記録ID: 7635088
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
今熊山登山口バス停→今熊山→刈寄山→市道山→臼杵山→盆堀山→瀬音の湯
2024年12月29日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:08
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 1,648m
- 下り
- 1,642m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:31
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 7:05
距離 19.4km
登り 1,648m
下り 1,642m
14:46
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
荷田子峠から盆堀山までは無名のピークによるアップダウンが続き、疲れた身体には結構応えます。荷田子峠で下山をオススメします。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
昨日、今熊山登山口バス停で一緒に降りて同じコースを歩いた者です。
盆堀山まで回って行かれたのですか。健脚ですね。自分は足がいっぱいになり、やっとの思いで荷田子へ下りました。
プロフィールを拝見した所、同じ千葉県民とのこと。今後もご縁がありましたらよろしくお願いします。
コメントをありがとうございます!
荷田子に下山して正解だったと思います。
軽い気持ちで十里木に向かいましたが、荷田子峠から盆堀山までは名のないピークの連続で、疲れた身体にはボディーブローのように効き、ヘロヘロになりました(笑)
毎週のように登山をしてるので、またどこかでお会いするかも知れませんね♪
今後ともよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する