記録ID: 7740110
全員に公開
山滑走
十勝連峰
三段山
2025年01月26日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:02
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 1,022m
- 下り
- 1,035m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
2段目から上はシュカブラが有って硬い斜面 石は殆ど出ていない 樹林帯はパウダーが残っていた |
写真
装備
個人装備 |
ハードシェル
グローブ
手袋
予備手袋
防寒着
ネックウォーマー
バラクラバ
着替え
ニット帽
ブーツ
ザック
ビーコン
スコップ
ゾンデ
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
モバイルバッテリー
スマホ
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
腕時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ピッケル(ウィペット)
ナイフ
スキー板
シール
クトー
アイゼン
ゴーグル
ゴーグル用バッテリー
ガスヘッド
コッヘル
水筒1.5L
防寒テムレス
簡易ハーネス
カラビナ
環付ビナ
スリング
行動食
非常食
工具
シールワックス
|
---|---|
共同装備 |
スノーソー
|
感想
【天気】
晴れ
気温:山頂で−15℃くらい
風:7〜8m/sくらい
【感想】
初心者向けの人気の山ということで登ってみたら、大雪山・十勝岳・富良野岳が一望できるとても良い山だった。
森林限界以上は雪が硬かったが、樹林帯にはパウダーがたくさん残っていた。
おかわりで二段目まで登り返した際に暑くてバラクラバを脱いだが、枝で顔を傷つけてしまったので、滑るときは被るべきだった。
【ウェア】
上:finetrackドライレイヤーウォーム、finetrackメリノスピンサーモ、山と道腹巻、モンベルフリース、ハードシェル(稜線で着用)
下:finetrackドライレイヤーウォームタイツ、ドラウトクロ―パンツ、ハードシェル
頭:Montura ビーニー、finetrackバラクラバ(稜線で着用)
手袋:ニトリル、ヘストラ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する