記録ID: 7783250
全員に公開
山滑走
日高山脈
狩振岳
2025年02月09日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:59
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 741m
- 下り
- 742m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 4:59
距離 8.6km
登り 741m
下り 742m
除雪は、いままで一軒家までで終わってましたが、今日は・644まで行っていたので、そちらで駐車するのがよろしいかと。
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
兼用靴
スキー
ストック
シール
|
---|---|
共同装備 |
ハードシェル上下
長袖シャツ
手袋
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ネックウォーマー
バラクラバ
ザック
鋸
地図(地形図)
コンパス
笛
ナイフ
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯電話
時計
サングラス
ツェルト
カメラ
メタ
コッヘル
ガスストーブ
ヒトココ
ビーコン
ゾンデ
スコップ
無線機
|
感想
いまいち天気がぱっとしない様だが、狩振岳ならば樹林帯行動がメインだし、今の自分の体力にも合っている。積雪量が少し心配だが、尾根ルートを下りでも使えば大丈夫だろうと出かけてみた。
案の定、雪は少なかった。いつも下りに使っている斜面を下りたら、下の方でヤブや渡渉で苦労したと思う。とはいえ、お気に入りのルートなので、積雪がもっと増えたら、また行っても良いな。
今日は、ソロ・スキーヤーと夫婦(フリートレック的&スノーシュー)と遭遇した。この山で2組以上と遭遇したのは初めてだったが、人気のある山なのだから、休日に人に会わない方がむしろ珍しいのだろう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:187人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する