記録ID: 7615383
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
丹沢山
2024年12月20日(金) 〜
2024年12月22日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:11
- 距離
- 24.4km
- 登り
- 1,983m
- 下り
- 1,987m
コースタイム
1日目
- 山行
- 0:59
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:59
距離 2.6km
登り 343m
下り 21m
2日目
- 山行
- 4:22
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 5:50
距離 9.6km
登り 1,311m
下り 433m
13:51
3日目
- 山行
- 4:37
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 4:51
距離 12.1km
登り 330m
下り 1,533m
11:37
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
穏やかな冬の登山でした。
登山は、階段多めのお山でしたが、山小屋の方々の優しさに触れて、お腹も心もいっぱいになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
見晴茶屋のお食事✨最高ですねっ✨✨
私も絶対食べに・・じゃなくて泊まりに行きますっ!!
素敵な情報✨ありがとうございます😊
本当に食事良かったです。
コーヒーもFree
シーツ込みで7,000円とは⁉️
マットもふかふか。
いつ値上がりするのか不安です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する