記録ID: 762391
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
阿弥陀岳
2015年11月11日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:18
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,114m
- 下り
- 1,096m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:36
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 6:16
距離 10.4km
登り 1,114m
下り 1,111m
11:34
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
先週に引き続き今週も山へ行ってきました。
当初の予定は、火曜・水曜と泊りで立山に行くはずが、火曜日の天気が・・・・
という事で、まだ八ヶ岳で登っていない阿弥陀岳へ行ってきました。
もうシーズンが過ぎているということもあり、終始ほとんど人に合わず、静かな登山となりました。お掛けで山頂は、貸し切りでした!それにしても、阿弥陀岳からの360度の大パノラマは、圧巻でした!久々に、感動しました。
次は、雪が降ったらまた行こうかな〜!阿弥陀岳良い山でした!!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:874人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
22枚目の写真は、最高ですね。薄た板のような曇が、水面のよう。それはまるで、上界と下界を隔ててる。これからも、素晴らしい写真をみさせてください。
ありがとうございます!この日は、雲海が広がり素晴らしい絶景に出会えて最高な気分となりました。これからも少しでも良い写真が撮れるように、カメラの腕も磨きたいと思います!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する