ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 766603
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

御座石鉱泉⇔地蔵ヶ岳

2015年11月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:18
距離
12.7km
登り
1,807m
下り
1,850m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:26
休憩
0:51
合計
10:17
4:57
170
7:47
7:47
108
9:35
9:45
59
10:44
10:50
29
11:19
11:52
32
12:24
12:25
59
13:24
13:24
108
15:12
15:13
1
15:14
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登り開始約1時間で夜が明け始めた
2015年11月21日 06:11撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 6:11
登り開始約1時間で夜が明け始めた
日の出
2015年11月21日 06:27撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/21 6:27
日の出
7合目
2015年11月21日 06:40撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 6:40
7合目
8合目
2015年11月21日 06:47撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 6:47
8合目
やっと富士山の頭が見え始めた
2015年11月21日 06:55撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 6:55
やっと富士山の頭が見え始めた
旭嶽頂上
2015年11月21日 07:05撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 7:05
旭嶽頂上
猿田彦大神
2015年11月21日 07:05撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 7:05
猿田彦大神
旭嶽頂上には祠と石碑があります
2015年11月21日 07:05撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 7:05
旭嶽頂上には祠と石碑があります
道中
2015年11月21日 07:26撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 7:26
道中
燕頭山手前にある岩場からの八ヶ岳
2015年11月21日 07:38撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 7:38
燕頭山手前にある岩場からの八ヶ岳
長野県方面は雲海
2015年11月21日 07:38撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 7:38
長野県方面は雲海
2時間45分で燕頭山
足がつらなかったらもう少し早く登れたんですが
2015年11月21日 07:46撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 7:46
2時間45分で燕頭山
足がつらなかったらもう少し早く登れたんですが
2,105m
御座石鉱泉から約1,040mの高低差!
ここまで本当にキツイ!!
2015年11月21日 07:46撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 7:46
2,105m
御座石鉱泉から約1,040mの高低差!
ここまで本当にキツイ!!
燕頭山からはこんな感じ
2015年11月21日 08:08撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 8:08
燕頭山からはこんな感じ
やっと目的地が見えた!
でも遠いな・・・
2015年11月21日 08:14撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/21 8:14
やっと目的地が見えた!
でも遠いな・・・
甲斐駒ケ岳
2015年11月21日 08:14撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/21 8:14
甲斐駒ケ岳
道中所々橋や階段が掛けられてます
2015年11月21日 08:16撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 8:16
道中所々橋や階段が掛けられてます
ここにも階段がありますが・・・
2015年11月21日 08:20撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 8:20
ここにも階段がありますが・・・
上部は崩れてます
2015年11月21日 08:21撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 8:21
上部は崩れてます
看板
2015年11月21日 08:30撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 8:30
看板
2015年11月21日 08:33撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 8:33
少し大きくなってきました
2015年11月21日 08:37撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/21 8:37
少し大きくなってきました
狭いけどしっかり整備されてます
2015年11月21日 08:38撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 8:38
狭いけどしっかり整備されてます
2015年11月21日 09:05撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 9:05
看板
2015年11月21日 09:10撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 9:10
看板
2015年11月21日 09:11撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 9:11
道中
2015年11月21日 09:11撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 9:11
道中
こんなしっかりした橋や階段を山中で作ってくれた方々に感謝
2015年11月21日 09:12撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 9:12
こんなしっかりした橋や階段を山中で作ってくれた方々に感謝
階段
2015年11月21日 09:15撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 9:15
階段
このルートで一番怖い橋!
2015年11月21日 09:16撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 9:16
このルートで一番怖い橋!
看板
2015年11月21日 09:20撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 9:20
看板
ズンズン進みます
2015年11月21日 09:21撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 9:21
ズンズン進みます
下に見えるのがドンドコ沢ルートでしょうかね
2015年11月21日 09:25撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 9:25
下に見えるのがドンドコ沢ルートでしょうかね
辺りがこんな感じになって来たら鳳凰小屋は間近
2015年11月21日 09:30撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 9:30
辺りがこんな感じになって来たら鳳凰小屋は間近
そして鳳凰小屋到着
2015年11月21日 09:32撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 9:32
そして鳳凰小屋到着
テント場
2015年11月21日 09:32撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 9:32
テント場
トイレ
2015年11月21日 09:32撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/21 9:32
トイレ
合流地点
2015年11月21日 09:33撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 9:33
合流地点
鳳凰小屋
2015年11月21日 09:33撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 9:33
鳳凰小屋
分岐点
2015年11月21日 09:34撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 9:34
分岐点
しっかり守りましょう
2015年11月21日 09:34撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 9:34
しっかり守りましょう
ここでしばし休憩

2015年11月21日 09:34撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 9:34
ここでしばし休憩

鳳凰小屋からすぐはとてもいい道です
2015年11月21日 09:55撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 9:55
鳳凰小屋からすぐはとてもいい道です
しかしこの道を過ぎると大変な登りが待ってます
2015年11月21日 09:57撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 9:57
しかしこの道を過ぎると大変な登りが待ってます
山の中を抜けると最後の難関砂地が現れます
2015年11月21日 10:10撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 10:10
山の中を抜けると最後の難関砂地が現れます
頂上は近いのに中々進まない
ここまでの疲労が効いてます
2015年11月21日 10:14撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 10:14
頂上は近いのに中々進まない
ここまでの疲労が効いてます
岩にプレートが埋め込まれてます
2015年11月21日 10:16撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 10:16
岩にプレートが埋め込まれてます
プレート1
2015年11月21日 10:16撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 10:16
プレート1
プレート2
2015年11月21日 10:16撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 10:16
プレート2
斜面に対して真っ直ぐ木が生えてます
2015年11月21日 10:18撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 10:18
斜面に対して真っ直ぐ木が生えてます
この岩まで来たらあと少し!
2015年11月21日 10:22撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 10:22
この岩まで来たらあと少し!
こんな近くに!
2015年11月21日 10:38撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 10:38
こんな近くに!
そしてゴール♪
2015年11月21日 10:42撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 10:42
そしてゴール♪
遠く富士を思う
2015年11月21日 10:54撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 10:54
遠く富士を思う
甲斐駒ケ岳
2015年11月21日 11:04撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 11:04
甲斐駒ケ岳
オベリスク!
大迫力です!
2015年11月21日 11:05撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 11:05
オベリスク!
大迫力です!
少し下った所にあるのが賽の河原
2,764m
2015年11月21日 11:08撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 11:08
少し下った所にあるのが賽の河原
2,764m
お地蔵さん
圧巻です!
2015年11月21日 11:09撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 11:09
お地蔵さん
圧巻です!
頂上が白いのが日向山でしょうか
2015年11月21日 11:12撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 11:12
頂上が白いのが日向山でしょうか
白峰三山
北岳・間ノ岳・農鳥岳
2015年11月21日 11:19撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/21 11:19
白峰三山
北岳・間ノ岳・農鳥岳
観音ヶ岳への稜線
2015年11月21日 11:21撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 11:21
観音ヶ岳への稜線
赤抜沢ノ頭周辺からのオベリスクと八ヶ岳
2015年11月21日 11:22撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 11:22
赤抜沢ノ頭周辺からのオベリスクと八ヶ岳
茅ヶ岳
2015年11月21日 11:22撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 11:22
茅ヶ岳
間ノ岳
2015年11月21日 11:23撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 11:23
間ノ岳
北岳
2015年11月21日 11:23撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 11:23
北岳
北岳
2015年11月21日 11:23撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 11:23
北岳
農鳥岳
2015年11月21日 11:36撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 11:36
農鳥岳
仙丈ケ岳
2015年11月21日 11:45撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 11:45
仙丈ケ岳
赤抜沢ノ頭
2015年11月21日 11:46撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 11:46
赤抜沢ノ頭
オベリスクと賽の河原
2015年11月21日 11:56撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/21 11:56
オベリスクと賽の河原
山頂を充分堪能したので下りますか
足を取られない様に慎重に!
2015年11月21日 12:03撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 12:03
山頂を充分堪能したので下りますか
足を取られない様に慎重に!
行きと同様富士山とドンドコ沢が綺麗に見えます
2015年11月21日 12:27撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 12:27
行きと同様富士山とドンドコ沢が綺麗に見えます
登りはヘッドランプを点けてたのでよくわからなかったけど、よくこんな森の中を迷わずに歩けたな(^_^;)
2015年11月21日 14:40撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 14:40
登りはヘッドランプを点けてたのでよくわからなかったけど、よくこんな森の中を迷わずに歩けたな(^_^;)
法面工事の方々も使ってるんでしょうかね
2015年11月21日 14:44撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 14:44
法面工事の方々も使ってるんでしょうかね
大規模な法面工事
2015年11月21日 14:46撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 14:46
大規模な法面工事
登りは暗くて気付かなかった看板
2015年11月21日 14:50撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 14:50
登りは暗くて気付かなかった看板
やっと、やっと見えた御座石鉱泉
2015年11月21日 15:06撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 15:06
やっと、やっと見えた御座石鉱泉
そして到着!
お疲れ様でしたm(_ _)m
2015年11月21日 15:09撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/21 15:09
そして到着!
お疲れ様でしたm(_ _)m

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス GPS 携帯 時計 タオル カメラ 長袖シャツ グローブ 雨具 着替え ザックカバー 非常食 ハイドレーション ヘッドランプ 保険証 ストック

感想

来年の目標にしてた地蔵ヶ岳へ行って来ました。
体調万全で臨んだにもかかわらず、旭嶽手前で両太ももや両ふくらはぎをつるというハプニング発生で休み休みの登山になりました。

御座石鉱泉から燕頭山までは本当に急登!
2.7kmで高低差約1,040mです。
事前にヤマレコで色々調べて急登だとわかっていたにもかかわらずそれを上回る急登でした。
忍耐力が必要です。

燕頭山から鳳凰小屋までは山を巻きながらゆるい登りが続きます。
2.5kmで高低差275mなので燕頭山まで登れたなら楽に感じると思います。

2時間弱で鳳凰小屋に着いてここで小休止。
小屋のおじさんと色々話をしたり、足のストレッチをしたり、小腹を満たしたりして最後の登りに備えます。

鳳凰小屋から頂上までは約1kmで標高差380m
砂地に出るまでの山中は段差が結構あって登りにくいですし、足がつったりするので中々進めませんでしたが、それがいい休憩になったりしました。
砂地に出てからは皆さんおっしゃるように進みません(笑)
蟻地獄に落ちる蟻の気持ちがよくわかります。
ここも休み休みゆっくり登りました。

そして念願の頂上、そしてオベリスク!
あんなに疲れてたはずなのにリュックを下ろしたら色々歩き回って写真をたくさん撮ってました(笑)
風はそれほど強くなく、この時期にしては暖かい山頂だったんじゃないかと思います。

それから北岳をはじめとする白峰三山を見るために赤抜沢ノ頭へ行ってみました。
ここからの景色は凄いですね。
富士山・北岳・間ノ岳・八ヶ岳・甲斐駒ケ岳・仙丈ケ岳などなど有名な山が見渡せます。
もう充分!ってくらい堪能したので下山開始です。

砂地は転げ落ちないように慎重に!
登ってきた所を下るだけなので景色は同じです。
ひたすら下を目指して下るだけ。
燕頭山から下は急な下りなので充分注意しましょう。
そしてマーキングやテープが少ないと言うよりほとんど無い上、落ち葉で踏み跡がほとんどわからないので、ルートを間違えやすくなってます。
落ち着いてルートを見極めながら進んで下さい。

そして3時間ちょっとで下山終了。
1日経った今は軽い筋肉痛で済んでます。
もう二度と登りたくないと思えるような初の2,500m越えの登山でしたが、またいつか登りたくなるんですかね(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:436人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら