記録ID: 7754074
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
先頭の方のラッセルに感謝❄️木曽駒ヶ岳
2025年01月31日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:24
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 449m
- 下り
- 458m
コースタイム
天候 | 曇り時々小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
事前にネットでチケット購入し始発のバスに乗りました。平日のせいなのかチケット売り場は空いていませんでした。往復で3,950円、ロープウェイの運行は60分間隔です。 行き 8:15 菅の台バスセンター発 ~ 9:02 しらび平駅発 帰り 14:55 千畳敷駅発 ~ 15:10 しらび平駅発 |
その他周辺情報 | 明治亭駒ヶ根本店でエビヒレ丼いただきました。 |
写真
感想
相州アルプスを歩こうと思っていた金曜日、山友さんから木曽駒ヶ岳のお誘いが❄️麓は青空ですがてんくらC、ロープウェイを下りて外に出ると踏み跡ない状態でした😣アイゼンからワカンに装換して臨みましたが私達は役立たず💦先頭でラッセルしてくださった方々、本当に有難うございました🙇♀️山頂では-15℃😱奇跡的に青空も💕しかししんどかったです😅下山飯はソースカツ丼ガッツリでした❣️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:316人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する