ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 766312
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

伊吹山、NOW! 冬がくる前に〜♪

2015年11月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:10
距離
9.7km
登り
1,155m
下り
1,156m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:45
休憩
1:17
合計
5:02
11:12
11:12
28
11:40
11:41
8
11:49
11:50
7
11:57
11:57
19
12:16
12:16
12
12:28
12:29
15
12:44
12:59
9
14:20
14:20
9
14:29
14:29
5
14:41
14:43
5
14:48
14:48
6
14:54
14:54
15
15:09
15:10
7
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今回は初めて旧ゴンドラ乗り場の200円の駐車場を利用した。
麓の500円の民間駐車場の呼び込みをかわして、ここまでたどり着くのは普通は至難の業だ。(前回、前々回お世話になった鹿取住設さんも3〜4台ほどしか駐まってなかった)
旧ゴンドラ駐車場も、10時過ぎているのに、約6割ほどしか埋まっていなかった。
コース状況/
危険箇所等
登山協力金制度もあり、良く整備されている。
その他周辺情報 いつものように、下山後は道の駅伊吹の里に隣接するミルクファーム伊吹に立ち寄り、伊吹牛乳で出来たバニラのジェラートを食べた(濃厚!)
今日は、ふもとの500円駐車場の呼び込みも少なく、200円の旧ゴンドラ乗り場駐車場までたどり着けた。
1
今日は、ふもとの500円駐車場の呼び込みも少なく、200円の旧ゴンドラ乗り場駐車場までたどり着けた。
ゴンドラの施設はそのまま残っている。
ゴンドラの施設はそのまま残っている。
ネット情報通りトイレも更衣室もある。
1
ネット情報通りトイレも更衣室もある。
登山道入口まで下りてスタート。
登山道入口まで下りてスタート。
1合目までの樹林帯は、5月の時は雪解け水でスリッピーだったけど、今日は乾いて落ち葉が敷き詰められている。(昨日は雨だったけど−)
1合目までの樹林帯は、5月の時は雪解け水でスリッピーだったけど、今日は乾いて落ち葉が敷き詰められている。(昨日は雨だったけど−)
1合目到着。(私のお気に入り柴犬リンちゃんの姿は無い)
1合目到着。(私のお気に入り柴犬リンちゃんの姿は無い)
1合目少し上のゲレンデ跡ではパラグライダースクール開催中のようだ。(結構はやっている?)
1合目少し上のゲレンデ跡ではパラグライダースクール開催中のようだ。(結構はやっている?)
伊吹山の気に入っているところは、登ってきた行程とこれから登る行程がはっきり見えることだ。
伊吹山の気に入っているところは、登ってきた行程とこれから登る行程がはっきり見えることだ。
あっけなく2合目到着。
あっけなく2合目到着。
登山道の周辺はススキ野原が広がって、すっかり冬めいていたけど、唯一紅葉していた樹。
登山道の周辺はススキ野原が広がって、すっかり冬めいていたけど、唯一紅葉していた樹。
更に3合目手前まで登っていくと、突然目に入ってくる赤い樹。何だろう?
更に3合目手前まで登っていくと、突然目に入ってくる赤い樹。何だろう?
花かと思ったけど、下山後に調べると四つに裂けた種皮と赤い実ということだ。(「マユミ」という名は私の愚妻と同じだ)
2
花かと思ったけど、下山後に調べると四つに裂けた種皮と赤い実ということだ。(「マユミ」という名は私の愚妻と同じだ)
徳蔵山 鞍蹴場へ到着。
徳蔵山 鞍蹴場へ到着。
こんなところだ。
こんなところだ。
伊吹山の全景が見えると、3合目はもうすぐだ。
2
伊吹山の全景が見えると、3合目はもうすぐだ。
高山植物を紹介したパネルも雪対策か外されている。
1
高山植物を紹介したパネルも雪対策か外されている。
鹿害?対策のネットも外されている。
1
鹿害?対策のネットも外されている。
3合目トイレへ到着した。(冬季は閉鎖されるが、まだ今日は使用できる)
3合目トイレへ到着した。(冬季は閉鎖されるが、まだ今日は使用できる)
4合目標識後のコンクリートは何だろうか?
4合目標識後のコンクリートは何だろうか?
歩いてきたゲレンデ跡の登山道。
歩いてきたゲレンデ跡の登山道。
5合目到着。
有名な登山道脇のコーラの自販機も稼働中。
有名な登山道脇のコーラの自販機も稼働中。
6合目避難小屋だ。
6合目避難小屋だ。
中を見学してみた。(小綺麗にしてある)
中を見学してみた。(小綺麗にしてある)
6合目の標識は小屋のすぐ上にある。
6合目の標識は小屋のすぐ上にある。
有名な斜面に立つ樹は?
有名な斜面に立つ樹は?
振り向くと、6合目避難小屋もあんなに小さく見える。
いつも渋滞するカ所だけど、今日はガラガラだ。
2
振り向くと、6合目避難小屋もあんなに小さく見える。
いつも渋滞するカ所だけど、今日はガラガラだ。
8合目辺りは急な岩場が続き、道も狭い。
1
8合目辺りは急な岩場が続き、道も狭い。
皆さん大休憩かな?
皆さん大休憩かな?
8合目を過ぎると急登はあと少しだ。
8合目を過ぎると急登はあと少しだ。
周回路との合流点へ到着。(後はフラットな周回路だ)
周回路との合流点へ到着。(後はフラットな周回路だ)
伊吹山山頂、now!
1
伊吹山山頂、now!
何はともあれ、タケルくんと記念写真。(若いお姉さん2人組に撮ってもらった。−愉)
2
何はともあれ、タケルくんと記念写真。(若いお姉さん2人組に撮ってもらった。−愉)
「開いてて良かった」山小屋えひす屋さんが開いてた!!(鉄戸が既に半分以上閉められているので、最終営業日間近かも?)
「開いてて良かった」山小屋えひす屋さんが開いてた!!(鉄戸が既に半分以上閉められているので、最終営業日間近かも?)
山頂は風が強く寒かったので、小屋でカレーうどん750円を注文し、持ってきたコンビニおにぎりと一緒に食べた。(ラスト3食だったらしい)
食後にはホットコーヒー400円も飲んで休憩タイム延長。
1
山頂は風が強く寒かったので、小屋でカレーうどん750円を注文し、持ってきたコンビニおにぎりと一緒に食べた。(ラスト3食だったらしい)
食後にはホットコーヒー400円も飲んで休憩タイム延長。
後ろ髪を引かれながら、暖かなえびす屋さんを後に、一等三角点へ移動した。(風が寒い)
1
後ろ髪を引かれながら、暖かなえびす屋さんを後に、一等三角点へ移動した。(風が寒い)
山頂から、四方を見渡す。
1
山頂から、四方を見渡す。
琵琶湖方面
能郷白山方面
養老山脈方面か?
1
養老山脈方面か?
山頂の様子は、こんなんです。
1
山頂の様子は、こんなんです。
すでに冬の足音が聞こえる。(雪はまだか?)
すでに冬の足音が聞こえる。(雪はまだか?)
春とは比較にならないガラガラだ。
1
春とは比較にならないガラガラだ。
11月末までドライブウエーも開通しているので、山頂トイレも当然使える。
11月末までドライブウエーも開通しているので、山頂トイレも当然使える。
琵琶湖を見ながら、下山。
琵琶湖を見ながら、下山。
下りも空いていたので、ゆっくり下れた。
1
下りも空いていたので、ゆっくり下れた。
琵琶湖は刻々と表情を変える。
1
琵琶湖は刻々と表情を変える。
パラグライダースクールはまだやっているみたいだ。
パラグライダースクールはまだやっているみたいだ。
1合目到着、りんちゃんに会えた。(カメラを向けるとポーズを取ってくれる)
2
1合目到着、りんちゃんに会えた。(カメラを向けるとポーズを取ってくれる)
「歓迎 伊吹山」の裏に「おつかれさまでした」と書かれた標識に癒されて、登山口到着。
「歓迎 伊吹山」の裏に「おつかれさまでした」と書かれた標識に癒されて、登山口到着。
また今回もエサを買ってしまった。(前回600円と高額のため断念したお花シリーズ)
また今回もエサを買ってしまった。(前回600円と高額のため断念したお花シリーズ)

感想

 伊吹山の勇姿は職場の窓から毎日のように目にしている。
いつからか雪が降ったら伊吹山に登りたいと思うようになった。
 冬(雪)が来る前に〜♪もういちど〜♪あのタケルくんとめぐり会いたい〜♪ by紙ふーせん (伊吹山の現状視察に行って雪山に備えるゾ!)
 山頂の山小屋(えびす屋さんが唯一11月まで例年営業)は過去の情報では11月中旬に閉まるとネットに書かれていたので、開いているのは期待していなかったけど、「開いてて良かった」うれしい誤算に、食後のコーヒーまで飲んで、だるまになって居座った。
 小屋は荷物を下ろしている最中らしく、メニューも限られて、(うどんも見ている前で売り切れた)閉鎖も目前という状況だった。(全般的には暖かな山行きだったけど、山頂だけは風が強かったので、暖かな小屋からは出たくなかった)

 伊吹山は、ススキの原野に覆われて雪を待つばかりだった。
この時期の伊吹山は前回登った4月、5月より登山者が大幅に少なく、静かな百名山を楽しめた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:646人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら