ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 768288
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

伊吹山 〜晴天ならずの西日本遠征第1弾〜

2015年11月20日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:15
距離
11.2km
登り
1,172m
下り
1,165m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:48
休憩
2:21
合計
6:09
5:24
5:24
39
6:03
6:32
6
6:38
6:49
3
6:52
6:52
12
7:17
7:24
8
7:32
7:42
7
8:16
8:23
2
8:46
9:19
6
9:25
9:26
4
9:37
9:37
5
9:42
9:44
7
9:51
9:51
18
10:09
10:09
9
天候 曇り→雨→ちょい晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆登山口…三ノ宮神社(米原市上野)
名神高速道 関ヶ原ICから約20分
駐車場…500円
入山協力金…300円(任意)
トイレあり
コース状況/
危険箇所等
◆登山ポスト
登山口にあり

◆登山道
全体を通して整備されている。迷うところもないと思う。
6合目から上は岩場の急登が続く。
その他周辺情報 ◆コンビニ
最寄はファミリーマートだが、0〜6時は営業していない。
道の駅伊吹の里の近くにあったローソンは閉店していた。
他には国道365号の春照交差点のセブンイレブン、関ヶ原IC近くのサークルK。
栃木からはるか500km!
2015年11月20日 04:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 4:25
栃木からはるか500km!
登山届を提出
2015年11月20日 04:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 4:25
登山届を提出
標高差は1100mぐらい
2015年11月20日 04:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 4:26
標高差は1100mぐらい
琵琶湖と長浜市の夜景
2015年11月20日 05:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 5:45
琵琶湖と長浜市の夜景
マユミ
2015年11月20日 06:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/20 6:46
マユミ
岩がロープに削られている!
そんなわけないか。
2015年11月20日 06:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 6:58
岩がロープに削られている!
そんなわけないか。
日の出の時間は過ぎたが曇天
2015年11月20日 07:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 7:01
日の出の時間は過ぎたが曇天
行導岩を眺める
2015年11月20日 07:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 7:31
行導岩を眺める
8合目にベンチあり
2015年11月20日 07:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 7:36
8合目にベンチあり
だいぶ登ってきた
2015年11月20日 07:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 7:46
だいぶ登ってきた
山頂付近は遊歩道
2015年11月20日 07:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 7:52
山頂付近は遊歩道
伊吹山に登頂!
日本百名山73座目
2015年11月20日 08:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/20 8:00
伊吹山に登頂!
日本百名山73座目
「7」+「3」
2015年11月20日 08:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/20 8:02
「7」+「3」
ジャンプする39歳と3○歳♪
2015年11月20日 08:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/20 8:04
ジャンプする39歳と3○歳♪
弥勒堂
2015年11月20日 08:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 8:14
弥勒堂
一等三角点『伊吹山』にタッチ
2015年11月20日 08:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/20 8:21
一等三角点『伊吹山』にタッチ
伊吹山からの関ヶ原
2015年11月20日 08:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/20 8:21
伊吹山からの関ヶ原
伊吹山からの琵琶湖
2015年11月20日 08:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/20 8:31
伊吹山からの琵琶湖
下山中に晴れるのは珍しくないよね…
2015年11月20日 09:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 9:00
下山中に晴れるのは珍しくないよね…
やっぱり珈琲は美味い
2015年11月20日 09:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/20 9:08
やっぱり珈琲は美味い
晴れた日に登りたかった…
2015年11月20日 09:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/20 9:09
晴れた日に登りたかった…
青空ですねー(棒読み)
2015年11月20日 09:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/20 9:23
青空ですねー(棒読み)
マユミさん素敵
2015年11月20日 09:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 9:38
マユミさん素敵
朝は気付かなかった黄葉
2015年11月20日 10:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 10:03
朝は気付かなかった黄葉
おつかれさまでした
2015年11月20日 10:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 10:35
おつかれさまでした

感想

過去2年間の11月下旬は谷川岳に登っていたが、今年は積雪がほとんどない模様。そこで、登ったことのない西日本の日本百名山を登ることにした。通常の3連休に有給休暇を2日追加した5連休で目指すのは、伊吹山、伯耆大山、荒島岳だ。

伊吹山までは自宅からおよそ500km。前日に道の駅伊吹の里まで移動して車中泊。冬の訪れが遅れているためか、それほど寒くない。夜明け前に三ノ宮神社近くの駐車場から登り始める。伊勢半島付近に発生した気圧の谷の影響で、いつ雨が降り始めてもおかしくない雲行きだ。3合目あたりからは雨粒が大きくなり、残念ながら雨中の山行となる。袖が少し短いレインウェアは来年あたり買い換えようか。

5合目までは自販機があったりと地上の雰囲気が残る。伊吹山は山頂が観光地化しているので山奥感はまったくない。西を見れば琵琶湖と長浜市の街の明かりが綺麗だ。雨は弱まるが西風が少し強いのでレインウェアは脱がない。牡鹿の鳴き声を追って登り、8時過ぎに山頂周回道に辿りつく。山頂はもうすぐだ。

8時13分、伊吹山の頂上に立つ。青空はないが、南側に広がる関ヶ原は見える。
「天下分け目の関ヶ原」は、我々の住む栃木県小山市と無縁ではない。上杉討伐に向かう徳川軍が小山市で幕営しているとき、石田三成が大阪で挙兵したとの一報。そこで徳川軍は会議を開き、西に向かい三成を討つことを決める。これを「小山評定」と言う。登山技術とは関係ないが、登る山周辺の歴史を学習できるのも登山の楽しみかもしれない。

雨の止んだ山頂からは琵琶湖が見渡せるが、雲のかかった琵琶湖はあまり大きく見えなかった。福島県出身のtanyaさんは「猪苗代湖のほうが大きくない?」と言っていたが、琵琶湖の面積は猪苗代湖の6倍以上。琵琶湖、恐るべし。

下山中、8合目のベンチで、いつものようにドリップコーヒーを楽しむ。ちょっとお湯の量が多かったのか、なんとなく薄く感じた。雨は止んでいたが、コーヒーに雨が入り込んで薄くなったことにしておこう。

2合目あたりではパラグライダーを楽しもうという人々の姿。スキー場に雪が積もるのはいつになるのだろうか。バッチは買えなかったので、そのうち再訪することになるだろう。それはたぶん積雪期。雪山を登りたいものだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:420人

コメント

チーム栃木
小山市からの日帰りとはびっくりしました。
2015/11/24 10:41
Re: チーム栃木
yawara777さん、コメントありがとうございます。
山行は日帰りですが、遠征自体は3泊4日です。

19日…自宅から伊吹山まで移動して車中泊
20日…伊吹山を登ってから鳥取県に移動してキャンプ
21日…伯耆大山を登ってから福井市に移動して宿泊
22日…荒島岳に登ってから帰宅
2015/11/24 11:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山(弥高尾根-上平寺尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら