ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7701389
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

鎌倉アルプス天園コース🍀

2025年01月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
ぐり。 その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:32
距離
6.9km
登り
177m
下り
214m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:08
休憩
0:25
合計
2:33
距離 6.9km 登り 177m 下り 214m
9:21
3
スタート地点
9:24
10
9:34
10
9:44
9:47
4
9:51
9:52
7
9:59
10
10:09
10:10
18
10:28
10:37
5
10:47
10:50
3
10:53
7
11:00
6
11:06
9
11:20
11:21
15
11:36
11:41
3
11:44
11:45
6
11:51
11:52
2
11:54
ゴール地点
レコ上のタイムは1.00〜1.1となってますが、結構速めにに歩いていたので1.00は切ってるつもりでした。序盤遅かったのかな?
天候 快晴☀️ですが強風で、帰宅してから鼻炎が酷くて困りました。
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前泊の江ノ島より建長寺入口駐車場まで行って停めました。
最初に600円、あとは戻った時間に応じて追加されます。
ただ、ゴールの鶴岡八幡宮からの緩い登りを12〜3分歩くのですが、それが辛かった〜。
コース状況/
危険箇所等
全く問題無し
風はものすごかったですが、コースに特に問題無しでした。
分岐が何箇所かあるので、間違えないように注意です!
その他周辺情報 鎌倉は見る所、食べる所、買う所、沢山あって迷います😅
江ノ島&鎌倉旅行(小学校の修学旅行みたいww)の1日目、江ノ島。
昔子どもたちと泊まった宿に泊まって初日は島をいっぱい歩きました。
2025年01月14日 11:30撮影 by  iPhone 15, Apple
14
1/14 11:30
江ノ島&鎌倉旅行(小学校の修学旅行みたいww)の1日目、江ノ島。
昔子どもたちと泊まった宿に泊まって初日は島をいっぱい歩きました。
やっぱり海のある場所の食事はいいね😊👍しらすが特産品らしくたくさんいただきました。うまし‼️
2025年01月14日 12:27撮影 by  iPhone 15, Apple
20
1/14 12:27
やっぱり海のある場所の食事はいいね😊👍しらすが特産品らしくたくさんいただきました。うまし‼️
富士山もよく見えました。
夕焼けに期待🧡
2025年01月14日 13:09撮影 by  iPhone 15, Apple
24
1/14 13:09
富士山もよく見えました。
夕焼けに期待🧡
宿の裏にはプライベートビーチのような小さな浜があり、そこでしばらく海と富士山を見ての帰り、なんとリス🐿️が❗️
2025年01月14日 13:10撮影 by  iPhone 15, Apple
17
1/14 13:10
宿の裏にはプライベートビーチのような小さな浜があり、そこでしばらく海と富士山を見ての帰り、なんとリス🐿️が❗️
昔懐かしい喫茶店☕️🍹
ウィンドウの模造メニューだけで心惹かれました❣️
2025年01月14日 13:15撮影 by  iPhone 15, Apple
14
1/14 13:15
昔懐かしい喫茶店☕️🍹
ウィンドウの模造メニューだけで心惹かれました❣️
イヌホオズキかな?
花が咲いていることが嬉しい☺️
2025年01月14日 13:24撮影 by  iPhone 15, Apple
9
1/14 13:24
イヌホオズキかな?
花が咲いていることが嬉しい☺️
江ノ島シーキャンドルは今、夜のイルミネーションを楽しめます✨✨
当然夜に出直して見るつもりでしたが、昼間歩きすぎて疲れて行けず😅
2025年01月14日 13:31撮影 by  iPhone 15, Apple
10
1/14 13:31
江ノ島シーキャンドルは今、夜のイルミネーションを楽しめます✨✨
当然夜に出直して見るつもりでしたが、昼間歩きすぎて疲れて行けず😅
夕陽のメッカ、稚児ヶ淵
2025年01月14日 13:46撮影 by  iPhone 15, Apple
16
1/14 13:46
夕陽のメッカ、稚児ヶ淵
岩屋巡り
入り口で素敵な和紙の灯りを貸してくれます!
2025年01月14日 13:53撮影 by  iPhone 15, Apple
10
1/14 13:53
岩屋巡り
入り口で素敵な和紙の灯りを貸してくれます!
巳年🐍なので蛇の石仏
2025年01月14日 13:54撮影 by  iPhone 15, Apple
12
1/14 13:54
巳年🐍なので蛇の石仏
素敵でしょ?
2025年01月14日 13:59撮影 by  iPhone 15, Apple
12
1/14 13:59
素敵でしょ?
洞窟の中はイルミネーションで綺麗ですよ🤩
2025年01月14日 14:04撮影 by  iPhone 15, Apple
18
1/14 14:04
洞窟の中はイルミネーションで綺麗ですよ🤩
ランタナ
2025年01月14日 14:27撮影 by  iPhone 15, Apple
10
1/14 14:27
ランタナ
イソギク
2025年01月14日 14:28撮影 by  iPhone 15, Apple
9
1/14 14:28
イソギク
ムラサキカタバミ
2025年01月14日 14:30撮影 by  iPhone 15, Apple
8
1/14 14:30
ムラサキカタバミ
宿の近くに戻ってカフェでトロピカル🏝️ソーダを注文!もう喉が乾いて口の中がクリームソーダを求めてました♪
トロピカルになったけど、マジうまうま😋ちなみに、プリンアラモードは主人のです😄
2025年01月14日 15:11撮影 by  iPhone 15, Apple
21
1/14 15:11
宿の近くに戻ってカフェでトロピカル🏝️ソーダを注文!もう喉が乾いて口の中がクリームソーダを求めてました♪
トロピカルになったけど、マジうまうま😋ちなみに、プリンアラモードは主人のです😄
さあ、夕陽タイム!部屋の窓からですが、見事でした。こちらは藤沢市の夕景
2025年01月14日 16:41撮影 by  iPhone 15, Apple
15
1/14 16:41
さあ、夕陽タイム!部屋の窓からですが、見事でした。こちらは藤沢市の夕景
これは夕焼け終盤の1番色が濃い瞬間🧡
素晴らしかった〜
2025年01月14日 17:16撮影 by  iPhone 15, Apple
29
1/14 17:16
これは夕焼け終盤の1番色が濃い瞬間🧡
素晴らしかった〜
で、ここから15日、鎌倉ハイキングの日。晴れてはいるけど、昨日と違って強風で海に白波が立ってます!
2025年01月15日 08:55撮影 by  iPhone 15, Apple
12
1/15 8:55
で、ここから15日、鎌倉ハイキングの日。晴れてはいるけど、昨日と違って強風で海に白波が立ってます!
江ノ電も見られてラッキー✌🏿
2025年01月15日 08:55撮影 by  iPhone 15, Apple
10
1/15 8:55
江ノ電も見られてラッキー✌🏿
ハイキングスタート地点の建長寺です。
入り口の駐車場目当てでしたが、幸い空いていて停められました。ラッキー2✌🏿
2025年01月15日 09:24撮影 by  iPhone 15, Apple
13
1/15 9:24
ハイキングスタート地点の建長寺です。
入り口の駐車場目当てでしたが、幸い空いていて停められました。ラッキー2✌🏿
建長寺の中にはいくつか花が咲いてました。まずは水仙!いっぱい咲いてました!
14
建長寺の中にはいくつか花が咲いてました。まずは水仙!いっぱい咲いてました!
椿
2025年01月15日 09:27撮影 by  iPhone 15, Apple
11
1/15 9:27
椿
なんと蝋梅🌼ラッキー3✌🏿
2025年01月15日 09:38撮影 by  iPhone 15, Apple
20
1/15 9:38
なんと蝋梅🌼ラッキー3✌🏿
半僧門まではずっと階段。コースの始まりにして1番キツイ場所でした(^◇^;)
2025年01月15日 09:40撮影 by  iPhone 15, Apple
6
1/15 9:40
半僧門まではずっと階段。コースの始まりにして1番キツイ場所でした(^◇^;)
ヤツデ
2025年01月15日 09:41撮影 by  iPhone 15, Apple
10
1/15 9:41
ヤツデ
いろんな銅像がいっぱい
2025年01月15日 09:44撮影 by  iPhone 15, Apple
9
1/15 9:44
いろんな銅像がいっぱい
翼のある天狗だったかな?海の方角を見張ってます!多分…
2025年01月15日 09:46撮影 by  iPhone 15, Apple
9
1/15 9:46
翼のある天狗だったかな?海の方角を見張ってます!多分…
半僧門を過ぎても階段が続きます(・・;)
2025年01月15日 09:48撮影 by  iPhone 15, Apple
5
1/15 9:48
半僧門を過ぎても階段が続きます(・・;)
全体に岩場、岩壁の多いコース、昔の人が彫ったのか、穴蔵が多い。石仏が入ってるところもあります。お墓の代わりかなぁ?
2025年01月15日 09:59撮影 by  iPhone 15, Apple
9
1/15 9:59
全体に岩場、岩壁の多いコース、昔の人が彫ったのか、穴蔵が多い。石仏が入ってるところもあります。お墓の代わりかなぁ?
お墓っぽいよね
2025年01月15日 10:01撮影 by  iPhone 15, Apple
7
1/15 10:01
お墓っぽいよね
とにかく石、岩が多い
2025年01月15日 10:14撮影 by  iPhone 15, Apple
10
1/15 10:14
とにかく石、岩が多い
やっと天園が近づいて来た
2025年01月15日 10:18撮影 by  iPhone 15, Apple
6
1/15 10:18
やっと天園が近づいて来た
と、その前に鎌倉アルプス最高峰かな?
『大平山』
山中湖にもある、よくある名前の山
25
と、その前に鎌倉アルプス最高峰かな?
『大平山』
山中湖にもある、よくある名前の山
隣がゴルフコースで、クラブハウスもありました。
2025年01月15日 10:29撮影 by  iPhone 15, Apple
9
1/15 10:29
隣がゴルフコースで、クラブハウスもありました。
鎌倉市街のずっと向こうにヨコハマだ‼️
肉眼でもよく見えました👀
2025年01月15日 10:43撮影 by  iPhone 15, Apple
14
1/15 10:43
鎌倉市街のずっと向こうにヨコハマだ‼️
肉眼でもよく見えました👀
案外怖くないのは岩が滑りにくいからかな
2025年01月15日 10:50撮影 by  iPhone 15, Apple
10
1/15 10:50
案外怖くないのは岩が滑りにくいからかな
祀ってありますね
2025年01月15日 11:09撮影 by  iPhone 15, Apple
6
1/15 11:09
祀ってありますね
いよいよハイキングコースの最後、瑞泉寺の標識‼️結局お寺は見られず、門だけ通りました。
2025年01月15日 11:12撮影 by  iPhone 15, Apple
6
1/15 11:12
いよいよハイキングコースの最後、瑞泉寺の標識‼️結局お寺は見られず、門だけ通りました。
鎌倉宮
紅白の鳥居が目立ちます!
2025年01月15日 11:26撮影 by  iPhone 15, Apple
11
1/15 11:26
鎌倉宮
紅白の鳥居が目立ちます!
源頼朝の墓所
「鎌倉殿の13人」以来、行ってみたかった所でした。
2025年01月15日 11:37撮影 by  iPhone 15, Apple
11
1/15 11:37
源頼朝の墓所
「鎌倉殿の13人」以来、行ってみたかった所でした。
現在の墓地は建て直されたものだそう。
2025年01月15日 11:38撮影 by  iPhone 15, Apple
10
1/15 11:38
現在の墓地は建て直されたものだそう。
ようやくゴールの鶴岡八幡宮ですが、ログは少し前に切っています。
2025年01月15日 12:19撮影 by  iPhone 15, Apple
13
1/15 12:19
ようやくゴールの鶴岡八幡宮ですが、ログは少し前に切っています。
源実朝が抹殺された階段ですね💦
2025年01月15日 12:20撮影 by  iPhone 15, Apple
15
1/15 12:20
源実朝が抹殺された階段ですね💦
これはログを切った後に通りで見つけたシャーロック・ホームズの像と記念撮影したもの(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
お疲れ様でした!さっ!鳩サブレ買いに行こう=33
23
これはログを切った後に通りで見つけたシャーロック・ホームズの像と記念撮影したもの(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
お疲れ様でした!さっ!鳩サブレ買いに行こう=33
撮影機器:

感想

以前から行ってみたかった鎌倉ハイキングコース!
たまたま夫と近場に一泊でどこか行こうと言う話になって、子供が小さかった頃に行った江ノ島宿泊に決定🆗
翌日は鎌倉にハイキングに行こうと誘いに誘ってOKいただきました〜
思った通り、いいコース٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و
こんな低山なのにしっかり山で、とっても歩きやすい。景色もいいし、そこそこ距離もあるし。こんな山がもっと近くにあればしょっちゅう行っちゃうな!
大満足の2日間でした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:290人

コメント

いやー良き旅ですね!頑張って歩きましたね!
2025/1/16 21:54
いいねいいね
1
マーシャさん、鎌倉アルプスが近くにあったら月に一度は行きたいくらいいい山でしたよ⛰️
歩きやすいし、景色も良いし、あんまり疲れない。機会あれば是非一緒にそのうち‼️
2025/1/17 7:08
誘いに誘ってって、いいね👍
海越しの夕焼けに富士山のシルエット、これは海無し県人には、願ってもない景色!とっても、素敵🗻
海の幸に、トロピカルなクリームソーダ🍹もいい👍
江の島&鎌倉旅行、やっぱり良いね👍
お疲れ様でした!
2025/1/17 21:00
いいねいいね
1
surely-kさん、こんばんは✨
誘うの大変だったのよ〜
江ノ島は家族の思い出の地だからすぐに了解したけど、ハイキング🥾はどうもね💦
でも、実際歩いたらとてもいいコースでね、足取りも軽くとても楽しめました♪
食事もお土産も最高\(^o^)/
2025/1/17 21:21
いいねいいね
1
ぐりさん、こんにちは。
建長寺からだと登り甲斐がありますよね。
天園から獅子舞コースだと秋は紅葉が綺麗みたいだからまた来てね!(*´꒳`*)
その時は横浜市内からのコースをご案内しま〜す(Ф∀Ф)
2025/1/18 6:40
いいねいいね
1
よもにゃんさん、こんにちは😃
建長寺の奥の半僧坊?あそこまでの階段がちょっとキツかった〜でも、登り始める前に思いもかけず蝋梅が見られたから良し👌🌼
あとはとっても歩きやすくていいコースでした。もっと長く感じるかなと思っていたけど、案外あっという間のハイキングでした🥾
紅葉🍁もいいのね❣️行ってみたいな〜
その前に丹沢だね‼️
2025/1/18 8:49
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
鎌倉
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
天園〜祇園山ハイキング
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
天園
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら