記録ID: 761534
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
金剛山・岩湧山
水越峠からダイトレ経由で金剛山へ
2015年07月20日(月) [日帰り]



- GPS
- 07:23
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 760m
- 下り
- 762m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:32
- 休憩
- 1:58
- 合計
- 7:30
8:40
60分
スタート地点 水越峠
9:40
9:45
10分
金剛の水
9:55
10:00
20分
カヤンボ
10:20
10:30
43分
旧パノラマ台
11:13
4分
郵便道分岐
11:17
11:20
20分
一の鳥居
11:40
12:30
65分
山頂広場
13:35
13:45
25分
ちはや園地展望台
14:10
40分
一の鳥居
14:50
15:10
10分
旧パノラマ台
15:20
15:30
10分
カヤンボ
15:40
15:45
25分
金剛の水
16:10
ゴール地点 水越峠
もともと大峰山方面への山行を計画していたのですがリーダーの都合がつかず、近場に変更しました。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
晴れて良い天気でしたが、山頂エリアでは不快な暑さではなく爽やかでした。
ちはや園地の展望台では風が吹いて涼しいくらいでした。
海の日なので山頂は人でいっぱいで、楽しい雰囲気でした。
ダイトレを下りていくと、標高が下がるのと西日が当たっているのとで、だんだん暑さが不快になりました。
金剛の水で涼を取れたのは大変ありがたかったです。
今回はあえてロングコースに挑みましたが、意外と疲れも大したことなく、楽しい休日でした。(^_^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:244人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する