記録ID: 7732831
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
秀麗富岳は何処へ 霧氷の世界、清八山・本社ヶ丸
2025年01月25日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:32
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,162m
- 下り
- 1,162m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
前方の青いウェアの方と前後になりつつ清八山山頂まで一緒でした。「この後は本社ヶ丸?」とたずねると「三つ峠です」
三つ峠か〜 富士山の手前に見えている山、という認識だったけど、自分の足で行けるんだよね。
三つ峠か〜 富士山の手前に見えている山、という認識だったけど、自分の足で行けるんだよね。
雪が降ってきた。雪というより細かい霰のよう。湿気を含まず、手で払うとさらさらと落ちて濡れることもない。
画像を友人に送り付けて「雪山いってるの⁈すごーい!」といわせてなんとなく満足。
画像を友人に送り付けて「雪山いってるの⁈すごーい!」といわせてなんとなく満足。
スタート1時間の舗装路歩きを避けたいなら、鶴ヶ鳥谷山方面へ行った船橋沢沿いの道を使った周回ルートもあるようですが、情報ではけっこう危険個所もあるとか。とくに下山は薦められていないようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する