記録ID: 7730091
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
天狗ヶ城・中岳・御池
2025年01月24日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:55
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 640m
- 下り
- 640m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 5:55
距離 9.9km
登り 640m
下り 640m
10:36
3分
スタート地点
16:31
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
昨日(1/23,2025)は御池(おいけ)に行ったので、前回のリベンジを果たすべく御池(みいけ)に登りました。
チェンスパが切れているので、モンベルで調達して牧ノ戸峠からの登山になりますが、念のため営業時間の写メを入れておきます。この時期、営業時間と定休日に御注意ください。
10時半頃の牧ノ戸峠の駐車場は満杯とまではいきませんが、かなりの台数が停まってます。開始時刻としてはかなり遅いんですが、すぐに止められてラッキーでした。
まるで小春日和のような天気で、暖かくて風もなく、絶好の登山日和です😊
第2展望台では県警のヘリが歓迎してくれました(んな訳ないか…)が、その先の温度計は2℃を指しており、この時期としてはあり得ない暖かさですね。
汗をかかないようにゆっくりと登りますが、いつもはスルーする沓掛山にも真面目に登って、頂上の写真も撮りました😅
毎回楽しみにしている霧氷のトンネルではエビが全滅していて、春が来てしまったようなカンジです🥴
天狗ヶ城・中岳には久しぶりに登りましたが、やっぱ高いところってイイですね〜見下ろす御池も真っ白に輝いているようです。
モンベルの店長さんから、「池に積もった雪の下は氷が薄いところもあるので要注意」とのアドバイスを頂きました。そういえば、池は全面真っ白ではなく、ちょっと黒ずんだところもあるので、気温が高い時には気を付けなければならないですね。
くじゅうブルーを背景に山歩きを楽しめた一日でした😄
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する