記録ID: 7684343
全員に公開
ハイキング
近畿
大和三山ハイク 畝傍山~天香久山~耳成山
2025年01月11日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:37
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 279m
- 下り
- 287m
コースタイム
天候 | 曇りたまに晴れ間があり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ゴール 耳成山公園前 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所など全く無し |
その他周辺情報 | 畝傍山は橿原神宮で天香具山・耳成山は登山口付近にトイレがあります。 自販機は道中あまり見た記憶がありません、畑と民家の中を道が通っています。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長ズボン
スニーカー
ダウンジャケット
モバイルバッテリー
お茶400ml
街歩きの装備
|
---|
感想
今年の初詣がまだだったので橿原神宮に行くことにしました。神宮の参拝者の数が予想より少なかったです、三連休の初日なのにと思いましたが大阪から2時間弱掛かる事が大きいのでしょう。折角橿原市まで行くのなら大和三山を制覇しようと橿原神宮から畝傍山へ行ったついでに神武天皇陵が隣りにあったので足を伸ばしました。橿原神宮と神武陵の前の道路の広さと整備のされ具合がここだけ違いました。(天皇陛下の即位など皇族方の慶弔などで訪問されるからです)
肝心の歩きですが山中の道は枯葉が積もっている事がほとんどなく、落葉樹が少ないからなのかと思う。どこも手入れされていますし地元の方の姿も見かけました。市内の道は盆地のためアップダウンが少なく歩きやすく車の量も多くはないので危険を感じることも殆どなかった。藤原京跡など原っぱだけの史跡が多いのは仕方がない。耳成山のふもとがゴールになっているのはスタバへ移動するからレコードを止め宝でした.
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する