記録ID: 7739180
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
鍋割山
2025年01月26日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:03
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,449m
- 下り
- 1,420m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 5:31
距離 16.1km
登り 1,449m
下り 1,420m
12:34
ゴール地点
天候 | 快晴 北風少し強く 10℃前後 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
よどりき神社付近に借り駐車場が有りました。 2/16日までは、ここに停めて下さい |
コース状況/ 危険箇所等 |
後沢乗越までは誰も会いませんでした。 後沢乗越からの急登は、気合いが入ります! |
その他周辺情報 | トイレは寄交差点にセブンイレブンが有り。 運動広場にトイレ有り。 |
写真
撮影機器:
感想
鍋割山の鍋焼きうどんが一度食べてみたくて、今日、10:00の開店前に着くよ計画して登りました。
9:30に山荘到着、入り口に営業は10:30との事だったので、塔ノ岳ピストンと考えましたが、混むと1時間待ちも有るとの事で、二俣でピストン中止して、10:20に山荘到着。5人程並んでました。
鍋焼きうどんは、もう作ってあるのをよそうだけなので、それほど待たずに食べる事が出来ました。
お味の程は、かなり手の込んだ鍋焼きうどん、カボチャの天ぷら、新鮮な長ネギ、エノキ、なめこ、山菜、油揚げ、半熟玉子。値上がりして2000円でしたが、丹沢に行くなら一度は食べる価値有り!
富士山を観ながら至福の昼食でした!
これだから、山登りは辞められないと思いました。
訂正てす。一つ一つ土鍋で作っているそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する