記録ID: 7745654
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大霧山
2025年01月26日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:38
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 1,100m
- 下り
- 1,180m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
🚌西武バス 三沢線[高原牧場入口] https://www.seibubus.co.jp/rosen/chichibu/ や定峰線で[定峰峠入口(休日のみ)]や[定峰(平日も)]のバス停も大霧山アクセスおすすめ 東武東上線では 🚌イーグルバス 東秩父村路線 [橋場]や[白石車庫]など https://eaglebus.group/rosen/higashichichibu/ 関東ふれあいの道(5)大霧山に登るみち - 埼玉県 https://www.pref.saitama.lg.jp/a0508/shisetsu/kanfure5oogiriyama.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に整備が行き届いていて歩きやすい道です :芦ヶ久保駅 大野峠登山口経由: しっかりした整備が行き届いているので、とても歩きやすいです 赤谷側へ下山通過にしろ道迷いなどの心配もなく歩けます :大野峠 定峰峠: 途中ある高篠峠・白石峠ともに林道武蔵一号線と並んでいるので 迷ったら林道沿い歩きでも(苦笑) 関東ふれあいの道と合流すると、更に明瞭な道になり定峰峠に至ります :定峰峠 大霧山: 引き続き、とっても歩きやすい樹木帯のハイキング路です 定峰峠までの道と同様、展望がよい場所が多い杉植林のみち :大霧山 高原牧場入口バス停: 続く関東ふれあいの道と牧場敷地に沿ってバス停に至りますが、ぐねぐね分岐あり 今は落ち葉が深く積もってるので、特に方向をご確認を |
その他周辺情報 | 🏮西武秩父駅前温泉 祭の湯 https://www.seibu-leisure.co.jp/matsuri/index.html |
写真
感想
「埼玉県でおすすめの山は?」と聞かれたら、個人的にイの一番に挙げる山、大霧山でした。
アルプスの山小屋などで埼玉の方とお話すると、意外と「知らない」って答える方が多い…
静かで地味で、そして古道の風情が少しだけ残ってるところが好きなのですが
周辺をかこむ秩父の各名山のおかげで陽の目を浴びてないのかな?
スギヒノキ植林のなんの変哲もない奥武蔵の山ですが、抜群の眺望と歩きやすさ
秩父東部の奥まった場所だけど車やバス、いろんなアクセス方法が考えられるので
(きょうは埼玉県すっきり晴れる☀)って日を選んだら、ぜひ大霧山の山頂を✿
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人
同じ日に違う山から同じ山みてましたね!
大霧山おススメの山なんですね〜
いつか行ってみたいです
今年もステキなレコ楽しみにしてます♪
わー宝登山に行かれてたんですねー。
三分咲きだけどステキなhituji-gumoさんのロウバイ写真たち…!眼福です
今年は開催しないようでザンネンなんですが、大霧山といえば5月6月に
[天空のポピー]って牧草地を満面ブワーッって咲く花畑とセットで訪れることができるので
来年でもぜひぜひ〜🌼
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する