記録ID: 7785080
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
加波山~足尾山 足尾山は眺望良し
2025年02月10日(月) [日帰り]


- GPS
- 04:19
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,284m
- 下り
- 1,284m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:02
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 4:48
6:01
5分
スタート地点
10:51
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ここに停めた方が余計なロードを省ける |
コース状況/ 危険箇所等 |
加波山から先に行かないと眺望は楽しめないし、トレイルも楽しめないかも |
その他周辺情報 | トイレは足尾山の先に少し下ったところに一つだけ |
写真
感想
茨城遠征2日目
-3℃スタート、行動中-3℃~5℃、下山時5℃
レイヤリング
ファイントラック ドライインナーソックス
フィッツ ミディアムラグドクルー
トポ pursuit
GU ナイロンパンツ
アクリマ ウールネットシングレット
ウールパワー ジップタートルネック200
ティートンブロス グラフェンジップフーディ
ネックゲイター buff
ハローコモディティ hares far cap
手袋 マウンテンイクイップメント アルパインコンビミット
ザック パランテ joey
レイヤリングは脱ぎ着することなく最後まで変わらず。食事休憩中にフォトンジャケットを着用したのみ。
冬でも低山で雪がなければトレランシューズで問題無し
加波山は樹林帯で薄暗く眺望なし、足尾山は360度眺望ありで筑波山や富士山を眺めながら昼食も取れる。ひとが多く忙しない筑波山よりもこっちの方が好きかも
失敗したのは、三合目登山口に7.8台停められる駐車スペースがらあったこと。余計なロードを歩いてしまった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する