記録ID: 7759255
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
弥彦山〜国上山縦走
2025年02月01日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:16
- 距離
- 20.6km
- 登り
- 1,202m
- 下り
- 1,207m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:36
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 7:15
距離 20.6km
登り 1,202m
下り 1,207m
天候 | 曇り時々雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
弥彦神社ー山頂間はトレースがしっかりしており問題ない。あまりに踏まれ過ぎてツルツル状態なのでアイゼン等の滑り止めは必要。 山頂ースカイライン入口間もトレース有 国上山の蛇崩から下は雪解けによるぬかるみが酷い(長靴が良いかも?) |
写真
感想
秋に縦走しようと思ううちに厳冬期になってしまった。
縦走するため、道の駅国上に折り畳み自転車をデポして弥彦神社から出発。しかし、途中で自転車のキーを車に忘れたことに気付き取りに戻る大失態!
神社から山頂までは高速道路並みにトレースがしっかりしており、迷うことはない。皆さん達人ばかりで4割くらいが長靴で中には踝までのスニーカーの方も、トレランの人も結構います。高尾山や関西の金剛山みたな感じでしょうか?
私も新潟に移り住んで13年、まだまだ新潟県人になれません。次回からは長靴登山に挑戦しましょう。今回思ったことは、かなりの人に抜かれてしまったことで体力が随分落ちたことを実感した次第です。最低週1回は低山で体力を付けなければ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する