記録ID: 7598518
全員に公開
ハイキング
丹沢
パンケーキに釣られて塔ノ岳。
2024年12月15日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:31
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,236m
- 下り
- 1,709m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:09
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 7:22
距離 15.5km
登り 1,236m
下り 1,709m
15:34
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路)大倉バス停より約20分で渋沢駅。 行きのバスはかなり並ぶ。 座りたかったから最低でも30分前には並ぼう。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ヤビツ峠ルート、三ノ塔から先に鎖場が数回あり。 |
その他周辺情報 | 見晴茶屋…コーヒーの年齢割サービスがある。ペットボトル飲料が冷えていて安い。パンケーキは680円。 |
写真
感想
塔ノ岳の見晴茶屋、そこにパンケーキがあるのを最近知った。山友がヤビツに行きたいという話がちょうどあったので向かう。
今回は岳の台ヤビツルートから入った。
あいかわらず、この山は好天率が高い。富士山もだいだいは見れるし。
さっと山頂でカップ麺とお菓子をゴチになり、満腹になったが、下山のパンケーキは別腹だ。
モリモリクリームと果物のパンケーキを満喫。
更に下山後は鶴巻温泉で生カキフライ。
明らかに消費より摂取が多いが、まぁ、良いだろう。来週はどこへ行こうかな。
12月末以降も山へ行く時間を作れるだろうか…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:278人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する