記録ID: 7658895
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
奥高尾縦走路;陣馬山~高尾山
2025年01月03日(金) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:59
- 距離
- 19.8km
- 登り
- 1,158m
- 下り
- 1,165m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 2:07
- 合計
- 7:47
距離 19.8km
登り 1,158m
下り 1,165m
16:12
ゴール地点
天候 | 曇り一時晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:京王高尾線高尾山口駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全ルート大変歩き易い登山道で、特に荒れた箇所もなし。多少グチャッている箇所はありましたが、転倒注意レベルでもなかったです。 |
その他周辺情報 | ・一ノ尾テラス:休憩所。Googleでは何故か閉業扱いされています。ただの休憩箇所なのに気の毒です。 ・陣馬山山頂:茶屋、トイレあり。清水茶屋が営業中でした。 ・明王峠:トイレあり。茶屋は基本空いてないです。 ・景信山山頂:茶屋、トイレあり。三角点かげ信小屋単独になりましたが、営業中でした。 ・小仏城山山頂:茶屋、トイレあり。青天狗、城山茶屋共に営業中でした。 ・一丁平:トイレあり。 ・紅葉台:トイレあり。細田屋は休業してました。 ・高尾山山頂~一号路~登山口:茶屋、トイレ複数あり。土産屋その他あり。 ・登山口~高尾山口駅:土産屋、蕎麦屋他多数あり。 |
写真
撮影機器:
感想
昨年下旬頃の山歩きが、服薬の関係が、歩行速度が出ないやらよく転ぶやら散々だったので、服薬の内訳が変わって改善が見られないかどうかを確かめに、比較的歩き慣れた奥高尾縦走路に行きました。
結果として、登りの速度も下りの安定性も従来も遜色なく、精神安定薬の筋弛緩作用が抜けた結果と思われました。なお歩かない間に心肺機能は落ちたようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する