記録ID: 7689208
全員に公開
ハイキング
丹沢
檜洞丸〜大室山〜加入道山〜畦ヶ丸
2025年01月11日(土) 〜
2025年01月12日(日)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 14:11
- 距離
- 24.9km
- 登り
- 2,489m
- 下り
- 2,495m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 6:03
距離 10.1km
登り 1,476m
下り 966m
2日目
- 山行
- 6:34
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 7:51
距離 14.9km
登り 1,012m
下り 1,529m
14:12
天候 | 1日目:快晴 2日目:曇り時々雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
温泉つき往復チケット |
その他周辺情報 | 中川で途中下車してぶなの湯 |
写真
感想
初の檜洞丸へ。西丹沢ビジターセンターから時間的には近いですが、なかなかハードな道のりで甘くみてましたw。今回のルートは水の確保が難しそうなのでゴーラ沢で多目に汲んで担ぐも、思いの外重い‥途中で捨てようかと思いましたが、結果ぴったりの量でした。
犬越路は景色は最高でしたが、荷物の重量を考えると逆周りはしんどそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:173人
行けそうで中々行けないコースです。
冬がいちばんのコースですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する