記録ID: 7608468
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹
玄岳の絶景パノラマ
2024年12月20日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:08
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 573m
- 下り
- 573m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
序盤〜中盤は舗装道路。終盤は細竹のトンネルのような登山道。ほとんど歩きやすく危険箇所は特にありません。 |
その他周辺情報 | 下山後、近くの蕎麦屋「亮月」で昼食後、「源泉駒の湯荘」の温泉で温まりました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
靴
ザック
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
近場ながら未登頂の玄岳へ。丹那断層公園に駐車して登山開始。歩き始めてすぐに富士山の絶景と山の中の牧場の牛さんがお出迎え。序盤ー中盤はずっと舗装道路で歩きやすく、終盤は細竹の藪の中を登ります。ところどころ結構な急登がありますが、特に危険箇所はありません。
天気に恵まれて富士山と360°の大パノラマを堪能できました。遠くは南アルプスや、横浜市街と思われるビル群、房総半島まで一望できます。パラグライダーの皆さんが頭上を飛び交っていました。
丹那断層公園からピストンで3時間程度、登りやすく簡単に絶景を楽しめる山でした。
帰りは近くの蕎麦屋「亮月」で昼食、「源泉駒の湯荘」でぬる湯に浸かってリフレッシュできました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する