記録ID: 762612
全員に公開
ハイキング
丹沢
鶴巻温泉から大山−ケーブル運休にヤケ
2015年09月15日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:13
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,561m
- 下り
- 1,269m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:10
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 8:10
距離 16.1km
登り 1,561m
下り 1,276m
15:54
ゴール地点
07:45 鶴巻温泉駅
08:50 善波峠
10:40 高取山
12:05 蓑毛越
14:00 大山
15:20 下社駅
15:45 追分駅
15:55 大山ケーブルBS
08:50 善波峠
10:40 高取山
12:05 蓑毛越
14:00 大山
15:20 下社駅
15:45 追分駅
15:55 大山ケーブルBS
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
大山ケーブルカーは運休中でした(2015年10月1日新車両で運転再開)。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 |
写真
感想
善波峠を大山方面に歩いたことがなかったので、行ってみることにしました。久しぶりの山歩きでしたが、高取山以降はエスケープルートも豊富だし、ケーブルカーでも下りられるし、と気楽に出かけました。
高取山まではドングリとキノコがいっぱいの楽しく気持ちよい道でしたね。来てよかった。その後は、蓑毛越までやや人工物の多い道が続いたので少しもの足りなくなって、結局大山まで登ってしまいました。ちなみに、鶴巻温泉から同じルートを(私よりハイペースで)行った方がもう1人いらっしゃいました。
いい加減疲れたのでケーブルで下りようと思っていたら、ケーブルが運休中でした。ちゃんとヤマレコで記録を見ておかないとだめですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:432人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する