記録ID: 7696401
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
武甲山
2025年01月13日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:20
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,268m
- 下り
- 1,267m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:13
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 7:19
距離 12.7km
登り 1,268m
下り 1,267m
14:32
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
三連休11日が天気が良かったけれど、予定が入っていた。12日は関東平野部も雪が降るかもの予報。チャンスは13日。武甲山は路面凍結で車では行けないという思い込みから蛭ヶ岳に行こうかと思っていたが、車で行けるとこまで行こうと出発。昨年は工場から先は雪が積もり歩いたが、関東平野部も雪が降るかもの杞憂に反して一の鳥居まで凍結無し。7:00一の鳥居駐車場は残り一台分のスペースに運よく停められた。今日の目的は、山頂からの展望と地元の山の山座同定用写真を撮る、天目山を見ること。山頂からは赤城山、榛名山は見えたけれど、奥は雪雲で隠れていた。北アルプスも見えなかった。残念。山頂からは見えないけれど雨乞岩までの途中から地元の山が見える場所が、あった。関東南部は晴れ。長沢背稜もみなとみらい新横浜も見えた。目的達成。自宅から短時間で山に会いに行けるけれど、冬はノーマルタイア、キツいな。冬は、景色は一番だけれど近くて遠い山だなー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する