ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 76862
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

東天狗岳(本沢入口よりピストン)

2010年09月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:19
距離
13.7km
登り
1,326m
下り
1,308m

コースタイム

9:55 本沢入口 - 11:17 本沢温泉 11:30 - 12:35 白砂新道稜線 12:40 - 12:54 東天狗山頂 13:15 - 14:07 本沢温泉 14:19 - 15:19 本沢入口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険な箇所はとくにありません。本沢入口から本沢温泉までは以前よりデコボコが無く、歩きやすくなっています。
本沢入口よりの道
2010年09月04日 10:00撮影 by  CX2 , RICOH
9/4 10:00
本沢入口よりの道
本沢温泉で休憩。これは硫黄岳から続く尾根?
2010年09月04日 11:30撮影 by  CX2 , RICOH
9/4 11:30
本沢温泉で休憩。これは硫黄岳から続く尾根?
本沢温泉から白砂新道に入る最初は林の中の道
2010年09月04日 11:33撮影 by  CX2 , RICOH
9/4 11:33
本沢温泉から白砂新道に入る最初は林の中の道
林をわけ入った後は、こんな林道。徐々に急登にになっていく
2010年09月04日 11:58撮影 by  CX2 , RICOH
9/4 11:58
林をわけ入った後は、こんな林道。徐々に急登にになっていく
白砂新道稜線分岐に着く。山の上だけ雲があるなぁ。
2010年09月04日 12:40撮影 by  CX2 , RICOH
9/4 12:40
白砂新道稜線分岐に着く。山の上だけ雲があるなぁ。
東天狗岳山頂より西天狗岳。今日は、東天狗岳まで。
2010年09月04日 12:57撮影 by  CX2 , RICOH
9/4 12:57
東天狗岳山頂より西天狗岳。今日は、東天狗岳まで。
蓼科方面。
2010年09月04日 12:57撮影 by  CX2 , RICOH
9/4 12:57
蓼科方面。
手前の斜め線は根石岳の稜線の登り。左に硫黄岳の爆裂火口壁。奥に赤岳の右半分だけが雲からのぞく。
2010年09月04日 12:58撮影 by  CX2 , RICOH
9/4 12:58
手前の斜め線は根石岳の稜線の登り。左に硫黄岳の爆裂火口壁。奥に赤岳の右半分だけが雲からのぞく。
山頂は秋アカネだらけ
2010年09月04日 13:15撮影 by  CX2 , RICOH
9/4 13:15
山頂は秋アカネだらけ
白砂新道稜線分岐をこれから降りる。植生の境界がはっきりしてる。影は根石岳の影?
2010年09月04日 13:27撮影 by  CX2 , RICOH
9/4 13:27
白砂新道稜線分岐をこれから降りる。植生の境界がはっきりしてる。影は根石岳の影?
今日は花も無く、雲も増えてしまったので、“にゅう”を撮ることにしました。
午前中のにゅう。ゲートよりちょい先から。
2010年09月04日 10:31撮影 by  CX2 , RICOH
9/4 10:31
今日は花も無く、雲も増えてしまったので、“にゅう”を撮ることにしました。
午前中のにゅう。ゲートよりちょい先から。
白砂新道稜線分岐から
2010年09月04日 12:39撮影 by  CX2 , RICOH
9/4 12:39
白砂新道稜線分岐から
東天狗岳頂上から
2010年09月04日 13:03撮影 by  CX2 , RICOH
9/4 13:03
東天狗岳頂上から
ゲートよりちょい先からの午後のにゅう。岩肌は良く見えない。
にゅうは稲子からも良く見える。にゅうっとしているから“にゅう”になったんだろうなぁ。(->と思っていたが、由来があった。)
2010年09月04日 14:52撮影 by  CX2 , RICOH
9/4 14:52
ゲートよりちょい先からの午後のにゅう。岩肌は良く見えない。
にゅうは稲子からも良く見える。にゅうっとしているから“にゅう”になったんだろうなぁ。(->と思っていたが、由来があった。)
(おまけ)
GW山行時に撮ったにゅうの登り口
2010年04月30日 14:12撮影 by  CX2 , RICOH
4/30 14:12
(おまけ)
GW山行時に撮ったにゅうの登り口
翌日行った浅間サンラインの小諸〜東御・湯の丸入口間にあるジェラード屋さん「ちるちる」。
姪っ子が食べた三種入りカップ450円。白-ホルスタイン牛バニラ、つぶつぶ-ホルスタイン牛バニラにいちごのつぶ入り、ピンク-ぶどうカルぷスのジェラード、私はジャージー牛のバニラのコーンカップ。ジャージー牛の方が濃厚とのことでした。美味しかったです!
2010年09月05日 10:34撮影 by  CX2 , RICOH
9/5 10:34
翌日行った浅間サンラインの小諸〜東御・湯の丸入口間にあるジェラード屋さん「ちるちる」。
姪っ子が食べた三種入りカップ450円。白-ホルスタイン牛バニラ、つぶつぶ-ホルスタイン牛バニラにいちごのつぶ入り、ピンク-ぶどうカルぷスのジェラード、私はジャージー牛のバニラのコーンカップ。ジャージー牛の方が濃厚とのことでした。美味しかったです!
撮影機器:

感想

9月4日、長野県小海町の親類宅を5年振りに訪問しに、父親と姪と私達で出掛けました。当初は、麦草峠〜東天狗〜本沢〜稲子口で予定してましたが、色々有りまして本沢〜東天狗ピストンに変更しました。

3時に戻ると告げて父親と姪を残して、親類宅から本沢口に車で向かい9:40に着きました。3〜4台くらいは空きが有りました。(15台の駐車スペース)本沢口まで鋪装されています。

9:50出発。ゲートまで4駆は上がる道を行く。前よりも整備されていて歩き易い。(4駆じゃなくても、車高の高い車ならば行けるかも?待機場所少ないし、道幅狭いからすれ違いは大変そう)
樹林帯の中で風も無く蒸し暑い。ゲートを過ぎると少し風が抜けて楽になりペースが上がる。暑い為か?苔類も元気が無い。

11:10、本沢温泉着。昼食を食べてのんびりする。
11:30、本沢出発。白砂新道経由で12:30東天狗頂上を目標に向かう。
沢を渡ると急登が始まる。歩き始めて15分ぐらいから、左足がピクついた。汗を掻いた為、ミネラル不足と判断してスポーツドリンクと干し梅を補給。ペースを落とし登るが更にペースダウン。稜線が見えてからがキツかった。
稜線直下、急斜面で下りに注意が必要。

12:35、稜線の白砂新道分岐に着いた。ザックをデポして東天狗に。

13:00、東天狗岳に着いた。雲が多く硫黄岳方面は見えない。北アルプス方面が少し見えて、それなりに楽しめた。
13:10、長野県警のヘリが来た。頂上直下に救護者が居る模様。近くで見ると救護活動の凄さが良く判る。使命感に頭が下がる。

15:20、本沢口着。時間が無く本沢温泉に浸かれず残念!!
(本沢泊の人達が、風呂上がりに美味しそうにビールを〜)

まだまだ暑く、早出じゃないと汗を掻いてバてると実感。 

翌日、新聞で救護者が亡くなったと知りました。
御冥福を御祈りいたします。

家族で、Nafのお祖母ちゃんの実家の稲子にいらっしゃるお祖母ちゃんの妹さんに会いに行きました。日中だけ別行動で登った山行です。時間が限られていたので、麦草峠まで車で行って茶臼か中山まで登るか、車で10分程の本沢入口から登るか迷いましたが、林が多くて涼しいだろうと予測し、本沢入口から東天狗をめざすことにしました。標高の低い前半は、暑かったですが、白砂新道の最後の15分以外は日陰で、こちらを選択して正解でした。

白砂新道最後の15分は急登で、息が上がってしまい、腰かけて息を整えました。水分はここまで1.5L飲んでいるのですが、今年は30年に一度の異常気象だそうで、標高が高くても水分補給とミネラルバランスには、細心の注意が必要ですね。帰ってからカリウムについて調べました。

時間の関係で。西天狗岳と本沢温泉の露天風呂はスキップしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1859人

コメント

こんにちは。
ご実家が八ケ岳の近くで、帰省時日中の山行ができるとは良いですね〜。

水分補給の件ですが、先々週の山行時に久住で救急ヘリを見て、近くの法華院温泉で状況を聞いたら、下半身の痙攣だったとのことで、熱中症が原因じゃないかと言われてました。今年の夏は異常ですよね。私も近頃は水やお茶だけでなく、ポカリスエットの粉末を持ち歩いて、小まめに給水するようにしています

※ 「にゅう」って山の名前ですか?変わった名前ですね
2010/9/6 13:00
にゅうについて
chengfuさんこんにちは。いつもありがとうございます。

“にゅう”は山と高原地図や、ヤマケイアルペンガイド(八ヶ岳)にも載っているピークです。

コメントをいただき、先程あらためてヤマケイアルペンガイドを見たら、「『にゅう』とは、刈り取り後の稲を円筒状や円錐形などに積み上げた稲藁のこと」と書いてありました。写真のコメント訂正しました

山行中は「にゅにゅっとしてたら、“にゅにゅ”になってたのかなと、くだらない事を考えながら歩いてました

わたしのにゅうコレクションにコメントいただいたので、以前撮ったにゅうの登り口をおまけで掲載しました
2010/9/6 23:13
東天狗岳
Nafさん、rikkyさん、東天狗岳お疲れ様です。

先週末は信州へいらしていたんですね。
本沢ゲートはボクも苦い思い出があります。スポーツカー(RX-7)で乗り込んだら最初のカーブで底がついてカメ状態になってしまったり、残雪期に乗り込んだら雪が緩んだ帰り道でスッタクしてしまったり(その時はビバークを覚悟しました)。
すれ違いなども考えたら本沢口の駐車が安心でしょうか。

本沢温泉&ビール、時間がなくて残念でしたね。
しかしあの露天風呂はいつも人が入っていますよね〜。内湯は早めに行けばほぼ貸し切りで入れますが、露天風呂はさすがに人気です。ボクも貸切で入れた事は一回しかありません。

暑い中での登山、お疲れ様でした
2010/9/6 17:29
本沢露天は隠すの不要
Countryboyさん、こんにちは。

あそこにスポーツカーですか...。さすが「無謀なチャレンジャー&サバイバル野郎」ですね

女ながら、本沢温泉の露天は3回入ってます。硫黄で真っ白で、入っちゃえば、全く不透明で、何も隠す必要がありませんから。今回は時間がなく残念でしたが。。。

稲子湯は入ったことありますか?濃い温泉で、今まで入った温泉の中で一番好きです
2010/9/6 23:19
RE: 東天狗岳
chengfuさん、コメントどうも!

八ヶ岳の近くは祖母の実家で、高齢の伯父さん伯母さんが居なくなると疎遠になりそうです。

舎利バテではないので、脱水症状でミネラルが失われた為ですね。それにしても、暑いですね。
2010/9/6 22:19
RE: 東天狗岳
cーboyさん、何時どうも。

ゲートまでの道は、5年くらい前よりも良く整備されてました。
私の車はエスティマなので到底無理ですが。
本沢温泉の貸し切り状態は無いですね。前に奥さんと入っていたら、大お姉さん軍団が入って来て、凄い事になりました。
2010/9/6 22:34
なるほど。
にゅにゅうって事はないとは思いましたが・・・
「にゅう」って九州弁でいうところの「稲小積み(いなこづみ)」のことですね 。 ガッテンです。
2010/9/7 0:36
ニュニュウ
しかし、にゅにゅにゅうは無いですよね!!

にゅにゅうのコメント書きはrikkyです。
彼女は、優秀なんですが抜けているので、本人がそう感じたんだと思います。

お許しを〜


2010/9/7 18:18
行かれたのですね。
Nafさん、rikkyさん,こんばんは。suezouです。
この日は下界でも快晴で暑い一日でした。

研修で一日野良仕事でしたので大変でした。
このコースは歩いたことがないので楽しく
読ませていただきました。
林道歩きが長いのが大変そうですね。

ニュウは静かで北八ヶ岳では好きなピークです。
石の上でお昼寝は最高ですよ。
シャクナゲ尾根からよく登りました。
ニュウって私はお乳の形に見えるからと思って
おりましたが違うのですね。
2010/9/7 22:10
北八ヶ岳
suezouさん、こんばんは。

急遽、父親が松原湖に行くと言うので便乗しました。

今年の猛暑で、畑の作物も元気が無い感じですね。
トマト、とうもろこしは良かったですが、レタス、セロリは駄目だと、伯母さんが言ってました。

本沢の登山道は見どころがなく単調で、北八ヶ岳をより感じる稲子湯〜みどり池の方が好きですね。
シャクナゲ尾根はまだ行った事ないです。
シャクナゲ尾根、白樺尾根は興味が有ります。

にゅうは地味だけど、静かで見晴しの良いピークで私も好きです。

11日に、友人の子供2人と友人で、編笠山に行く予定ですが、天気が心配です。
2010/9/7 23:23
にゅう
こんにちわ。
にゅう、ってそういう意味だったんですね!
私、以前、岩が白くて乳(ミルク)みたいだから
にゅう、となった、と聞いて納得していましたよ

この林道の下りで、
c-boyさんの車で残雪期にスタックしたときは
悲しくなりました

「ちるちる」にきれいなお姉さん、いましたか?
2010/9/10 17:05
お姉さん。
こんにちわ。

入笠山も同じ意味らしいです。

お姉さんは、多分少しギャルっぽい方ですよね。
ジェラート、トリプル450円は凄い量でした。
2010/9/10 22:38
お姉さん
はい、ギャル+アゲハ?
今度行ったら一緒に写真撮ってもらおうかとcoldsweats01
2010/9/11 16:32
お姉さん
やはりそうでしたか。

顔をじろじろ見る訳にいかないので、ジェラートを選ぶ合間にチラ見をしました。
2010/9/12 17:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら