌を登り降りしてたのよ〜。帰路も同じ道だったけど、大渋滞で待ち時間が長かった。。。
2010年09月02日 05:54撮影 by  DSC-W80, SONY
9/2 5:54
ギボシを過ぎて、権現山小屋にて。ギボシの険しいクサリ場を取りたかったのだけど、ここもカメラマンの腕のせいで微妙。あそこの狭い岩肌を登り降りしてたのよ〜。帰路も同じ道だったけど、大渋滞で待ち時間が長かった。。。
権現岳から北アルプス方面を見る(たぶん)。あそこに行ってみたいなぁ〜
2010年09月02日 06:07撮影 by  DSC-W80, SONY
9/2 6:07
権現岳から北アルプス方面を見る(たぶん)。あそこに行ってみたいなぁ〜
権現岳山頂の横にちょこんとした岩あり。そこにひょいひょいと登っていった講師の松原さん。カッコよすぎ!
2010年09月02日 07:04撮影 by  DSC-W80, SONY
9/2 7:04
権現岳山頂の横にちょこんとした岩あり。そこにひょいひょいと登っていった講師の松原さん。カッコよすぎ!
権現岳を降りて、再びテンバへ。大慌てでテントを撤収して、帰路へ。
途中の西岳にて。トンボやチョウチョがたくさんいました。西岳の下りはしばらくキツイガレバ。その後は、長〜い苔むした樹林帯。もののけ姫の世界の感じ(って誰かが言っていた。)
下山後、鹿の湯にて温泉。汚い体で鹿の湯さん、ごめんなさい。
2010年09月02日 14:25撮影 by  DSC-W80, SONY
9/2 14:25
権現岳を降りて、再びテンバへ。大慌てでテントを撤収して、帰路へ。
途中の西岳にて。トンボやチョウチョがたくさんいました。西岳の下りはしばらくキツイガレバ。その後は、長〜い苔むした樹林帯。もののけ姫の世界の感じ(って誰かが言っていた。)
下山後、鹿の湯にて温泉。汚い体で鹿の湯さん、ごめんなさい。

感想

総重量12.3kgで、初めてのテント泊でした。天気も良く「楽しかった〜」につきます。
ゆっくりめの歩行で、筋肉痛も膝痛もなく、快適!
でも、2日経ってから、左肩の筋に激痛が。。5日間、フェイタスのお世話になりました。
---以下メモです。--
今回の購入。
テント:モンベルステラリッジ1
シュラフ:モンベル U.L.スーパー スパイラルダウンハガー#3
ザック:オスプレー エーリエル65
ザックカバー:イスカ 40〜60L
マット:ウレタンマット
ハイドレーション:プラティパス1L
食事:尾西の梅わかめごはん、尾西の五目ごはん その他
ツアー参加費:17800円
以上10万円・・・(内緒です)

これから購入予定
グランドシート:テントの下はすぐ石ころなのでやっぱりあったほうがいいかな?
ヘッドライト:テントの中は思ったより暗く、もうちょっと明るいライトが欲しい。
折角テント一式そろえたのだから、もう1回くらいはテント泊したい。
今回は2日とも晴天で、「やっぱり私は晴れ女」を再認識したけれど、私の邪魔をする奴がいる。。。う〜ん。
次も晴れますように・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1001人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
編笠山〜ギボシ〜権現岳〜三ッ頭〜前三ツ頭〜天女山
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
編笠岳・権現岳(観音平駐車場から周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
西岳・編笠山周回/富士見高原起点
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら