記録ID: 7594601
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
【忘年会登山】五葉山
2024年12月14日(土) 〜
2024年12月15日(日)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:55
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 652m
- 下り
- 652m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:28
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 5:06
距離 5.8km
登り 645m
下り 67m
天候 | 1日目は晴れ、2日目は雪のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
1月4日から冬季通行止め |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪は積もっているものの、登山者が多いのでしっかり踏み締められている |
その他周辺情報 | 五葉温泉 露天風呂、サウナあり 食事もできる |
写真
撮影機器:
感想
人気の五葉山、石楠花荘。
この日の宿泊者数は5パーティ35名。
部屋の中に収容しきれず、階段の踊り場で寝た人もいた。
午後3時近くに到着した10名くらいのパーティは諦めて下山。
それほどの人気です。
忘年会や年越し登山などでこれから宿泊を考えている方は検討をオススメします。
宿泊の際は登山口の薪上げと協力金をお願いします。
金額は指定されていないけど、ボクたちは1000円ずつ箱に入れました。
小屋前の水場はまだ出ていました
登山道はこの時期でも歩きやすく、しっかり整備されている。
石楠花荘までは南東斜面なので風は穏やか。
しかし日枝神社からの稜線は暴風。
これからの季節、下が穏やかでも上はこの状況が多いと思うので、防寒は万全に。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:270人
ここは、何気に毎週末、どれくらいの人が泊まっているかチェックしているのですが、12月とか年末年始の泊り利用は絶対にやめよう!参考になりました。
やはり道路閉鎖後かな。
驚きました。
毎年岩手山で忘年会をしているグループも来ていたので、今年はここに流れてくるグループも多いと思います。
さすがに道路閉鎖して忘年会シーズンが終われば良いと思いますが。
大沢からの冬季ルートですね。
来年、ツツジのシーズンにも泊まろうと思っているのですが、さすがに考えちゃいますね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する