記録ID: 764050
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
丹沢主脈縦走(焼山〜蛭ヶ岳〜丹沢山〜塔ノ岳〜大倉)
2015年11月15日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:42
- 距離
- 23.4km
- 登り
- 2,070m
- 下り
- 2,071m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 7:41
距離 23.4km
登り 2,071m
下り 2,078m
15:29
ゴール地点
天候 | 雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
行き:橋本駅(6:06) → (6:51)三ヶ木(6:55) → (7:12)焼山登山口 帰り:大倉(15:38) → (15:51)渋沢駅北口 |
写真
感想
関東全域前日から雨が降り続いていたが、午後には回復するという予報だったので、滑落などの可能性が低い丹沢山主脈を歩くことに。登山口へのバスには自分しか乗っておらず、運転手の方にも「雨の中登山ですか?」と聞かれ不安になるが、予報通り回復し、蛭ヶ岳山頂では雲のかかった富士山や都心方面がいい感じだった。蛭ヶ岳からの稜線上も良い景色だったが、降り続いた雨で道がとてもぬかるんでいて歩きにくかった。次回は晴か、雪が積もったときに歩いてみたいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:834人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する