記録ID: 7690905
全員に公開
ハイキング
丹沢
青根(林道コース)姫次・蛭ヶ岳カレー ピストン
2022年12月10日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:31
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,569m
- 下り
- 1,567m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:37
- 休憩
- 1:54
- 合計
- 8:31
距離 17.2km
登り 1,569m
下り 1,567m
13:29
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
YAMAP避難移籍ログ
夜、忘年会があるも 天気も良さそう山行きたい!から 神奈川県最高峰 蛭ヶ岳へ
青根の登山口駐車場空いてるか不安だったので4時30分を目指して行く。
行ってみたら楽勝で駐車出来た。
初めてのヘッドライトでの単独登山 少し明るくなってからと思ったが駐車場で試して見ると意外と見える林道コースなら良いかなっと5時スタート
淡々と林道をすすむ 後は写真に記載。
頂上に近い木の階段は雪が凍ってのってるもチェーンアイゼン無しで なんとか登頂。
絶景の頂上 太陽で暖かく富士山見ながら10時30分からの蛭ヶ岳山荘ひるカレーを待つ。
下山の階段 持ってきたチェーンアイゼンをと思っていましたが 木道の横柱が良い滑り止めで安心して下りれた。
帰りも同じ道(青根分岐)で下山。 途中一緒になった人に聞くと 八丁坂のコースの方が登山道整備はしっかりしているとのことでした。 でっ話をしながら下山してきたらあっという間に駐車場到着。 ホント天気も良く富士山等々 景色最高の登山でした。
帰りは看板出てきた いやしの湯に立ち寄り 空いててゆっくり出来た。そして予定通り忘年会にも余裕で間に合い 良い1日だった。
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 ゲート前 駐車場 一台目ゲート前 駐車場 一台目
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 月明かり ヘッドライトで進む月明かり ヘッドライトで進む
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する