記録ID: 7649812
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳-本沢温泉泊
2024年12月30日(月) 〜
2024年12月31日(火)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:37
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,420m
- 下り
- 1,407m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:59
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 7:37
距離 12.3km
登り 1,320m
下り 791m
14:29
宿泊地
2日目
- 山行
- 1:40
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 1:59
距離 5.8km
登り 100m
下り 616m
8:29
8分
宿泊地
10:28
天候 | 12/30 晴[[稜線は強風], 12/31 子雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全工程踏み跡があるのでワカンなどは必要なかった。 |
写真
感想
今回は温泉メインで、硫黄岳は冬季も何度か訪れたことがあるので、ついでだと考えていました。しかし夏以来のの山行でなかなかに辛く、体力のみならず精神的な衰えを感じました。また、山頂付近の強風に対し、ゴーグルを装備していなかったのは痛かったです。
本沢温泉は初めての利用でした。冬季で思ったより不便な点もありましたが、外と内で全く泉質が異なるのに驚き、いずれも良い湯を頂きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [3日]
麦草峠・白駒池・黒百合ヒュッテ・東天狗岳・夏沢峠・硫黄岳横岳台座の頭・硫黄岳・夏沢峠・本沢温泉・しらびそ小屋
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する