記録ID: 7782189
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
小林山⇒登谷山⇒石尊山 〜奥武蔵低山ぶらり旅〜
2025年02月09日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:31
- 距離
- 37.8km
- 登り
- 1,705m
- 下り
- 1,753m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:00
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 8:51
距離 37.8km
登り 1,705m
下り 1,753m
15:46
秩父の低山ハイキングをしながら、山リスト「奥武蔵秩父ベストハイク」の2箇所「秩父事件の碑」「花桃の郷展望台」をgetできるルート。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
自転車
拝島⇒(JR八高線)⇒寄居 寄居⇒(秩父鉄道)⇒野上 (山行) 小川町⇒(JR八高線)⇒拝島 JR拝島駅から自転車で帰宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
林道歩きは分岐が多く、土地勘が無いのて進むべき方向をその都度地図で確認していく必要がある。トレイルは全体的によく整備されていて、踏み跡も濃く、迷わず進める。 |
その他周辺情報 | どこにも寄らず帰宅。 |
写真
感想
山リスト「奥武蔵秩父ベストハイク」completeかと思いきや、あと1箇所「埼玉県茶業研究所前」なるものか残っていた…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する