記録ID: 7675705
全員に公開
ハイキング
丹沢
蛭ヶ岳山荘泊で大倉〜塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳〜檜洞丸
2024年12月22日(日) 〜
2024年12月23日(月)


- GPS
- 30:24
- 距離
- 23.5km
- 登り
- 2,605m
- 下り
- 2,346m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:15
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 8:10
距離 12.8km
登り 1,839m
下り 459m
16:20
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
大倉から蛭ヶ岳山荘泊で檜洞丸〜西丹沢まで歩いてきました。
天気はずっと晴れで富士山がずっと見えていて、気持ち良く稜線を歩けました。
蛭ヶ岳からは夕日や夜景、朝日を堪能できました。丹沢ではやっぱり蛭ヶ岳の山頂が一番良いですね。どこから登っても遠いですが。
蛭ヶ岳山荘では自炊してお鍋を作りました。家で食べるときよりも高めのお肉を使ったので美味しくできました(笑)
朝晩は寒くて朝6時でマイナス12度だったようです。
2日目は檜洞丸経由で西丹沢まで。最後予定よりも遅れていたので少し走りましたが、ギリギリ予定のバスに乗れました。
めっちゃ疲れましたが、晴天の山歩きができて良かったです。
たぶん今年最後の山歩き。良い締めくくりとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する