記録ID: 7779779
全員に公開
ハイキング
関東
箱根駅伝1区(大手町ー鶴見)
2025年02月09日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:19
- 距離
- 22.6km
- 登り
- 14m
- 下り
- 5m
コースタイム
天候 | 快晴 風も無く穏やかで、東京に帰ったら寒かった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:鶴見ー川崎ー武蔵小杉ー渋谷ー最寄り駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
歩道がしっかり有って、歩きやすく、車の排気ガスも気にならず、楽しく歩けました。 駅伝に刺激されてか、走っている人も、けっこういました。それはそうかも。 私も走れるなら、走りたい。 |
その他周辺情報 | 梅屋敷:梅も咲いて、良い休憩ポイントだったと思われる。私は休憩しそびれ、結局食事はおろか、1滴の水分も摂らず帰宅しました。 途中のセブンイレブンで、一度トイレをお借りしました。ありがたい。お花摘みは困難。 アパホテルのランチビュッフェ。復路があれば、是非。 https://www.apahotel.com/hotel/syutoken/tokyo/shinagawa-sengakuji-ekimae/ |
写真
感想
一日2区行けるかな?よく考えもせず思ったけれど、とんでもありませんでした。
ちょっと計算すれば分かるのです。
ヒトの平均速度以下の私の足では、1区だけで、バッチリ5時間以上かかってしまった。
15km過ぎからは、足も思うように上がらず、
21.3kmは歩くだけでも大変。
駅伝走る選手たちの偉大さが体感できました。
最強寒波が来てしまったので、山は諦め、前から歩いてみたかった、箱根駅伝のコースを歩きました。
疲れた割に、山のトレーニングにはならなかったけれど、色々楽しめたので、良しとします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:61人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する