ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 777999
全員に公開
ハイキング
丹沢

大山三峰山(清川村から周回ハイク 宝尾根↑ 物見峠↓)

2015年12月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:57
距離
11.6km
登り
1,025m
下り
1,020m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:54
休憩
0:03
合計
3:57
6:53
5
道の駅駐車場
6:58
6:58
19
7:17
7:17
5
7:22
7:22
39
宝尾根登山口
8:01
8:01
32
8:33
8:33
22
8:55
8:55
11
9:06
9:07
53
10:00
10:01
45
10:46
10:47
3
10:50
道の駅駐車場
天候 くもり のち 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅清川駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
◆宝尾根(谷太郎林道途中〜七沢山)
 煤ケ谷バス停の先、谷太郎林道に入り20分位歩く。「清川宝の山」と赤字で書いてある石柱がある場所が登山口となる。10分位登ると、尾根道に乗る。あとは、高い場所を選んで、七沢山まで登っていく。道標はないが、テープの目印があるし、踏み跡もあるので、分かりやすい。
 途中、512m,777mの2つのピークがあり、その手前と、七沢山の手前の勾配がキツイが、その他はそれほどでもない。広い尾根部分もあるし、平らな部分、ヤセ尾根部分と、飽きさせなルート。自然林の部分もあり、冬季は枝越しに遠望がきいて楽しめる。なお、ヤセ尾根部分は、小石混じりの柔らかい土質の道で、慎重さが必要。
急傾斜地では、ロープと木の幹につかまりながらよじ登る感じとなる。
 下りでは、あまり利用したくないルート。
 個人的には、南隣の境界尾根よりは、歩きやすかった。
その他周辺情報 道の駅清川
 2015年11月にオープンした新しい道の駅
 場所は、清川村役場前で、大山三峰山への基点場所として
 大いに利用価値あり
 12/20まで、物販3割引セール実施中らしい(一部商品のみ)
道の駅駐車場をスタート。
2015年12月12日 06:53撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/12 6:53
道の駅駐車場をスタート。
駐車場から5分で煤ケ谷バス停先の林道入口へ。
2015年12月12日 06:58撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/12 6:58
駐車場から5分で煤ケ谷バス停先の林道入口へ。
バス通りから入って20分、ここが宝尾根の登山口。林道からすこし奥まった場所にあり、見逃してしまった。
2015年12月12日 07:22撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/12 7:22
バス通りから入って20分、ここが宝尾根の登山口。林道からすこし奥まった場所にあり、見逃してしまった。
石柱から少し南側に振って、高い場所を選んで少し歩くと、尾根道になった。ここから先は踏み跡あるし、テープもあった。
2015年12月12日 07:29撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/12 7:29
石柱から少し南側に振って、高い場所を選んで少し歩くと、尾根道になった。ここから先は踏み跡あるし、テープもあった。
まだまだ、赤がある。
2015年12月12日 07:30撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/12 7:30
まだまだ、赤がある。
尾根道という感じ。
2015年12月12日 07:32撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/12 7:32
尾根道という感じ。
静かでいい
2015年12月12日 07:36撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/12 7:36
静かでいい
鐘ケ嶽が見える。
2015年12月12日 07:40撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/12 7:40
鐘ケ嶽が見える。
水源標柱。奥には鐘ケ嶽
2015年12月12日 07:43撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/12 7:43
水源標柱。奥には鐘ケ嶽
北側には、経ケ岳か?
2015年12月12日 07:43撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/12 7:43
北側には、経ケ岳か?
512m峰手前。ここから少し急傾斜となる。
2015年12月12日 07:46撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/12 7:46
512m峰手前。ここから少し急傾斜となる。
尾根幅が広がり、気持ちも広がる。
2015年12月12日 07:59撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/12 7:59
尾根幅が広がり、気持ちも広がる。
最初のピーク、512m峰到着。
2015年12月12日 08:01撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/12 8:01
最初のピーク、512m峰到着。
512m峰から先は、しばらく自然林となる。落葉して見通しが良い。モミかな?
2015年12月12日 08:06撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/12 8:06
512m峰から先は、しばらく自然林となる。落葉して見通しが良い。モミかな?
再び急傾斜地。
2015年12月12日 08:09撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/12 8:09
再び急傾斜地。
シカ柵がルートの右側に登場。越えることはない。確かに、シカフン、足跡、休んだ跡が沢山あった。
2015年12月12日 08:13撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/12 8:13
シカ柵がルートの右側に登場。越えることはない。確かに、シカフン、足跡、休んだ跡が沢山あった。
南側には、ワイルドな境界尾根が見える。
2015年12月12日 08:15撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/12 8:15
南側には、ワイルドな境界尾根が見える。
標高600m付近。鐘ケ嶽北尾根越しに、江ノ島が見えるようになった。
2015年12月12日 08:15撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/12 8:15
標高600m付近。鐘ケ嶽北尾根越しに、江ノ島が見えるようになった。
777m峰のすぐ手前、なだらかになった。
2015年12月12日 08:28撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/12 8:28
777m峰のすぐ手前、なだらかになった。
ここらへんが777m峰。石柱の登山口から70分位。
2015年12月12日 08:33撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/12 8:33
ここらへんが777m峰。石柱の登山口から70分位。
777m峰を越えると、それまでとは様子が変わり、ヤセ尾根となる。
2015年12月12日 08:35撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/12 8:35
777m峰を越えると、それまでとは様子が変わり、ヤセ尾根となる。
詳細図では、「ナイフリッジ」と書いてある場所。
2015年12月12日 08:37撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/12 8:37
詳細図では、「ナイフリッジ」と書いてある場所。
トラロープがあって、随分助かった。
2015年12月12日 08:39撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/12 8:39
トラロープがあって、随分助かった。
振り返って、登ってきた斜面を撮影。結構、急。
2015年12月12日 08:41撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/12 8:41
振り返って、登ってきた斜面を撮影。結構、急。
支えるものがないと、少し怖い。風がなくてよかった。
2015年12月12日 08:42撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/12 8:42
支えるものがないと、少し怖い。風がなくてよかった。
落ち葉で滑って、コワイ。
2015年12月12日 08:43撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/12 8:43
落ち葉で滑って、コワイ。
木につかまりながら、よじ登る。こういう場所は、支えがきくので、かえってラクである。
2015年12月12日 08:45撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/12 8:45
木につかまりながら、よじ登る。こういう場所は、支えがきくので、かえってラクである。
縦走コースの尾根道が真上に見えるようになる。
2015年12月12日 08:47撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/12 8:47
縦走コースの尾根道が真上に見えるようになる。
岩もある。慎重に。
2015年12月12日 08:47撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/12 8:47
岩もある。慎重に。
右奥に、三峰のアタマが見えた。
2015年12月12日 08:48撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/12 8:48
右奥に、三峰のアタマが見えた。
最後のひとがんばり。フィックスロープというのか・・。
2015年12月12日 08:49撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/12 8:49
最後のひとがんばり。フィックスロープというのか・・。
ようやく、縦走コースに合流。七沢山にダイレクトに到達する。
2015年12月12日 08:55撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/12 8:55
ようやく、縦走コースに合流。七沢山にダイレクトに到達する。
山名板。昨年もあったかなぁ?
2015年12月12日 08:55撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/12 8:55
山名板。昨年もあったかなぁ?
三峰山山頂は七沢山のすぐそば、休まず進む。
2015年12月12日 08:56撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/12 8:56
三峰山山頂は七沢山のすぐそば、休まず進む。
宝尾根を振り返って撮影。
2015年12月12日 08:56撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/12 8:56
宝尾根を振り返って撮影。
縦走コースも狭い道。
2015年12月12日 08:57撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/12 8:57
縦走コースも狭い道。
立派な道標。さすが、主要ルート上。
2015年12月12日 09:06撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/12 9:06
立派な道標。さすが、主要ルート上。
三峰山到着。そこそこ人気の山だが、まだ誰もいなかった。
2015年12月12日 09:06撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/12 9:06
三峰山到着。そこそこ人気の山だが、まだ誰もいなかった。
三等三角点と狭い山頂の様子。。休まず、下山開始。
2015年12月12日 09:07撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/12 9:07
三等三角点と狭い山頂の様子。。休まず、下山開始。
煤ケ谷方面に下っていく。
2015年12月12日 09:09撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/12 9:09
煤ケ谷方面に下っていく。
こちら側も鎖場多数。
2015年12月12日 09:17撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/12 9:17
こちら側も鎖場多数。
左から高取山、仏果山、経ケ岳
2015年12月12日 09:20撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/12 9:20
左から高取山、仏果山、経ケ岳
低山だから、15分も歩けば、三峰山は遠くなる。
2015年12月12日 09:21撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/12 9:21
低山だから、15分も歩けば、三峰山は遠くなる。
崩落している。
2015年12月12日 09:38撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/12 9:38
崩落している。
北丹沢方面か?
2015年12月12日 09:38撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/12 9:38
北丹沢方面か?
前の写真に続いて
2015年12月12日 09:39撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/12 9:39
前の写真に続いて
2015年12月12日 09:43撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/12 9:43
ここから下らず、もう少し先の物見峠まで進む。
2015年12月12日 09:53撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/12 9:53
ここから下らず、もう少し先の物見峠まで進む。
2015年12月12日 09:53撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/12 9:53
2015年12月12日 09:55撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/12 9:55
2015年12月12日 09:55撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/12 9:55
手書きの道標。見ることが少なくなった。
2015年12月12日 10:00撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/12 10:00
手書きの道標。見ることが少なくなった。
物見峠。
2015年12月12日 10:00撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/12 10:00
物見峠。
崩落進む
2015年12月12日 10:01撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/12 10:01
崩落進む
2015年12月12日 10:05撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/12 10:05
2015年12月12日 10:11撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/12 10:11
正住禅寺前に登山届とヒル除け剤。
2015年12月12日 10:43撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/12 10:43
正住禅寺前に登山届とヒル除け剤。
谷太郎林道に合流。
2015年12月12日 10:44撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/12 10:44
谷太郎林道に合流。
バス通りから歩いてきた方向を撮影。
2015年12月12日 10:46撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/12 10:46
バス通りから歩いてきた方向を撮影。
道の駅手前の花畑。コスモス畑。小さなひまわりも咲いていた。
2015年12月12日 10:50撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/12 10:50
道の駅手前の花畑。コスモス畑。小さなひまわりも咲いていた。

感想

この日は、午後1時30分から厚木文化会館で神奈川県警音楽隊の定期演奏会。
その前に、丹沢の低山ハイクをすることにした。

ヒルもいなくなっただろうから、久しぶりに三峰山を歩いた。
宝尾根を登り、物見峠を回って、周回ハイクとした。

予想通り、静かで楽しいハイキングだった。

県警の演奏会も、寸劇やフラッグ振りがあって、楽しめた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2489人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら