記録ID: 7664744
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
本沢温泉~硫黄岳
2025年01月03日(金) 〜
2025年01月04日(土)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:07
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 1,362m
- 下り
- 1,359m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 3:33
距離 5.8km
登り 615m
下り 79m
15:17
2日目
- 山行
- 6:07
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 7:19
距離 11.1km
登り 747m
下り 1,280m
15:45
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
恒例の年末年始雪山登山。
西穂高を予定していたが、天候を考慮して八ヶ岳へ。
病み上がりで身体が思うように動かずぐったり。
本沢温泉は何度も来てるけど初の小屋泊。
個室でこたつもあって快適でした。
夕飯は食材5kgを背負ってきたすき焼き。
自炊室にギターやベース、ベースアンプまであって楽しんでしまった。
翌朝は硫黄岳へ。
夏に登ったときも風が強い印象があったが、冬はまた一段と厳しい。危険箇所はなく無事に登頂。
でも雪山は全然油断できない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:18人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [3日]
麦草峠・白駒池・黒百合ヒュッテ・東天狗岳・夏沢峠・硫黄岳横岳台座の頭・硫黄岳・夏沢峠・本沢温泉・しらびそ小屋
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する