記録ID: 7714773
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城山
2025年01月19日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:08
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 545m
- 下り
- 545m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:56
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 3:05
距離 5.0km
登り 545m
下り 545m
天候 | 登りはじめの午前9時から下山時まで晴れていました。風速5mくらいの予報でしたが、山頂含めほぼ無風で助かりました!(暑かった💦 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ここ1週間ほど晴れ続きだったらしく、黒檜山から駒ヶ岳までの道で、圧雪が凍りついていました。10本アイゼンでカニ歩きで降りました。チェンスパだと不安なのでストックかピッケルの併用がいいかと思います。 |
その他周辺情報 | 曽山商店で舞茸天ぷら蕎麦1080円。すごーーーく量が!多い! |
写真
撮影機器:
感想
先週の藤原岳でアイゼンとオーバーパンツが泥だらけになって拭くだけではなかなか落ちなかったので、雪山登山で落ちるだろうと、試しに赤城山へ…
ほぼ綺麗に落ちました☺️👐やった〜
黒檜山登山口から黒檜山と展望台までは人がすごく多い!人気!
しかし、黒檜山から駒ヶ岳に向かうと、体感3割程度にまで減ります。
駒ヶ根から大洞まで周回すると、尾根から関東平野が一望できて最高ですよ!
ピストンとそれほど時間も変わらないし。多分。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する