記録ID: 7760106
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
奥多摩 鋸山尾根〜大岳山〜御岳山〜広沢山
2025年02月01日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:29
- 距離
- 22.5km
- 登り
- 2,001m
- 下り
- 1,997m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:41
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 10:28
距離 22.5km
登り 2,001m
下り 1,997m
17:29
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はないですが、鋸尾根は岩が多いので注意。 |
写真
感想
氷川駐車場が無料のうちに行こうたぶん最終回
鋸尾根を歩いたことなかったのでぐるっと大岳山〜御岳山〜広沢山に繋げました。
鋸尾根は岩が多くアスレチック感があって楽しかったです。しっかり整備もされてるしいい道ですが結構体力いりますね。ひたすら登りです。
大塚山〜広沢山ルートはヤマレコ破線、山と高原地図では記載なしですがしっかり道があり一般登山道でもいいぐらいです。広沢山直下あたりがちょっと急ですが尾根筋もきれいなので迷うことはないかと。しかしテープがもうなんかの宗教なのかと思うほどあってちょっと引きました。
ザック重めで行きましたが、まーバンバン抜かれました。みんな速くてうらやましい。ダラダラ歩いて日没ギリギリでした。
※遊歩道は鳩ノ巣〜白丸ダムあたりまで通行止めです。調べてこない自分が悪いですが、もうちょっと手前から通行止めの事掲示してほしいです…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する