ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7639709
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

三斗温泉煙草屋旅館泊→茶臼岳

2024年12月29日(日) 〜 2024年12月30日(月)
 - 拍手
kunippe その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:37
距離
13.7km
登り
1,017m
下り
1,020m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:30
休憩
0:37
合計
4:07
距離 6.2km 登り 537m 下り 344m
9:30
3
スタート地点
9:33
9:44
19
10:21
10:22
8
10:56
47
11:43
12:02
24
12:26
26
12:52
11
13:03
13:04
36
2日目
山行
5:19
休憩
0:44
合計
6:03
距離 7.5km 登り 480m 下り 676m
8:57
8:58
15
9:13
9:14
57
10:11
10:19
47
11:06
11:07
2
11:09
11:10
22
11:32
3
11:35
13
11:48
11:58
6
12:04
3
12:07
12:08
14
12:22
8
12:30
12:54
12
13:07
11
13:23
12
13:47
14
14:01
ゴール地点
天候 29日曇り強風から積雪
30日晴れ時々風強く
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
交通費 往復 12204
行き新幹線自由席 
帰り普通列車 黒磯から
宿泊 11000

約23204
コース状況/
危険箇所等
茶臼岳は雪少なめ、岩や砂利がでていました。

峰の茶屋まではツボ足で行きましたが、その先はアイゼン、ワカンなど必要、ワカン行きは必要なかったが帰りはないと辛かったかも。
ピッケル使うところはなし。

道中の話で、行きチェーンスパイクを使ったけど足が埋まった時にぐにゃりと動いてあまり良くなかった(アイゼンとワカン様の物も持っていらしたので帰りはそちらを使用)だそうです。

峰の茶屋までの登りはツボ足で、茶臼岳までならチェーンスパイクでも…という感じでした。

ただ凍結箇所や降り始めは良いけど、雪の状態によっていろんなところでチェーンスパイクの使えない面(深雪だとくいつかなかったり、脱げてしまったり、団子になったり)を何度も見かけているので、結局チェーンスパイクいらないかな…と思っている私です。(6本爪は持っている)
その他周辺情報 峰の茶屋 アイゼンで入室可でした

りんどう茶屋 4時まで営業 バス停近く
今回はやまびこの自由席で
2024年12月29日 07:03撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/29 7:03
今回はやまびこの自由席で
時々道路を横切りながら登山口に向かいます
2024年12月29日 09:51撮影 by  iPhone 11, Apple
12/29 9:51
時々道路を横切りながら登山口に向かいます
2024年12月29日 10:28撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/29 10:28
空は真っ白
2024年12月29日 10:51撮影 by  iPhone 11, Apple
12/29 10:51
空は真っ白
始終こんな日
2024年12月29日 11:01撮影 by  iPhone 11, Apple
12/29 11:01
始終こんな日
2024年12月29日 11:12撮影 by  iPhone 11, Apple
12/29 11:12
風も強くなってきたよぉ
2024年12月29日 11:12撮影 by  iPhone 11, Apple
12/29 11:12
風も強くなってきたよぉ
ちょっと休憩、風が強く空も白いから茶臼岳は明日かな
2024年12月29日 11:51撮影 by  iPhone 11, Apple
12/29 11:51
ちょっと休憩、風が強く空も白いから茶臼岳は明日かな
行きはトレースあり

帰りはトレース完全に消えて、この小屋の少し手前とここでちょっとみんなで方向確認。
行きは小屋を左手に見て降りて来たことは覚えてた
2024年12月29日 12:27撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/29 12:27
行きはトレースあり

帰りはトレース完全に消えて、この小屋の少し手前とここでちょっとみんなで方向確認。
行きは小屋を左手に見て降りて来たことは覚えてた
2024年12月29日 12:34撮影 by  iPhone 11, Apple
12/29 12:34
2024年12月29日 12:53撮影 by  iPhone 11, Apple
12/29 12:53
トレースもついているからそう迷う事なく
2024年12月29日 12:55撮影 by  iPhone 11, Apple
12/29 12:55
トレースもついているからそう迷う事なく
2024年12月29日 12:56撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/29 12:56
建物見えた〜♨️♨️♨️早く入りたーい
2024年12月29日 13:33撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/29 13:33
建物見えた〜♨️♨️♨️早く入りたーい
この辺はトレースも深め
2024年12月29日 13:35撮影 by  iPhone 11, Apple
12/29 13:35
この辺はトレースも深め
2024年12月29日 13:36撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/29 13:36
下は大黒屋さん
2024年12月29日 13:37撮影 by  iPhone 11, Apple
12/29 13:37
下は大黒屋さん
煙草屋旅館さんに到着✨
2024年12月29日 13:38撮影 by  iPhone 11, Apple
12/29 13:38
煙草屋旅館さんに到着✨
外で雪をはたいて
2024年12月29日 13:38撮影 by  iPhone 11, Apple
12/29 13:38
外で雪をはたいて
干し物が落ち着いたら♨️
2024年12月29日 13:59撮影 by  iPhone 11, Apple
12/29 13:59
干し物が落ち着いたら♨️
こちらは少し小さなお風呂、4人くらいまでかなぁ
鉄のにおいがします。
2024年12月29日 14:14撮影 by  iPhone 11, Apple
12/29 14:14
こちらは少し小さなお風呂、4人くらいまでかなぁ
鉄のにおいがします。
こちらは湯治の湯に使われていた浴場、
熱い湯と普通の湯があります。
2024年12月29日 14:14撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/29 14:14
こちらは湯治の湯に使われていた浴場、
熱い湯と普通の湯があります。
時間割
2024年12月29日 14:14撮影 by  iPhone 11, Apple
12/29 14:14
時間割
靴置き場、乾燥室。手袋やゲイターなどは入り口のストーブの上にしばらく干します。
2024年12月29日 14:15撮影 by  iPhone 11, Apple
12/29 14:15
靴置き場、乾燥室。手袋やゲイターなどは入り口のストーブの上にしばらく干します。
2024年12月29日 14:16撮影 by  iPhone 11, Apple
12/29 14:16
テントは4張り位とか
2024年12月29日 14:16撮影 by  iPhone 11, Apple
12/29 14:16
テントは4張り位とか
あかゆ
2024年12月29日 14:38撮影 by  iPhone 11, Apple
12/29 14:38
あかゆ
振る舞い大根
2024年12月29日 15:22撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/29 15:22
振る舞い大根
共同浴場 右側が熱い湯
2024年12月29日 16:50撮影 by  iPhone 11, Apple
12/29 16:50
共同浴場 右側が熱い湯
ずいぶん降っています
2024年12月29日 17:16撮影 by  iPhone 11, Apple
12/29 17:16
ずいぶん降っています
天鷹の振る舞い酒、年末だからかな🍶
2024年12月29日 17:19撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/29 17:19
天鷹の振る舞い酒、年末だからかな🍶
最近あまり飲まなくなったとか…酒好きの二人
ニット帽をプレゼントしました
2024年12月29日 17:20撮影 by  iPhone 11, Apple
12/29 17:20
最近あまり飲まなくなったとか…酒好きの二人
ニット帽をプレゼントしました
一つ一つおかずが美味しく、蓋の中は牛肉です。
お肉のタレがまた美味しかったなぁ。
2024年12月29日 17:20撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/29 17:20
一つ一つおかずが美味しく、蓋の中は牛肉です。
お肉のタレがまた美味しかったなぁ。
入り口のノート書いてきました(笑)その中に煙草屋音頭が書いてありました。
2024年12月30日 04:44撮影 by  iPhone 11, Apple
12/30 4:44
入り口のノート書いてきました(笑)その中に煙草屋音頭が書いてありました。
朝ごはんもおかわりして、今日は頑張るぞ!
2024年12月30日 06:32撮影 by  iPhone 11, Apple
12/30 6:32
朝ごはんもおかわりして、今日は頑張るぞ!
ワカン履き方忘れてた💦
1
ワカン履き方忘れてた💦
2024年12月30日 07:36撮影 by  iPhone 11, Apple
12/30 7:36
こんなところはまだ良い方
2024年12月30日 08:41撮影 by  iPhone 11, Apple
12/30 8:41
こんなところはまだ良い方
膝くらいかな
助っ人に着く、くっつきすぎるとルートが見えないんだけどどうするのか正しいのかな?
助っ人に着く、くっつきすぎるとルートが見えないんだけどどうするのか正しいのかな?
2024年12月30日 08:56撮影 by  iPhone 11, Apple
12/30 8:56
彩雲になってます
2024年12月30日 09:06撮影 by  iPhone 11, Apple
12/30 9:06
彩雲になってます
青空
2024年12月30日 09:56撮影 by  iPhone 11, Apple
12/30 9:56
青空
わーい
2024年12月30日 10:38撮影 by  iPhone 11, Apple
12/30 10:38
わーい
みなさんとはここまでアリンコ歩き
2024年12月30日 10:38撮影 by  iPhone 11, Apple
12/30 10:38
みなさんとはここまでアリンコ歩き
アイゼンに履き替えたら靴の雪がしっかり落とせていなかったらしく外れたのに気付かずしばらく歩いてしまった💦
2024年12月30日 10:39撮影 by  iPhone 11, Apple
2
12/30 10:39
アイゼンに履き替えたら靴の雪がしっかり落とせていなかったらしく外れたのに気付かずしばらく歩いてしまった💦
アイゼンあって良かったー
2024年12月30日 11:04撮影 by  iPhone 11, Apple
12/30 11:04
アイゼンあって良かったー
時々風強い
2024年12月30日 11:37撮影 by  iPhone 11, Apple
12/30 11:37
時々風強い
2024年12月30日 11:37撮影 by  iPhone 11, Apple
12/30 11:37
風が強いせいか雪はまだら
2024年12月30日 11:37撮影 by  iPhone 11, Apple
12/30 11:37
風が強いせいか雪はまだら
2024年12月30日 11:42撮影 by  iPhone 11, Apple
12/30 11:42
2024年12月30日 11:43撮影 by  iPhone 11, Apple
12/30 11:43
到着〜
2024年12月30日 11:50撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/30 11:50
到着〜
2024年12月30日 11:51撮影 by  iPhone 11, Apple
12/30 11:51
2024年12月30日 11:52撮影 by  iPhone 11, Apple
12/30 11:52
ラッセル仲間に撮っていただきました
2024年12月30日 11:52撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/30 11:52
ラッセル仲間に撮っていただきました
2024年12月30日 11:52撮影 by  iPhone 11, Apple
12/30 11:52
2024年12月30日 12:08撮影 by  iPhone 11, Apple
12/30 12:08
2024年12月30日 12:16撮影 by  iPhone 11, Apple
12/30 12:16
2024年12月30日 12:19撮影 by  iPhone 11, Apple
12/30 12:19
2024年12月30日 12:54撮影 by  iPhone 11, Apple
12/30 12:54
2024年12月30日 13:16撮影 by  iPhone 11, Apple
12/30 13:16
2024年12月30日 13:17撮影 by  iPhone 11, Apple
12/30 13:17
11月いっぱいで一旦閉めたんですよね。年末限定、数部屋分だけの宿泊でした。
2024年12月30日 13:19撮影 by  iPhone 11, Apple
2
12/30 13:19
11月いっぱいで一旦閉めたんですよね。年末限定、数部屋分だけの宿泊でした。
2024年12月30日 13:24撮影 by  iPhone 11, Apple
12/30 13:24
甘酒、二人は熱燗
2024年12月30日 14:24撮影 by  iPhone 11, Apple
12/30 14:24
甘酒、二人は熱燗
うまいなー!と幸せそうな二人でした
2024年12月30日 14:25撮影 by  iPhone 11, Apple
12/30 14:25
うまいなー!と幸せそうな二人でした
撮影機器:

装備

個人装備
アイゼン ワカン ピッケル ストック ダウン 着替え インナーシーツ 冬用シェル パンツ タイツ インナー手袋 冬用手袋 予備手袋 バラクラバ ゲイター ニット帽 ヘッデン 保温ポット カトラリー 予備バッテリー ホカロン

感想

6年程前にツアーで日帰り雪山登山に参加した時は、峰の茶屋から少し登ったものの数歩歩いては耐風姿勢を取るような状態で山頂まで行けずに下山。
その後一度冬山で日帰り企画したものの、悪天で中止💦

年末に毎年泊まりの登山をしているお二人、時々声をかけてくれるけど仕事で参加できず…今回ようやくご一緒できました。そして縁がなかった那須に!

那須はやっぱり風の強い事が多いようで、今回も1日目はパラつく雪と場所によって強い風、顔が痛いわ指は冷えるわ…茶臼岳は比較的明日の方が良さそうと事前に話していたので峰の茶屋で少し休憩、樹林帯に入ると風も弱まりホッとしました。
雰囲気のある三斗小屋温泉煙草屋旅館に到着したらすぐ温泉に浸かって♨️あたたまり、ストーブにかかっていた大根を振る舞っていただき軽く一杯🍶
年末限定の小屋開けは5、6年ぶりだそうで、この日は13人程の宿泊でした。
夕食もおかわりして美味しくいただき、温泉は寝る前と朝食前にも入らせていただきました😊

2日目はたっぷり雪が積もっている中の一番手出発、ワカンを履いて張り切って出たものの、ほとんどは膝くらい、ところどころ吹き溜まりにももまでハマってなかなか大変💦追いついたお三方に交代してもらい、時々あれれ?とルートを確認しながら那須岳避難小屋の少し上の広場でアイゼンに履き替えるまでご一緒してなかなか楽しい時間でした。
仲間に先に行ってもらったら途中でアイゼンが外れてもたもた、また外れたのに気づかないで少し行ってからアリャ!戻ると結構手前に落ちていて、何やってるんだか…でした。履く前に雪落としはしっかりと…ですね💦風がない場所で良かった!

その後は青空も見え風も時々強い位で茶臼岳にも登頂、良い山納めになりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [2日]
那須 朝日岳・三本槍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら