記録ID: 7701389
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
鎌倉アルプス天園コース🍀
2025年01月15日(水) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:32
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 177m
- 下り
- 214m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:08
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 2:33
距離 6.9km
登り 177m
下り 214m
9:21
3分
スタート地点
11:54
ゴール地点
レコ上のタイムは1.00〜1.1となってますが、結構速めにに歩いていたので1.00は切ってるつもりでした。序盤遅かったのかな?
天候 | 快晴☀️ですが強風で、帰宅してから鼻炎が酷くて困りました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
最初に600円、あとは戻った時間に応じて追加されます。 ただ、ゴールの鶴岡八幡宮からの緩い登りを12〜3分歩くのですが、それが辛かった〜。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全く問題無し 風はものすごかったですが、コースに特に問題無しでした。 分岐が何箇所かあるので、間違えないように注意です! |
その他周辺情報 | 鎌倉は見る所、食べる所、買う所、沢山あって迷います😅 |
写真
宿の近くに戻ってカフェでトロピカル🏝️ソーダを注文!もう喉が乾いて口の中がクリームソーダを求めてました♪
トロピカルになったけど、マジうまうま😋ちなみに、プリンアラモードは主人のです😄
トロピカルになったけど、マジうまうま😋ちなみに、プリンアラモードは主人のです😄
感想
以前から行ってみたかった鎌倉ハイキングコース!
たまたま夫と近場に一泊でどこか行こうと言う話になって、子供が小さかった頃に行った江ノ島宿泊に決定🆗
翌日は鎌倉にハイキングに行こうと誘いに誘ってOKいただきました〜
思った通り、いいコース٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و
こんな低山なのにしっかり山で、とっても歩きやすい。景色もいいし、そこそこ距離もあるし。こんな山がもっと近くにあればしょっちゅう行っちゃうな!
大満足の2日間でした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:290人
歩きやすいし、景色も良いし、あんまり疲れない。機会あれば是非一緒にそのうち‼️
海越しの夕焼けに富士山のシルエット、これは海無し県人には、願ってもない景色!とっても、素敵🗻
海の幸に、トロピカルなクリームソーダ🍹もいい👍
江の島&鎌倉旅行、やっぱり良いね👍
お疲れ様でした!
誘うの大変だったのよ〜
江ノ島は家族の思い出の地だからすぐに了解したけど、ハイキング🥾はどうもね💦
でも、実際歩いたらとてもいいコースでね、足取りも軽くとても楽しめました♪
食事もお土産も最高\(^o^)/
建長寺からだと登り甲斐がありますよね。
天園から獅子舞コースだと秋は紅葉が綺麗みたいだからまた来てね!(*´꒳`*)
その時は横浜市内からのコースをご案内しま〜す(Ф∀Ф)
建長寺の奥の半僧坊?あそこまでの階段がちょっとキツかった〜でも、登り始める前に思いもかけず蝋梅が見られたから良し👌🌼
あとはとっても歩きやすくていいコースでした。もっと長く感じるかなと思っていたけど、案外あっという間のハイキングでした🥾
紅葉🍁もいいのね❣️行ってみたいな〜
その前に丹沢だね‼️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する